ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 881705
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原 鳩待峠から周回 素晴らしい天気と残念な水芭蕉

2016年05月22日(日) 〜 2016年05月23日(月)
 - 拍手
ahonekokururin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
14:26
距離
25.8km
登り
290m
下り
292m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:57
休憩
0:47
合計
6:44
8:45
107
10:32
10:32
59
11:31
11:39
61
12:40
12:41
9
12:50
12:55
25
13:20
13:20
37
13:57
13:57
6
14:03
14:03
12
14:15
14:44
19
15:03
15:07
22
15:29
2日目
山行
6:32
休憩
0:36
合計
7:08
7:17
11
7:28
7:28
30
7:58
7:59
14
8:13
8:19
0
8:19
8:20
11
8:31
8:31
23
9:12
9:16
15
9:31
9:31
65
10:36
10:36
37
11:13
11:16
18
11:34
11:35
7
11:42
11:43
77
13:00
13:04
76
14:20
14:21
4
14:25
ゴール地点
東電小屋に宿泊しました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉 尾瀬第一駐車場利用 駐車率は午前8時頃で7割程度と日曜日としては空いていました。
その他周辺情報 帰宅途中 日光市営 やしおの湯を利用 一人510円
http://www.mct.gr.jp/yashio/
戸倉の尾瀬第一駐車場
2016年05月22日 08:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/22 8:13
戸倉の尾瀬第一駐車場
駐車場でホオジロがお出迎え
2016年05月22日 08:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5
5/22 8:14
駐車場でホオジロがお出迎え
乗合タクシーで鳩待峠に向かいます
2016年05月22日 08:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 8:18
乗合タクシーで鳩待峠に向かいます
鳩待峠駐車場で下車
2016年05月22日 08:42撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 8:42
鳩待峠駐車場で下車
鳩待峠休憩所
2016年05月22日 08:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 8:44
鳩待峠休憩所
ここから尾瀬に入ります。
2016年05月22日 08:45撮影 by  NEX-3N, SONY
5/22 8:45
ここから尾瀬に入ります。
鳩待峠から標高で約200m下ります。
2016年05月22日 08:48撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 8:48
鳩待峠から標高で約200m下ります。
ヒガラ
2016年05月22日 08:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/22 8:53
ヒガラ
ショウジョウバカマ
2016年05月22日 08:57撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 8:57
ショウジョウバカマ
木道を下ります
2016年05月22日 09:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 9:01
木道を下ります
木道沿いの広葉樹の森のいたるところからゼニゼニゼニと鳥の声が聞こえますが見つかりません。
翌日の帰路、偶然出会ったガイドさんi尋ねると、メボソムシクイの鳴き声だそうです。「銭取り、銭取り、銭取り」と鳴くそうです。結局最後まで見つけることはできませんでした。
2016年05月22日 09:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 9:03
木道沿いの広葉樹の森のいたるところからゼニゼニゼニと鳥の声が聞こえますが見つかりません。
翌日の帰路、偶然出会ったガイドさんi尋ねると、メボソムシクイの鳴き声だそうです。「銭取り、銭取り、銭取り」と鳴くそうです。結局最後まで見つけることはできませんでした。
鳩待峠からの新しい木道の下りにはゴムマットが敷いてありました。滑らず、クッションが良くナイスです。
2016年05月22日 09:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 9:07
鳩待峠からの新しい木道の下りにはゴムマットが敷いてありました。滑らず、クッションが良くナイスです。
至仏山が見えてきました
2016年05月22日 09:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/22 9:13
至仏山が見えてきました
木道は続きます。
2016年05月22日 09:32撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 9:32
木道は続きます。
コミヤマカタバミ
2016年05月22日 09:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 9:34
コミヤマカタバミ
オオカメノキ 鳩待峠から山ノ鼻の間にたくさん咲いていました。
2016年05月22日 09:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 9:35
オオカメノキ 鳩待峠から山ノ鼻の間にたくさん咲いていました。
シラネアオイ
2016年05月22日 09:46撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/22 9:46
シラネアオイ
ニリンソウ 川上川の橋付近にたくさん咲いていました。
2016年05月22日 10:12撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/22 10:12
ニリンソウ 川上川の橋付近にたくさん咲いていました。
オオタチツボスミレ
2016年05月22日 10:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/22 10:14
オオタチツボスミレ
山ノ鼻ビジターセンターが見えてきました
2016年05月22日 10:22撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 10:22
山ノ鼻ビジターセンターが見えてきました
キセキレイ
2016年05月22日 10:31撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/22 10:31
キセキレイ
研究見本園から至仏山
2016年05月22日 10:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 10:35
研究見本園から至仏山
研究見本園の水芭蕉 数日前まで見頃でしたが、遅霜で茶色く変色 残念!!
2016年05月22日 11:06撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 11:06
研究見本園の水芭蕉 数日前まで見頃でしたが、遅霜で茶色く変色 残念!!
それでもきれいな部分を撮影しましたが、茶色の部分が目立ちます宇。
2016年05月22日 11:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 11:07
それでもきれいな部分を撮影しましたが、茶色の部分が目立ちます宇。
キジムシロ
2016年05月22日 11:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 11:53
キジムシロ
山ノ鼻から尾瀬ケ原を見晴方面進みます。目の前には燧ケ岳
2016年05月22日 11:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/22 11:53
山ノ鼻から尾瀬ケ原を見晴方面進みます。目の前には燧ケ岳
ヒメシャクナゲ
2016年05月22日 12:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 12:09
ヒメシャクナゲ
振り返って至仏山
2016年05月22日 12:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/22 12:13
振り返って至仏山
池塘に浮かぶ燧ケ岳
2016年05月22日 12:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/22 12:35
池塘に浮かぶ燧ケ岳
池塘に浮かんでる浮島、こちらは本当に浮いています。
2016年05月22日 12:36撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 12:36
池塘に浮かんでる浮島、こちらは本当に浮いています。
燧ケ岳に向かって延々と続くような木道、この風景が大好きです。
2016年05月22日 12:41撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/22 12:41
燧ケ岳に向かって延々と続くような木道、この風景が大好きです。
牛首分岐 東電小屋方面向かいます。
2016年05月22日 12:54撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 12:54
牛首分岐 東電小屋方面向かいます。
池塘にシラカバ?(ダケカンバ?)
2016年05月22日 13:08撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 13:08
池塘にシラカバ?(ダケカンバ?)
ヨッピ橋方面にどんどん進みます
2016年05月22日 13:37撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 13:37
ヨッピ橋方面にどんどん進みます
うぉー 池塘にヘビだ!!
2016年05月22日 13:41撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 13:41
うぉー 池塘にヘビだ!!
シマヘビだそうです。かなりでかい!1m以上ありそうです。
カエルを狙っているようです。
2016年05月22日 13:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 13:43
シマヘビだそうです。かなりでかい!1m以上ありそうです。
カエルを狙っているようです。
逆さ燧ケ岳
2016年05月22日 13:46撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/22 13:46
逆さ燧ケ岳
ヨッピ橋手前の分岐
2016年05月22日 13:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 13:56
ヨッピ橋手前の分岐
ヨッピ橋を渡ります。
2016年05月22日 13:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/22 13:56
ヨッピ橋を渡ります。
東電小屋が見えてきました。
2016年05月22日 14:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 14:03
東電小屋が見えてきました。
県境を越えて群馬県から新潟県へ 今晩は東電小屋にお世話になります。
2016年05月22日 14:12撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 14:12
県境を越えて群馬県から新潟県へ 今晩は東電小屋にお世話になります。
東電小屋談話室
2016年05月22日 14:39撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/22 14:39
東電小屋談話室
東電小屋で受付を済ませて、只見川方面に少しお散歩
2016年05月22日 14:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/22 14:56
東電小屋で受付を済ませて、只見川方面に少しお散歩
只見川
2016年05月22日 15:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 15:03
只見川
ここを渡ると福島県 ヨッピ川と只見川はつながっているようだが、どこからが只見川?
2016年05月22日 15:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/22 15:07
ここを渡ると福島県 ヨッピ川と只見川はつながっているようだが、どこからが只見川?
変色していない水芭蕉は稀でした
2016年05月22日 15:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/22 15:09
変色していない水芭蕉は稀でした
ニュウナイスズメ
2016年05月22日 15:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/22 15:14
ニュウナイスズメ
東電小屋夕食 おいしかった
2016年05月22日 17:29撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/22 17:29
東電小屋夕食 おいしかった
今日は満月 月が大きい
2016年05月22日 20:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
5/22 20:09
今日は満月 月が大きい
月が明るい
2016年05月22日 20:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/22 20:10
月が明るい
朝もやの至仏山
2016年05月23日 04:42撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
7
5/23 4:42
朝もやの至仏山
幻想的
2016年05月23日 04:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
7
5/23 4:43
幻想的
朝もや 至仏山 月 朝から贅沢です。
2016年05月23日 04:45撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
5/23 4:45
朝もや 至仏山 月 朝から贅沢です。
朝のタテヤマリンドウは閉じています。
2016年05月23日 04:48撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/23 4:48
朝のタテヤマリンドウは閉じています。
ワタスゲ
2016年05月23日 04:51撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
5/23 4:51
ワタスゲ
朝もやの東電小屋
2016年05月23日 04:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/23 4:55
朝もやの東電小屋
東電小屋から赤田代方面に向かいます
2016年05月23日 07:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/23 7:23
東電小屋から赤田代方面に向かいます
東電尾瀬橋 ここを渡ると福島県
2016年05月23日 07:28撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 7:28
東電尾瀬橋 ここを渡ると福島県
東電小屋分岐
2016年05月23日 07:50撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 7:50
東電小屋分岐
温泉小屋が見えてきました。
2016年05月23日 08:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 8:07
温泉小屋が見えてきました。
温泉小屋までで引き返します。東電小屋分岐から見晴方面へ
2016年05月23日 08:37撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/23 8:37
温泉小屋までで引き返します。東電小屋分岐から見晴方面へ
見晴の弥四郎小屋が見えてきました。レトロな外観がいいですね
2016年05月23日 08:52撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/23 8:52
見晴の弥四郎小屋が見えてきました。レトロな外観がいいですね
見晴の小屋
2016年05月23日 08:54撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 8:54
見晴の小屋
冬鳥のジョウビタキ 尾瀬には夏でもジョウビタキがいるそうです。
2016年05月23日 09:24撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5
5/23 9:24
冬鳥のジョウビタキ 尾瀬には夏でもジョウビタキがいるそうです。
見晴から竜宮方面へ
2016年05月23日 09:31撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 9:31
見晴から竜宮方面へ
至仏山に向かって進みます
2016年05月23日 09:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/23 9:40
至仏山に向かって進みます
振り返って見晴の小屋
2016年05月23日 09:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 9:43
振り返って見晴の小屋
アオジ
2016年05月23日 10:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/23 10:07
アオジ
白いタテヤマリンドウ
2016年05月23日 10:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 10:40
白いタテヤマリンドウ
リュウキンカ 
2016年05月23日 10:42撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/23 10:42
リュウキンカ 
池塘と至仏山 いいですね!
2016年05月23日 11:04撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/23 11:04
池塘と至仏山 いいですね!
水芭蕉群生地と至仏山
2016年05月23日 11:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
5/23 11:09
水芭蕉群生地と至仏山
ここも水芭蕉が残念なことに
2016年05月23日 11:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 11:10
ここも水芭蕉が残念なことに
振り返って燧ケ岳
2016年05月23日 11:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/23 11:34
振り返って燧ケ岳
逆さ燧ケ岳
2016年05月23日 11:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5
5/23 11:53
逆さ燧ケ岳
ミツガシワ
2016年05月23日 11:59撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/23 11:59
ミツガシワ
またまた池塘と至仏山 ちょと逆さ至仏になってます。
2016年05月23日 12:02撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/23 12:02
またまた池塘と至仏山 ちょと逆さ至仏になってます。
この木道が好きです
2016年05月23日 12:08撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/23 12:08
この木道が好きです
山ノ鼻に戻ってきました。
2016年05月23日 12:19撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 12:19
山ノ鼻に戻ってきました。
山ノ鼻分岐
2016年05月23日 13:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 13:03
山ノ鼻分岐
至仏山荘の前を抜けます。
2016年05月23日 13:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 13:03
至仏山荘の前を抜けます。
川上川を越えて鳩待峠に向かいます
2016年05月23日 13:10撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 13:10
川上川を越えて鳩待峠に向かいます
この辺の水芭蕉が少しはきれいでした。
2016年05月23日 13:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
5/23 13:23
この辺の水芭蕉が少しはきれいでした。
オオバキスミレ
2016年05月23日 13:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/23 13:35
オオバキスミレ
階段を登ります
2016年05月23日 13:39撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 13:39
階段を登ります
2016年05月23日 14:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 14:01
鳩待峠に戻ってきました。
2016年05月23日 14:20撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
5/23 14:20
鳩待峠に戻ってきました。
2016年05月23日 14:20撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 14:20
駐車場のバス乗り場に向かいます。
2016年05月23日 14:23撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5/23 14:23
駐車場のバス乗り場に向かいます。
帰路、日光竜頭の滝付近のクリンソウ
2016年05月23日 16:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
5/23 16:13
帰路、日光竜頭の滝付近のクリンソウ
日光のやしおの湯によりました。510円でとても良いお風呂でした。
2016年05月23日 16:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/23 16:49
日光のやしおの湯によりました。510円でとても良いお風呂でした。

感想

水芭蕉が例年よりひと月も早く見頃になったので、慌てて尾瀬行きを計画しました。膝の具合が芳しくない妻も鳩待峠からの尾瀬ケ原でしたらアップダウンが少ないので大丈夫です。
天候にも恵まれ最高の山行でしたが、唯一とても残念なことに、数日前の遅霜で水芭蕉が全滅!!
それ以外は最高でした。例年ならまだ木道に雪が残る五月なので、初日の日曜でも人が少なく、翌日の月曜日には、自分を中心に半径1Km以内に他に誰もいないような贅沢な空間を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら