ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 891839
全員に公開
ハイキング
道南

歌才ブナ林・黒松内フットパス

2016年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
533m その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:15
距離
26.1km
登り
348m
下り
351m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:00
合計
8:16
9:15
496
スタート地点
17:31
ゴール地点
ブナ林はフットパスのコースには含まれませんが、
森林公園コースの途中が入口になっているので、絡めて歩く事ができます。
今回は下記のルートで歩きました。

寺の沢コース 
  ↓
歌才森林公園コース
  ↓
歌才ブナ林
  ↓
歌才森林公園コース
  ↓
西沢コース → スタート地点(黒松内町役場)

建物内や休憩時も一切ログを止めなかったので、
ちょっとごにょごにょしたログデータになってしまいました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
歌才ブナ林は多少の藪漕ぎあり。

黒松内フットパスは、標識の場所にバラつきがあり、多少迷う箇所がありました。
迷うのもフットパスの楽しみのひとつだと思うので、ルート詳細は記録していません。
要所にコースマップはありますが、ざっくりした地図だけでも持参された方が良いと思います。
http://www.kuromatsunai.com/footpath/map.html
トワヴェールドゥと自然の家でルートマップを販売していました。
その他周辺情報 『とうふのみうら』のお豆腐は
トワヴェールドゥと自然の家でも購入可能です。
役場向かって右側にある案内板。
その後も、ルート上の各ポイントで見かけました。
2
役場向かって右側にある案内板。
その後も、ルート上の各ポイントで見かけました。
スタート地点。役場分庁舎の右側の道からスタートです。
まずは寺の沢川コース、約2km。
スタート地点。役場分庁舎の右側の道からスタートです。
まずは寺の沢川コース、約2km。
小川沿いにのんびり歩き始める。
小川沿いにのんびり歩き始める。
この日は運動会だったようです。
この日は運動会だったようです。
途中アスファルトの道を抜けて。
途中アスファルトの道を抜けて。
森林公園コースへ。
街のあちこちでブナをモチーフにしたものや説明を目にしました。
森林公園コースへ。
街のあちこちでブナをモチーフにしたものや説明を目にしました。
池の説明も^^
気持ちいい〜
とても綺麗に整備されています。
4
気持ちいい〜
とても綺麗に整備されています。
楽しみにしていた苔の道。
晴れた日に来られて良かった^^
10
楽しみにしていた苔の道。
晴れた日に来られて良かった^^
ふかふか♡
フットパスの看板は足の向きで方角をさしているようです。
1
フットパスの看板は足の向きで方角をさしているようです。
道端に、大好きなお花はっけーん!と思いきや、なんかちょっと違うような。。
3
道端に、大好きなお花はっけーん!と思いきや、なんかちょっと違うような。。
むむむ?
こんなきれいなホオノキの葉は初めてみました。
8
こんなきれいなホオノキの葉は初めてみました。
道路脇の花もごきげんに見える。
3
道路脇の花もごきげんに見える。
森林公園コース途中でブナ林へ。
道路を挟んで向かい側に駐車場があります。ブナ林入口まではここから800m。
森林公園コース途中でブナ林へ。
道路を挟んで向かい側に駐車場があります。ブナ林入口まではここから800m。
ハウチワの重なりが綺麗。
秋がきて赤く染まったら、また違った趣があるんだろうな。
4
ハウチワの重なりが綺麗。
秋がきて赤く染まったら、また違った趣があるんだろうな。
遮光でもあり、
採光でもある、のだ^^
1
遮光でもあり、
採光でもある、のだ^^
きれいな水。
ブナ林入口。
”ありのまま”を残すため、必要最低限の手入れしかしていないそうです。
ブナ林入口。
”ありのまま”を残すため、必要最低限の手入れしかしていないそうです。
入林届けもありました。
この日最初の入林者でした。すれ違ったのは1組のみ。
入林届けもありました。
この日最初の入林者でした。すれ違ったのは1組のみ。
さっそくあらわれたブナ〜
大きい!
5
さっそくあらわれたブナ〜
大きい!
影もいい
森の奥へ
葉がびっしりで空が見えない。
3
葉がびっしりで空が見えない。
もっと奥へ
吸い込まれそう。
吸い込まれてみたい。
11
吸い込まれそう。
吸い込まれてみたい。
あっという間に終点。ここで折り返しです。
1
あっという間に終点。ここで折り返しです。
とにかくホオノキが綺麗で、写真が何枚も。
もっと近くで見たくて背伸びして引っ張った葉の先端をちぎってしまいました。ごめん!嗅ぐととてもいい匂い。ちょこっと齧ったら葉野菜のような味がしました。
3
とにかくホオノキが綺麗で、写真が何枚も。
もっと近くで見たくて背伸びして引っ張った葉の先端をちぎってしまいました。ごめん!嗅ぐととてもいい匂い。ちょこっと齧ったら葉野菜のような味がしました。
コシアブラ
ヤマグワ
入りきらない。
地点を区切り植生調査をしているようです。
地点を区切り植生調査をしているようです。
ヤマモミジ
ちょっと茂っている箇所もありました。
ちょっと茂っている箇所もありました。
階段も。
フットパスは歩きやすい道ばかりでしたが、ブナ林の中はそこそこの登山道でした。
2
階段も。
フットパスは歩きやすい道ばかりでしたが、ブナ林の中はそこそこの登山道でした。
可愛い。。
こんなに小さいのにいっちょまえにギザギザしてる。こういうのを見るといつも、”赤ちゃんの足の小指の爪”を見た時と同じような気持ちになります^^
4
可愛い。。
こんなに小さいのにいっちょまえにギザギザしてる。こういうのを見るといつも、”赤ちゃんの足の小指の爪”を見た時と同じような気持ちになります^^
んんん?
やっぱりちょっと違う。葉っぱの先が尖がってる。
6
んんん?
やっぱりちょっと違う。葉っぱの先が尖がってる。
「ギンリョウソウの坂」で。
見かけたのは2株だけでした。
1
「ギンリョウソウの坂」で。
見かけたのは2株だけでした。
道中の看板を良く見てみると、
道中の看板を良く見てみると、
突如現れた”フットパス君”。
こんなキャラ居たの〜?笑
8
突如現れた”フットパス君”。
こんなキャラ居たの〜?笑
ハウチワの両性花。
やわらかなピンク色がとても綺麗だったのに上手く撮れてなかった…
ハウチワの両性花。
やわらかなピンク色がとても綺麗だったのに上手く撮れてなかった…
ホオノキの蕾。
大きくてちょっと怖い。。
ホオノキの蕾。
大きくてちょっと怖い。。
トンボ。飛んでいる時は青っぽいのにとまるとよくわからない。
1
トンボ。飛んでいる時は青っぽいのにとまるとよくわからない。
木漏れ日。
歩くのも気持ち良いし、歩いてるのを見ているのも気持ち良い。
6
木漏れ日。
歩くのも気持ち良いし、歩いてるのを見ているのも気持ち良い。
以前は見晴台があったようです。
以前は見晴台があったようです。
もう少し歩くとこんな看板が。
道がわからないけどとりあえず左折してみると、
もう少し歩くとこんな看板が。
道がわからないけどとりあえず左折してみると、
鮮やかなつつじが植えられた坂道。
3
鮮やかなつつじが植えられた坂道。
上の方にポツリとベンチが。
2
上の方にポツリとベンチが。
なるほど、街を見下ろしながら休憩できます。
3
なるほど、街を見下ろしながら休憩できます。
黒松内岳かな。
自然の家。宿泊できるようです。
レストランがあり、トワヴェールのパンやみうらのお豆腐も買えます。
1
自然の家。宿泊できるようです。
レストランがあり、トワヴェールのパンやみうらのお豆腐も買えます。
ブナセンターにも寄り道。
1
ブナセンターにも寄り道。
ふむふむ。
同じブナでもこんなに違うんだ〜
1
ふむふむ。
同じブナでもこんなに違うんだ〜
今日一日ずっと見惚れていたお花の正体。やっぱりクルマバソウとは違ったんだ…
葉っぱはコチラの方が好きだけど、蕾はクルマバソウの方が好きかな。
6
今日一日ずっと見惚れていたお花の正体。やっぱりクルマバソウとは違ったんだ…
葉っぱはコチラの方が好きだけど、蕾はクルマバソウの方が好きかな。
昨年の台風で倒れてしまった御神木。左が本幹で、手前がその三又の枝の1本。断面だけ見ると同じ木だと思えない。樹種さえも違って見えます。面白いなぁ。
3
昨年の台風で倒れてしまった御神木。左が本幹で、手前がその三又の枝の1本。断面だけ見ると同じ木だと思えない。樹種さえも違って見えます。面白いなぁ。
ブナセンターで売っているポストカード。
「秋には黄葉から金茶色に変わっていきます」
金茶色…初めて聞く響き!想像だけでうっとりします。
1
ブナセンターで売っているポストカード。
「秋には黄葉から金茶色に変わっていきます」
金茶色…初めて聞く響き!想像だけでうっとりします。
さて、もう行かなくちゃ。
最後は西沢コースへ。
さて、もう行かなくちゃ。
最後は西沢コースへ。
そろそろパラペリ・アシボッコ…
2
そろそろパラペリ・アシボッコ…
カーブミラーの先に何か見えると思ったら、
カーブミラーの先に何か見えると思ったら、
どーんと作業中でした。笑顔を交わし通していただく^^
どーんと作業中でした。笑顔を交わし通していただく^^
JOHN DEERE〜♪
横を見ると、同じ速度のトラクター^^
1
横を見ると、同じ速度のトラクター^^
Go your own way!
あぁ、もうパラペリ限界…
あぁ、もうパラペリ限界…
スポーツ羊羹、食べやすくて美味しい!
5
スポーツ羊羹、食べやすくて美味しい!
そしてもうアシボッコも限界…
1
そしてもうアシボッコも限界…
道に倒れて誰かの名を〜
7
道に倒れて誰かの名を〜
そしてまた歩き始める。
2
そしてまた歩き始める。
long long long…
blue blue blue…
7
long long long…
blue blue blue…
やっと着きましたゴールのトワヴェール。
閑散とした店内でコーヒーを飲み、ワッフル休憩を。
5
やっと着きましたゴールのトワヴェール。
閑散とした店内でコーヒーを飲み、ワッフル休憩を。
トワヴェールから車を停めた役場まで、4km位?歩いて戻ります。
アシボッコagain…
1
トワヴェールから車を停めた役場まで、4km位?歩いて戻ります。
アシボッコagain…
日が長い季節の夕方が好きです。
4
日が長い季節の夕方が好きです。
やっと到着。
お疲れ様でした。
10
やっと到着。
お疲れ様でした。

感想

新緑のブナの森を歩きたくて、黒松内に行ってきました。

ブナセンターの方のお話によると、
本当の薄緑色の「新緑」には一週間遅かったようですが、
程よい気温、程よい風の中を気持ち良く歩いてきました。

フットパスは道路や遊歩道にコースをつけた箇所が多く、
最後に歩いた西沢コースはほぼ全てアスファルトと砂利道だったので
歩くことそのものは楽しかったけれど、足にはきつく感じました。
もう少し土の上を歩かせてもらえたらな〜というのが正直な感想です。
 (全コース歩いたわけでもないし、ランチウェイと勝手に比較してしまっているので
  いち個人の感想程度に参考にしてください)

黒松内町は町全体がとても綺麗に整備されていて、あちこちにブナのモチーフがあり、
皆に愛されているんだな、と感じました^^
次回は『黒松内岳+歌才ブナ林』に、今回間に合わなかったトワヴェールドゥのピザ!
の欲張りコースで再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

森の民さん!
533mさん! 
明けまして、おめでとうございます!あは
今年も存分に、よろしくお願いいたします!には

実はワイも同じルートを考えてましたんですよ!
厳密には違うんでしょうけども、ワイの場合、紅葉の秋にブナの森と
黒松内フットパスですわね。

それにしても、木々をよくご存じですね〜 
よく行かれてる砥石山と言い、さすが森の民@533mさんってとこでしょうか。
ワイもそんな森歩きに憧れてはいるですが、なにせ、ガキなもんで、
森を愛でつつ歩くと言うより、森で遊びまわるくらいですもんね〜 あは

して、「むむむ?」は、オククルマムグラだと思いますです。
クルマバソウの花弁は反って、花冠は「ロート状」と言うですが、
オククルマムグラの花弁は反らずに、花冠が「スープ皿状」と言う表現を
するそうですよ。

ではまた!@セッチでした。
2016/6/8 7:41
Re: 森の民さん!
セッチさんこんばんは、森の民です!
そして明けましておめでとうございます?! ですね〜。笑
すっかりご無沙汰してますが、今後もほそぼそと宜しくお願いいたします^^

紅葉の季節もきっと良いですよね〜
ブナセンターの方が言っていた「金茶色」に心をわしづかみにされました。
夕方とか、もう言葉にならないだろうな。

葉っぱ好き蕾好きとしては、今の時期は森を歩くのが楽しくて楽しくてわやです。
まだ自信を持って名前を言える樹は少ないけれど、少しずつ憶えていきたいと思います。

そうそう、このお花、やっぱりクルマバソウとは違うんですね!
クルマバソウは大きく育つと葉っぱがさやえんどうみたいになって
あまり好きではないのですが、このお花はつるんとしてて可愛らしかったです。
でもやっぱりクルマバソウのマッチ棒のような蕾が好きで好きでたまりません。
いつの日か”はらり”を見たいというのがささやかな野望です^^

ではまた! @533mでした^^
2016/6/9 19:11
こんにちは
こんばんは、お久しぶりです。私もブナのつるつるした木が好きで、関東にいた時には新潟県の巻機山によく、登山してました。また、伊達に住んでいたときもあり、よく、黒松内のブナを見に行って、ブナの湯の温泉入って、懐かしく感じました
2016/6/9 0:03
Re: こんにちは
regacykenさん こんばんは、お久しぶりです。
今回は幌尻でお会いした時に一緒だった友達と歩いてきたので、
ちょうどkenさんのお話をしていたんですよ~^^

ブナの木、樹皮がいいですよね^^
他の木はだいたい葉っぱで判別しますが、ブナだけは樹皮でわかります^^
温泉もとてもいいお湯でした!
季節を変えてまた訪れたいと思います^^
2016/6/9 19:16
ブナ
綺麗な写真ですね〜
一眼でしょうか?
blue blue blue
long long longの写真がお気に入りになりました(^^)
アシボッコ・・・・類稀な表現力ですね(°▽°)
使わさせて頂きます(笑)
2016/6/10 0:23
Re: ブナ
goproheroさん こんにちは^^

写真はミラーレスで撮ったものです。
後から気づいたのですがレンズが汚れていたようで、せっかくの青に黒点がついてしましました…
フットパスのアスファルト歩きでは、山歩きとはまた違った種類の疲労痛があります。
是非一度アシボッコ体験してみてください^^
2016/6/10 12:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら