記録ID: 889139
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 素敵な出会いありカトラ谷のクリンソウもあり
2016年06月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 993m
- 下り
- 978m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:45
距離 11.6km
登り 993m
下り 994m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カトラ谷ルート・モミジ谷ルートは足場が悪い所が多いので注意が必要です。 足場が濡れている所は特に注意して下さい。 今回、一般ルートではない所も歩いています。 |
その他周辺情報 | さわんど茶屋 |
写真
感想
クリンソウの群生を見る為に、カトラ谷に行ってきました。
少しでも歩きたいので、青崩道からのスタートです。
クリンソウは終盤でしたが、まだまだキレイに咲いていました。
来週もぎりぎり間に合うと思います。(私の主観です)
天気予報がよくなかったせいか登山者も少なめで、
クリンソウの群生地は貸切りでした。
下山ルートは天気がもちそうと判断して、モミジ谷ルートを選択しました。
その選択が大正解で、素敵な出会いがありました。
モミジ谷に下る急坂でponzuさん、ponhimeさん夫妻に声をかけて頂きました。
はじめはわからなかったのですが、どこかで見た人やなーと思いながら
話をしている時、ヤマレコで見たのかも?と思い質問させて頂きました。
お二人ともいい感じの人で、記念撮影もして頂きました。
また、どこかでお会いした時はよろしくお願いします。
それでは、皆さんご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
10chiさん、おはようございます。
こちらこそ素敵な出会いをありがとうございました。
クリンソウはまだ綺麗に咲いていますね
これからも山歩きを楽しんで下さい
ponhimeさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
急登の途中でのお声掛け、ありがとうございました。
お別れしてからも、ずっと気分良く下山できました。
クリンソウはもう少し楽しめそうですよ。
ご主人様にもよろしくお伝え下さい。
それでは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する