また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 885287
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

八剣山と小天狗岳

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
5.5km
登り
751m
下り
734m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:50
合計
4:42
7:43
7:54
41
8:35
8:38
0
8:38
9:10
0
(移動)
9:10
9:10
84
定山渓ダム
10:34
10:38
56
11:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八剣山は南口コース登山口の駐車場
小天狗岳は定山渓ダム
コース状況/
危険箇所等
八剣山は険しい稜線、転倒・転落注意
小天狗岳は鉄杭に注意
その他周辺情報 定山渓温泉
喜茂別からの羊蹄山、夏山間近ですね
2016年05月29日 05:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/29 5:34
喜茂別からの羊蹄山、夏山間近ですね
八剣山の登山口、先行者は2名
2016年05月29日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 6:50
八剣山の登山口、先行者は2名
最初から急登で嬉しくなっちゃいます(体力ないくせに)
2016年05月29日 06:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 6:56
最初から急登で嬉しくなっちゃいます(体力ないくせに)
花もそこそこ咲いています
エゾキケマン
2016年05月29日 07:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/29 7:14
花もそこそこ咲いています
エゾキケマン
ワイルドだろ
2016年05月29日 07:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/29 7:17
ワイルドだろ
核心の稜線に出ました
2016年05月29日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 7:22
核心の稜線に出ました
札幌方向の眺望
2016年05月29日 07:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 7:24
札幌方向の眺望
紅葉の時期は綺麗なのでしょうね
2016年05月29日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 7:26
紅葉の時期は綺麗なのでしょうね
よせばいいのに登ってみます
2016年05月29日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 7:26
よせばいいのに登ってみます
おーっ、怖ぇー!!
2016年05月29日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
5/29 7:27
おーっ、怖ぇー!!
進むほどに険しさが増していきます
2016年05月29日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 7:34
進むほどに険しさが増していきます
草木が茂ってあまり怖さは感じませんが、右側は崖、危険です
2016年05月29日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/29 7:35
草木が茂ってあまり怖さは感じませんが、右側は崖、危険です
ロープに頼らず補助として、と書いてあります。
ロープに触らずにホールドとステップを確実にとって登った方が安定するように思います。
2016年05月29日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 7:35
ロープに頼らず補助として、と書いてあります。
ロープに触らずにホールドとステップを確実にとって登った方が安定するように思います。
すごいです・・・
下を覗き込んだら先に進めなくなりそうなので遠くを眺めるだけで精一杯
2016年05月29日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/29 7:40
すごいです・・・
下を覗き込んだら先に進めなくなりそうなので遠くを眺めるだけで精一杯
頂上とは反対方向、こっちに行くのは絶対無理!!
2016年05月29日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 7:40
頂上とは反対方向、こっちに行くのは絶対無理!!
気休めのトラロープ
2016年05月29日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/29 7:41
気休めのトラロープ
早いとこ通過したいが花が咲いていては写真を撮らなくてはならぬ・・・
2016年05月29日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 7:42
早いとこ通過したいが花が咲いていては写真を撮らなくてはならぬ・・・
もうまともに歩けません、へっぴり腰で通過
2016年05月29日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 7:42
もうまともに歩けません、へっぴり腰で通過
早く終わってくれ!
あそこが山頂でありますように!
2016年05月29日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/29 7:43
早く終わってくれ!
あそこが山頂でありますように!
やれやれ、登頂しました。
崖の方には近寄れません・・・
2016年05月29日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
5/29 7:44
やれやれ、登頂しました。
崖の方には近寄れません・・・
すごい高度感です
これぞ絶景!
2016年05月29日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/29 7:45
すごい高度感です
これぞ絶景!
余市岳と定天
2016年05月29日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/29 7:48
余市岳と定天
向こうの岩にハヤブサが営巣していると山頂にいた方に教えて頂きましたが、私は目が悪いのでわかりませんでした
2016年05月29日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 7:48
向こうの岩にハヤブサが営巣していると山頂にいた方に教えて頂きましたが、私は目が悪いのでわかりませんでした
落ち着きませんので花の写真を撮って、
2016年05月29日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 7:52
落ち着きませんので花の写真を撮って、
そそくさと下山開始
2016年05月29日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/29 7:52
そそくさと下山開始
やばいよやばいよ
歩かなければ帰れません
2016年05月29日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 7:54
やばいよやばいよ
歩かなければ帰れません
あー怖かった
2016年05月29日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/29 8:03
あー怖かった
普通の登山道に来るとホッとします
2016年05月29日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 8:11
普通の登山道に来るとホッとします
クルマバソウ
2016年05月29日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 8:18
クルマバソウ
距離は短いけどピリリどころか激辛の山でした
2016年05月29日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 8:39
距離は短いけどピリリどころか激辛の山でした
お次は定山渓ダムに移動
2016年05月29日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 9:11
お次は定山渓ダムに移動
こちらはどんな山かな、わくわく
2016年05月29日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 9:20
こちらはどんな山かな、わくわく
花もいろいろ咲いています
ノビネチドリ
2016年05月29日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 9:25
花もいろいろ咲いています
ノビネチドリ
橋の下を通過
仕事柄とても気になる
2016年05月29日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 9:30
橋の下を通過
仕事柄とても気になる
ルイヨウショウマ
2016年05月29日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 9:35
ルイヨウショウマ
新緑とセミの大合唱、気温も上昇して夏の気分です
2016年05月29日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 9:48
新緑とセミの大合唱、気温も上昇して夏の気分です
ムラサキヤシオツツジ
2016年05月29日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 9:51
ムラサキヤシオツツジ
階段状の急登が続きます
疲れるのですごーくゆっくり歩きです
2016年05月29日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/29 9:58
階段状の急登が続きます
疲れるのですごーくゆっくり歩きです
中間地点の岩塔、道があったので登ってみます
2016年05月29日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 9:59
中間地点の岩塔、道があったので登ってみます
良い景色
2016年05月29日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 10:01
良い景色
岩塔の上は見晴らし良いです
しばらく見惚れて我に返り、自分は今すごい所にいると思ったら急にムズムズしてきたので降りました・・・
2016年05月29日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
5/29 10:03
岩塔の上は見晴らし良いです
しばらく見惚れて我に返り、自分は今すごい所にいると思ったら急にムズムズしてきたので降りました・・・
噂の鉄杭がいっぱい露出しています
下山時は注意が必要
2016年05月29日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/29 10:27
噂の鉄杭がいっぱい露出しています
下山時は注意が必要
所々展望スポットが
2016年05月29日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 10:30
所々展望スポットが
2016年05月29日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
5/29 10:33
無意根山
稜線は雪なさそうですね
2016年05月29日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
5/29 10:34
無意根山
稜線は雪なさそうですね
登頂しました!
意外と狭い山頂
2016年05月29日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
5/29 10:35
登頂しました!
意外と狭い山頂
木が茂って眺望はわずか
左に先ほど登った八剣山が見えます
2016年05月29日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/29 10:37
木が茂って眺望はわずか
左に先ほど登った八剣山が見えます
余市岳と定天は葉っぱ越しに
2016年05月29日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/29 10:37
余市岳と定天は葉っぱ越しに
すぐに下山開始
2016年05月29日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/29 10:37
すぐに下山開始
フデリンドウ
2016年05月29日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
5/29 10:59
フデリンドウ
天気も良くて楽しい遠征登山でした
2016年05月29日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 11:14
天気も良くて楽しい遠征登山でした
下山完了
定山渓温泉に直行だ
2016年05月29日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
5/29 11:33
下山完了
定山渓温泉に直行だ

感想

未踏の札幌近郊の山へ遠征登山、今回は小粒でピリリの低山ダブルヘッダーにチャレンジです。
まずは八剣山、序盤からの急登が何故か嬉しい。体力ないのにいつの間にか急登好きになっている自分に気付く。
稜線の険しい岩稜帯、すごいです。1時間もかからないで登れる山なのにこの眺望と高度感。高所恐怖症にとっては恐ろしい場所でしたが、緊張とスリルを十分味わって大満足。

続いて近くの小天狗岳へ。
こちらも急登が続く登山道ですが、八剣山ほどの険しさはないので安心して歩けます。
8合目辺りで上から降りてきた方が滑って転倒、そのまま横の急斜面へ落ちるのが見えました。これは大変!慌てて駆け寄ります。運よくすぐ下の木に引っかかったのでケガもなく事なきを得ました。あーびっくりした!紙一重で大事故に遭遇するところでした。このため下山はいつにも増して慎重に降りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

こんばんは♪
札幌遠征登山だったのですね〜♪
道南から運転されて2座とは!凄いです。
八剣山こわいですよね。
私も狭くて尖ってる所は苦手なので同じくムズムズしてきます笑。
でも景色が良いから行っちゃいますよね(^_^)
2016/5/30 22:22
Re: こんばんは♪
kanaさん、こんばんは。
札幌まで遠征するのは大変なので一山ではもったいない、せっかくなので欲張ってみました。
翌日が休みであればもう一座登りたい気分でしたがさすがに帰宅後はぐったりでした。
八剣山は札幌市街から近い低山なのにあの険しさと高度感、すごい山でした。
高所恐怖症で怖い思いをしたのに、機会があったらまた登りたいと思ってしまう魅力のある山ですねー。
2016/5/30 22:47
札幌遠征、お疲れ様でした!
waji-bbさん、こんにちは〜

札幌遠征されていたのですね!
遠出の時、せっかくなのでもう一山となりますよね^_^
もったいない精神ですよね。

八剣山、私もとってもお気に入りな山なのです!
手軽に登れて、あの高度感と眺望が得られるのですから。

滑落、転倒できない山でもありますよね。
下山時は、本当に気をつけねばと思います。

同じく体力ないのに、急登好きになっています!
山登り、本当に楽しいですよね^_^
2016/5/31 12:45
Re: 札幌遠征、お疲れ様でした!
mikuriさん、こんにちは。
八剣山の一歩一歩に神経を使って歩く感覚、しびれました。
mikuriさんの日記にあった、五感をフルに使うという言葉を思い出していました。
道南の人のいない山で熊の存在を間近に感じて聴覚嗅覚を研ぎ澄ませて歩く緊張感とは違いますが、一つ間違えれば命にかかわるという緊張感、久々に味わいました。
次はどこに行こうかな、登りたい山がたくさんあって困ってしまいます。
2016/5/31 21:29
入れ違いだったんですねー。
同日に道南にお邪魔してましたtacasicaです。僕は運転で疲弊するので2日かけて1山ですが^_^;

八剣山と小天狗岳も場所によっては急登&狭い踏み跡で気を抜け無いですよねー。その方が無事で本当に良かった。

慎重に行ってもヒヤリとする場面は有るので、その度にもっと丁寧に行かねば!と自戒します。

高さは関係無く、危険な箇所では自然に集中力を高めて行けるようになりたいものですねー。

あと、僕は絶壁が苦手なんで、人が多くて狭い山頂の八剣山は怖くて1回しか行ってません(T_T)
2016/5/31 13:06
Re: 入れ違いだったんですねー。
tacasicaさん、こんにちは。
八剣山は人気の山のようなので、なるべく人のいない時間と思って3時に出発して早朝登山を目指しました。あの狭い稜線や山頂で人が多いのはちょっと勘弁という感じです。
山に慣れてくると、油断という訳ではないですがともすれば命に関わる危険と常に隣り合わせであることを忘れがちになったりしますが、たまにはこういう緊張を強いられる山に登って初心を忘れないようにするのも大事だな、なんて思ったりします。
意識しなくても自然に慎重さと大胆さと集中力などを発揮できるのが山のスペシャリストなのでしょうが、私には到達できそうもない高みです。
「初心を忘れずに」これが私のモットーです。
2016/5/31 21:42
遠征お疲れ様です。
地元歩きから遠征になりますね。春先に道南二回行きましたが、また
遠征へ行きたい所ですが中々行けずにいます。次回辺りは、大千軒と
他山と思ってますが・・・熊密度が高そうなイメージ。行ってしまえば
気にしないんですが、行くまでの気持ち次第なんですけどね(笑)
お疲れ様でした。
2016/5/31 13:10
Re: 遠征お疲れ様です。
yama-hikaruさん、こんにちは。
大千軒岳は変化に富んだルートと多くの花々、とても魅力のある山です。是非いらっしゃってください。知内川コースはハードですがお勧めです。
熊はいますが普通に注意していれば大丈夫だと思います。登山者が襲われたという話は私が知る限りでは聞いたことありませんので。
2016/5/31 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら