また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 884074
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山小袖ピストン

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,329m
下り
1,324m

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:30
合計
5:24
7:40
7:42
81
まむし岩
9:03
9:03
2
9:05
9:09
1
9:10
9:34
120
11:34
11:34
0
11:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM6:00で村営駐車場は8割ほどの入りでした。下山時は路肩も含め周辺は満席状態。
コース状況/
危険箇所等
コースは超明瞭で危険箇所も皆無。ただし小袖⇔ブナ坂間は道が狭く団体とのすれ違いに難儀。
入口下の路駐スペースは2台程開いてました
2016年05月28日 06:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5/28 6:07
入口下の路駐スペースは2台程開いてました
快適な道ですが展望はありません
2016年05月28日 07:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5/28 7:05
快適な道ですが展望はありません
曇りながら富士山もよく見えてテンションが上がります
2016年05月28日 08:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
5/28 8:28
曇りながら富士山もよく見えてテンションが上がります
地図を忘れるという失態を犯してイマイチ現在位置を把握出来なかったのですが、頂上小屋が見えて安堵。
2016年05月28日 08:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5/28 8:53
地図を忘れるという失態を犯してイマイチ現在位置を把握出来なかったのですが、頂上小屋が見えて安堵。
富士山も見えて最高だったのですが、小虫が多数舞っており写真にも写ってしまいました。
2016年05月28日 09:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
5/28 9:00
富士山も見えて最高だったのですが、小虫が多数舞っており写真にも写ってしまいました。
避難小屋となりで富士を見ながら食事。
2016年05月28日 09:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
5/28 9:05
避難小屋となりで富士を見ながら食事。
撮影機器:

感想

初めてのヤマレコ&元々公開する気が無かったので、経過タイムは全く記録していませんでした。マムシ岩までが一時間半だったのが唯一の記憶です。七ッ石山は経過せず直接雲取山へ向かっています。出発、山頂到着、下山時間はしっかり覚えていたので記入しました。

自宅を3:30出発。やはり奥多摩は遠いです。。
多少迷いましたが6:00小袖の村営駐車場に到着。8割以上は埋まっている感じでした。
丹沢と同じく道迷いの心配は皆無なので安心ですがブナ坂までは展望もなく単調な山林歩き。ですがその先は素晴らしく展望の開けた尾根歩きで、前半の苦行とのギャップが非常に良い演出効果でしたw
ちなみにこの雲取山で100名山10座目の記念登頂となりました。
数年前まで都内に居住しており奥多摩周辺の林道も多数探索していた私としても念願の登頂でした。

経験未熟な私は丹沢との比較しか出来ませんが、丹沢山の大倉ピストンよりアップダウンが無い分多少楽かなと言う印象。距離はありますが急登は奥多摩小屋以降だけなのでペース配分がし易く景色も最高!
トレーニングの里山として最適な感じが丹沢と似ていると思いました。
余力も充分だったので帰りは走り気味で下山。
途中からは往復5時間を切りたかったのでヤケクソのランニングとなりましたw

思ったより時間が余ったので、久々に日原方面をバイクで探索。
日原林道は分岐先のゲートが鉄壁化されており、もはやパイクでの侵入も不可能な状態に。永遠に走れない林道となってしまうのでしょうか? 後山林道といいこの閉鎖は登山者の選択支を削る意味で痛いですよね。
小川谷林道も相変わらずの閉鎖。ここも個人的に都内で一番の好きな未舗装林道なのですが。。。
ゲートはあるものの実は鍵がかかってない川乗林道もゲート前に車と紋章を付けた係員がいて閉鎖?中。何かイベントでもやってるのでしょうか?

あと登山とは関係ないですが、保土ヶ谷バイパスの246高架化工事完了と16号八王子バイパスの無料化にビックリ!!!
八王子バイパス無料はデカいですよね。16号の246高架化も大きいのですが、復路の16号相模原渋滞は相変わらずで、、、、やっぱり奥多摩は遠いですね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら