記録ID: 881429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山~唐松尾山(周回)
2016年05月23日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:15
距離 17.2km
登り 1,184m
下り 1,184m
14:29
富士登山に向けた、一か月ぶりのトレーニングです
2000mは超えたいと考えていたので、笠取山から唐松尾山まで足を延ばしました。
2000mは超えたいと考えていたので、笠取山から唐松尾山まで足を延ばしました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取山までは整備されたハイキングコース。 唐松尾山までの岩場も注意すれば問題なし。 |
写真
装備
備考 | うどんのスープを忘れたww |
---|
感想
笠取山まではハイキング気分です。そこから唐松尾山までは、日陰で休憩を入れながら暑さをしのぎました。
楽しみにしていたランチは肉うどんの予定♪
しか〜〜し!粉末スープがな〜い!
エネルギー補給しないわけにはいかないので、まったく味のない素うどんを食う。
まあ、食べられないこともないかぁ〜。。。
周回コースにしたので、最後の林道歩きが一番足にこたえました。
予想外の暑さで、水分もギリギリという失態も。
まあ、そんな私も奥秩父の自然に癒され満足して帰路に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する