ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

二王子岳

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
11.8km
登り
1,177m
下り
1,179m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:50
合計
7:20
6:30
120
二王子神社
8:30
8:30
55
五合目
9:25
9:25
45
油こぼし
10:10
11:00
35
二王子岳山頂
11:35
11:35
40
油こぼし
12:15
12:15
95
五合目
13:50
二王子神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二王子神社 登山者駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
残雪ありましたが、アイゼンの必要はないです。
ロープ場あり(通称、油こぼし)。滑りやすいですが難しくありません。
その他周辺情報 【温泉】
 あやめの湯
二王子神社。
辺りはまだ薄暗い。
1
二王子神社。
辺りはまだ薄暗い。
この日は安全祈願祭。
待ちきれずに登山開始(笑)
この日は安全祈願祭。
待ちきれずに登山開始(笑)
登山口の脇に一輪のシャガ。
暗くて色が出ません。。。
1
登山口の脇に一輪のシャガ。
暗くて色が出ません。。。
杉林の中を歩くこと30分ほどで、一合目到着。
杉林の中を歩くこと30分ほどで、一合目到着。
花?蕾?
登山道脇に多く見られました。
花?蕾?
登山道脇に多く見られました。
三合目
少し休めるスペースがあります。
三合目
少し休めるスペースがあります。
水場入り口。
この左側に一王子小屋があります。
水場入り口。
この左側に一王子小屋があります。
三合目を過ぎると、タニウツギが。
1
三合目を過ぎると、タニウツギが。
鮮やかなピンク色。
1
鮮やかなピンク色。
ズダヤクシュ
四合目。
四合目を過ぎると、ここからはイワカガミ
四合目を過ぎると、ここからはイワカガミ
ここのイワカガミは白いですねぇ。
これはこれで良い感じです。
1
ここのイワカガミは白いですねぇ。
これはこれで良い感じです。
ピンぼけチゴユリ
ピンぼけチゴユリ
五合目到着
ここは定高山山頂らしいが、標識は見当たらず。
五合目到着
ここは定高山山頂らしいが、標識は見当たらず。
紅白イワカガミ
・・・これもピンぼけですねT△T
紅白イワカガミ
・・・これもピンぼけですねT△T
サンカヨウも咲き始め♪
2
サンカヨウも咲き始め♪
アカヤシオが青空に映えます
1
アカヤシオが青空に映えます
ショウジョウバカマがまだ咲いていました。
ショウジョウバカマがまだ咲いていました。
あたりに、ちらほらシラネアオイ
この時期、これだけ咲いているのは珍しいとのこと。
2
あたりに、ちらほらシラネアオイ
この時期、これだけ咲いているのは珍しいとのこと。
白いシラネアオイ♪
3
白いシラネアオイ♪
そして、やっぱり白いイワカガミ
1
そして、やっぱり白いイワカガミ
六合目。
・・・暑い ̄△ ̄;
六合目。
・・・暑い ̄△ ̄;
もうひと息?
と、足元にカタクリが。
佐渡だけだと思っていたけど、ここの葉も斑なし。
1
と、足元にカタクリが。
佐渡だけだと思っていたけど、ここの葉も斑なし。
ぐったりタムシバ。
暑そうです(笑)
1
ぐったりタムシバ。
暑そうです(笑)
緑が綺麗な季節ですね
緑が綺麗な季節ですね
サル〜〜〜。
こっちもびっくり!
あっちもびっくり!
1
こっちもびっくり!
あっちもびっくり!
少しずつ残雪が多くなってきた。
どきどき・・・。
少しずつ残雪が多くなってきた。
どきどき・・・。
ミツバオウレン。
これも好きな花♪
2
ミツバオウレン。
これも好きな花♪
油こぼしに到着。
ステップが切ってあって、登りやすいです。
1
油こぼしに到着。
ステップが切ってあって、登りやすいです。
まだ、カタクリが群生してました。
3
まだ、カタクリが群生してました。
たっぷり残ってますが、踏み跡に沿って歩けば問題ないです。
たっぷり残ってますが、踏み跡に沿って歩けば問題ないです。
イワウチワ!
ちゃんと咲いている状態を見るのは、これが初。
イワウチワ!
ちゃんと咲いている状態を見るのは、これが初。
一王子神社で、もう一度、安全祈願。
一王子神社で、もう一度、安全祈願。
キジムシロかな・・・?
キジムシロかな・・・?
ひと登りすると、飯豊が目の前に!
大迫力で迫ります!
1
ひと登りすると、飯豊が目の前に!
大迫力で迫ります!
二王子岳避難小屋。
頂上まであと少し。
ついつい、ペースが上がります(笑)
1
二王子岳避難小屋。
頂上まであと少し。
ついつい、ペースが上がります(笑)
山頂とうちゃ〜〜く!
おぉぉっ!これが見たかったんです!
5
山頂とうちゃ〜〜く!
おぉぉっ!これが見たかったんです!
飯豊の全容
杁差岳から北股岳、飯豊本山から大日岳。
贅沢な眺め♪
3
飯豊の全容
杁差岳から北股岳、飯豊本山から大日岳。
贅沢な眺め♪
北俣から大日岳までをズーム。
3
北俣から大日岳までをズーム。
頂上もかなり賑わってきました。
名残惜しいですが、混む前に下山です。
2
頂上もかなり賑わってきました。
名残惜しいですが、混む前に下山です。
うーん、まだまだ見ていたい。
1
うーん、まだまだ見ていたい。
油こぼしをサクッと通過。
油こぼしをサクッと通過。
五合目到着。
それにしても、暑いです。
五合目到着。
それにしても、暑いです。
タニウツギの咲く三合目付近に戻ってきました。
1
タニウツギの咲く三合目付近に戻ってきました。
黙々、木々・・・。
1
黙々、木々・・・。
ダラダラと下ります。
ダラダラと下ります。
やっと到着。
疲れた〜 ̄o ̄;
やっと到着。
疲れた〜 ̄o ̄;
二王子神社も、すっかり明るくなりました。
1
二王子神社も、すっかり明るくなりました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今回のターゲットは、二百名山二王子岳。
飯豊の展望台として有名な山。
いつかここから飯豊連峰を眺めてみたいと思っていた。

残雪に輝く飯豊連峰が見たい!
でも、残雪の多い登山道は歩きたくない・・・^^;
と、ついついスルーしてしまうヘタレな私(笑)

そんな中・・・、
どうやら、今年は例年に無く雪が少ないらしいとの情報が!
山開きなら人も多いし踏み後も多くなるはず・・・?
と、この日の山行を決意。


ただ、二王子岳は人気の山。
事前情報で、7時に駐車場が満車になることを知り、
道の駅「加治川」で車中泊。早朝4:30起きで登山口のある二王子神社へ向かう。

いざ駐車場に着くと駐車場はガラガラ。
難なく登山道の近場をGET。
これから、7時から始まる安全祈願祭を気長に待つことに・・・。
参拝してベンチに座る・・・。良い天気だ。
登山届を出してベンチに座る・・・・・・。それにしても良い天気だ。。。



よし、しゅっぱ〜〜つ!o^0^o
(雪道の心配も、既に頭から消えている・・・)
我慢しきれず、二王子神社で再度、個人的に安全祈願をして歩き始める(笑)

油こぼしまでは比較的平坦な道・・・と思っていたが、
なかなかに厳しく、登り初めで早くもヘロヘロ。
強烈な陽射しや残雪に喘ぎながらも、登山道に咲く花々に励まされ歩を進める。
辺りを見ると、飯豊展望の山と言っては失礼なほど、登山道は花盛り。
雪解けが早かったためか、
ショウジョウバカマ、カタクリ、イワカガミ、サンカヨウ、シラネアオイなどが一斉に花開いていた。


最後のひと登り。
視界が開けると同時に、飯豊の山並みが大迫力で迫る。
「うわぁぁ!」
思わず歓声を上げてしまうほどの大展望。
雪は少ないものの、これこそが見たかった景色。
まさに絶景。
杁差岳から北股岳、そして、本山から大日岳まで全容がはっきりと見える。
じらしにじらされていただけに、感動もひと際大きい(笑)

お昼休憩をしていると、見る見るうちに山頂は大賑わい。
安全祈願祭前に出て正解!
少しずつ雲も出始めたので、下山者が増える前に下山開始。
ふと後ろを振り返る。・・・名残惜しい。
ついつい長居したくなる山だ。

下山後はあやめの湯で汗を流す。
焼けた肌には、優しくない少し熱めの湯。沁みる〜>0<(笑)
久しぶりの標高差1000m超えだし、念入りに足をほぐした。


・・・そして翌朝。
それでも、やっぱり筋肉痛ToT

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら