ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885086
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

OSJ奥久慈トレイル50Kに久しぶりに参戦

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
13:28
距離
55.7km
登り
3,852m
下り
3,848m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

スタート(袋田) 5:30
月居山 6:21
白木山 7:40
持方(第1関門) 7:55
男体山 8:18
大円地越 8:29
釜沢越 9:19
湯沢峡エイド 9:32
篭岩展望台 9:59
亀が淵 11:00
竜神吊橋(第2関門) 11:31
砂防ダムエイド 12:45
東金砂神社エイド 13:25
釜の平(第3関門) 14:56
持方(第4関門) 15:42
月居山 16:58
ゴール(袋田) 17:12
天候
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大子町役場に駐車して、シャトルバスで袋田駐車場まで往復。
コース状況/
危険箇所等
終始滑りやすい。
GPXファイルはatatatataさんのを借用。
前夜祭で大子町長のご挨拶。
2016年05月28日 17:51撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/28 17:51
前夜祭で大子町長のご挨拶。
スタート4分前。結構肌寒いです。soar800さん、atatatataさんと一緒に出走。
2016年05月29日 05:26撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/29 5:26
スタート4分前。結構肌寒いです。soar800さん、atatatataさんと一緒に出走。
袋田の滝。
2016年05月29日 05:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 5:38
袋田の滝。
みんな滝など見向きもせず一目散に走り抜けます。
2016年05月29日 05:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/29 5:38
みんな滝など見向きもせず一目散に走り抜けます。
月居山への登りは終始渋滞。偶然にもatatatataさんと一緒で、雑談しながらゆっくり登る。
2016年05月29日 06:15撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/29 6:15
月居山への登りは終始渋滞。偶然にもatatatataさんと一緒で、雑談しながらゆっくり登る。
雲海!
2016年05月29日 06:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/29 6:23
雲海!
写真タイム!
2016年05月29日 06:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/29 6:23
写真タイム!
白木山手前の急登で集団行動から離脱。この辺りは一人旅。
2016年05月29日 07:40撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 7:40
白木山手前の急登で集団行動から離脱。この辺りは一人旅。
第1関門(持方)を7:55通過(関門閉鎖は9:30)
2016年05月29日 07:55撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 7:55
第1関門(持方)を7:55通過(関門閉鎖は9:30)
男体山頂上。やはりみなさん走り抜けます。
2016年05月29日 08:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 8:18
男体山頂上。やはりみなさん走り抜けます。
鷹取岩の絶景。
2016年05月29日 09:03撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/29 9:03
鷹取岩の絶景。
釜沢越の祠。疲れてきました。
2016年05月29日 09:19撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/29 9:19
釜沢越の祠。疲れてきました。
湯沢峡エイドは佐中の一軒家の前。水かぶります。
2016年05月29日 09:32撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 9:32
湯沢峡エイドは佐中の一軒家の前。水かぶります。
篭岩展望台から抱き返し滝方面。
2016年05月29日 09:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5/29 9:59
篭岩展望台から抱き返し滝方面。
竜神大吊橋への地獄階段。
2016年05月29日 11:25撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/29 11:25
竜神大吊橋への地獄階段。
第2関門(竜神大吊橋)を11:39通過(関門閉鎖は13:00)。ここでカレーパン投入。
2016年05月29日 11:39撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/29 11:39
第2関門(竜神大吊橋)を11:39通過(関門閉鎖は13:00)。ここでカレーパン投入。
奥久慈名物である赤岩エイド。脚が吊り気味のところでこれはうれしい。
2016年05月29日 12:00撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 12:00
奥久慈名物である赤岩エイド。脚が吊り気味のところでこれはうれしい。
パイナプル、バナナ、漬物、よりどりみどり。らっきょうがうまかった!
2016年05月29日 12:01撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
7
5/29 12:01
パイナプル、バナナ、漬物、よりどりみどり。らっきょうがうまかった!
奥久慈名物、寺入沢。滑りまくりです。
2016年05月29日 12:31撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/29 12:31
奥久慈名物、寺入沢。滑りまくりです。
東金砂神社のエイド。oval7さんに遭遇。
2016年05月29日 13:25撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/29 13:25
東金砂神社のエイド。oval7さんに遭遇。
まじめに林道を走ります。
2016年05月29日 13:48撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/29 13:48
まじめに林道を走ります。
約1時間でようやく林道終了。
2016年05月29日 14:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 14:38
約1時間でようやく林道終了。
第3関門(釜の平)を14:53通過(関門閉鎖は16:00)。
2016年05月29日 14:53撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/29 14:53
第3関門(釜の平)を14:53通過(関門閉鎖は16:00)。
石仏がランナーを見守る。
2016年05月29日 15:15撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
5/29 15:15
石仏がランナーを見守る。
第4関門(持方)を15:41通過(関門閉鎖は17:00)。
2016年05月29日 15:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
5/29 15:41
第4関門(持方)を15:41通過(関門閉鎖は17:00)。
幾多のピークを乗り越え、ようやく月居山。ここからは下りonly。
2016年05月29日 16:58撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/29 16:58
幾多のピークを乗り越え、ようやく月居山。ここからは下りonly。
ゴ〜〜〜〜〜〜ル!タイムは11:42:58。総合順位143位でした。
2016年05月29日 17:13撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
5/29 17:13
ゴ〜〜〜〜〜〜ル!タイムは11:42:58。総合順位143位でした。
乾杯はコーラで。今回は車なのでビールは封印。
2016年05月29日 17:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/29 17:18
乾杯はコーラで。今回は車なのでビールは封印。
7時間台で走破した男子総合1,3,5位(3位の方は2位の台、5位の方は3位の台に立ってます)。ちなみに3位の方は同じ会社なのです。
2016年05月29日 17:21撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
5/29 17:21
7時間台で走破した男子総合1,3,5位(3位の方は2位の台、5位の方は3位の台に立ってます)。ちなみに3位の方は同じ会社なのです。
撮影機器:

感想

かな〜り疲れました。やはりレースはしんどい。
目標の12時間は切れたので満足です。
後日追記します。
***
第8回OSJ奥久慈50Kに出場。50K参加は第1回、第3回に引き続き今回が3回目。袋田スタートのコースは初めてである。気象状況にもよるが、国内屈指の難コースであることは確かであり、過去2回完走しているが、今回は完走できるかわからなく、不安いっぱい。
久しぶりに自家用車で出かける。前夜祭で少し飲み食いしたのち、soarさんと7-11で酒の買い出し。おにぎり類は売れ切れていた。車に戻って晩酌し、小腹が減ったのでカップラーメンを食べて早々に就寝。P4は自分以外に車はなく、非常に静かな夜を過ごすことができた。
翌日は3時55分起床。昨日食べ過ぎたせいか、食事する気にならない。パンを1つだけ食べて4:30のシャトルで袋田の会場へ。
5:30のスタートには少し早いが、荷物預け、荷物検査を済ませて並ぶ。肌寒いのでウィンドブレーカが必要。スタート5分前にウィンドブレーカを脱いで、いよいよ出発。みんな一目散に袋田の滝に向かうが、自分はマイペースでゆっくり目に進む。滝で折り返し、広い道の登坂へ。さらに林道に入って登山道入口に到着するがやはり渋滞。ここから月居山の山頂まで渋滞の中をゆっくり進む。
山頂近くの鎖場を超えるとようやく渋滞が解消される。やや急な下りは多くの人が走っているせいか、いつもより滑りやすいが、走る速度はそれほど速くないため、慎重にいっても問題ない。幾多の山を乗り越えていくが、隊列はまだまだ崩れていない。
白木山への急登は、結構幅が広いため、ここで集団を抜け出す。白いロープを使って腕力も駆使しながらグイグイ進むと集団を抜け出すことができ、白木山山頂以降は一人旅になった。下ると第1関門の持方。バーコードを読んでもらい、水補給。結構暑いので水もかなり減っていた。これ以降、全てのエイドで水分を補給する。
男体山、大円地越と越え、いよいよ釜沢越への果てしないUP-DOWN。ここでも、広い場所があれば隊列から抜け出る。そして前の隊列の後ろに付き、隙あらば前に出るを繰り返して、湯沢峡のエイド。かぶり水が気持ちよい。つつじヶ丘まで林道歩きで、上山集落への上りへ。ここは下ると気持ちよいが登りは大変。篭岩展望台から一枚岩方面に進み、亀が淵への下り。このあたり、進行速度が遅くてイライラするが、体力温存と決め込み、無理はしないよう心掛ける。
しかし1本目の渡渉からの上りで、初めて足が少し攣った。かばいながらゆっくり進むが、悪化しないか心配。2本目を渡渉し、無駄に高度を上げてから亀が淵に下った。ここからはアスファルト。急な登りは歩くが、それ以外は我慢の走り。吊り橋の入り口手前の私設エイドでは冷えた野菜ジュースをいただく。冷たい飲み物は超うまく感じる。
竜神吊り橋の階段を上ると第2関門。ここまで6時間かかった。単純計算でゴールは12時間か。自販機でアクエリアスを購入し、カレーパンとともに胃に流し込む。その後すぐに赤岩エイドがあり、胃袋満タン状態で走れなくなってしまった。
寺入沢は相変わらずの厳しさ。脚も攣りがちでただでさえ大変なのに、前を走る人が派手に転んだりするので、レスキューの事態にならないかとヒヤヒヤしながら進む。東金砂神社へは歩きを決め込む。脚の攣りは収まってきたものの、登山道に入るとやはり再発。急坂の無理は禁物のようだ。東金砂エイドで昨晩の前夜祭でお会いしたoval7さんに遭遇。oval7さんも大変なようで、自分だけじゃないんだと勇気をもらう。林道は95%は走れて、かなりの人数をかわすことができた。
第3関門の釜の平に下れば、完走は見えてくるので、一安心。安寺への登りも辛抱して、いよいよ第4関門持方を出発。覚悟していたせいか、最後のボスキャラの月居山以外はまずまずのペースでクリアしたが、さすがに月居山の100mupはつらくて何度も休憩した。その後は重力に任せ、坂を駆け下りて念願のゴール。
長い長い1日でした。皆さま、お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人

コメント

奥久慈お疲れさまでした!
お疲れさまでした!そして厳しいコースの中、完走&目標達成おめでとうございます❗
3位はKさんですか、さすがに速いですね。職場のYさんは30kmに出られて30代で4位だったようですよ。
それでは、今晩はゆっくり休んでくださいね!
2016/5/29 21:55
Re: 奥久慈お疲れさまでした!
日頃の山伏修行の成果が出ましたが、Kさんには遠く及びません。Yさんも遠い世界の人になりましたね。でも自分は自分の道を進むのみ。不眠修行に精を出します。
2016/5/30 21:42
流石 速いですね
mnakano さん こんにちわ
前夜祭、当日と お会いして 流石に速いね
私も 当日 何回か 足の攣り等でリタイアしようかと 思いましたが
関門ぎりぎりで通過して 初ゴール出来ました
お疲れ様でした
2016/5/30 13:06
Re: 流石 速いですね
soar800さん、こんばんは。
無事に完走したようで、良かったですね。
自分も脚が攣りまくりで困りましたが、どうしたらいいんでしょうね?
2016/5/30 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら