記録ID: 887528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳(三井コース往復)と武佐岳
2016年05月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,762m
- 下り
- 1,745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:58
9:30
ゴール地点
天候 | 曇り(斜里岳上部ではガスの中)で風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
どうも斜里岳は片思いの山のようです。1978年8月24日、百名山踏破にしゃかりきになっていたころ、大雨警報が出ている中を強引に登っていて、どんな山頂だったかも覚えていないので、再訪しなくてはならないと思っていた山の一つ。今回は、天気予報では良かった(「全道でお天気は良く行楽日和」)のに、実際は風が強く、山の上はガスの中でした。
武佐岳に回って、天気もいずれ回復してくるだろうと登り始めましたが、こちらも山頂はガスの中でした。
月曜日に年休を頂戴しているので休日はあと一日。西別小屋には誰もいないだろうと予想していたのに、北見市の男性が一人先着されていました。リタイヤ後は、無人の山小屋を別荘代わりにして、山スキーや登山を楽しんでいる方のようでして、道内の山はほぼ登りつくされているような話しぶりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する