記録ID: 883999
全員に公開
沢登り
北陸
日程 | 2016年05月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
姥ヶ岳登山口に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2016年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by yamaworld
曇り空でしたが、爽やかな沢歩きでした。
私にはこの程度の沢で十分(笑)
平家平の新緑が素晴らしかったです。
人気があるのもわかりますね。
次は紅葉の時にまた来てみたいです(^^)
私にはこの程度の沢で十分(笑)
平家平の新緑が素晴らしかったです。
人気があるのもわかりますね。
次は紅葉の時にまた来てみたいです(^^)
感想/記録
by micchan3
今年初の沢歩き
まだ水が冷たいかな〜と思いましたが全然大丈夫でした
初級者用コースとのことでそんなに危険なところもなく、ナメも綺麗で癒されました
平家平のブナの新緑も素晴らしかったです
それにしても姥ヶ岳がこんなに人気の山だったとは・・(^^ゞ
まだ水が冷たいかな〜と思いましたが全然大丈夫でした
初級者用コースとのことでそんなに危険なところもなく、ナメも綺麗で癒されました
平家平のブナの新緑も素晴らしかったです
それにしても姥ヶ岳がこんなに人気の山だったとは・・(^^ゞ
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1407人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 626
micchan3さん
水も緑も気持ち良さそうですね。姥ヶ岳のブナ林良い所ですよね!
僕も大好きな場所です。行きたいですが、沢登は止しておきます
水に濡れるの苦手です
冬季通行止め林道もほとんど解禁されたようですね。天気を見ながらそろそろ行ってみたいと思います。
また素晴らしい山の紹介待ってます
投稿数: 46
平家平のブナ林は毎年地元のメディアに取り上げられています
この日もたくさんの人が新緑のブナ林を楽しんでましたよ
今回のは沢登りというより沢歩きと言った方がいい簡単コースです
夏は沢は涼しくていいですが、色々汚れるのと臭うのがちょっとです(笑
tanbazaruさんも機会があったらぜひ沢歩きやってみてください