また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 894014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高尾山 〜八十八大師めぐりはヘビーだった〜

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.8km
登り
1,236m
下り
1,229m

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:12
合計
7:32
4:50
10
5:00
5:00
22
5:22
5:22
29
5:51
5:51
50
6:41
6:41
42
7:23
7:28
11
7:39
7:39
9
7:48
7:48
12
8:00
8:05
10
8:15
8:18
9
老人ホーム
8:27
8:57
17
9:14
9:14
3
霞台園地
9:17
9:17
4
9:21
9:21
16
9:37
9:46
14
10:00
10:00
18
霞台園地
10:18
10:20
13
10:33
10:46
13
10:59
10:59
20
11:19
11:19
12
11:31
11:36
4
11:40
11:40
17
11:57
11:57
19
12:16
12:16
5
12:21
12:21
1
12:22
ゴール地点
04:50 駐車場
05:00 清滝駅(1回目)
05:22 琵琶滝(1回目)
05:51 十一丁目茶屋(1回目)
〜男坂・仏舎利 経由〜
06:41 薬王院(1回目)
07:23 高尾山頂
【登り1回目 計:2時間33分】

07:28 高尾山頂
07:39 薬王院(2回目)
〜女坂経由〜
07:48 十一丁目茶屋(2回目)
08:00 蛇滝(1回目)
08:15 老人ホーム
【下り1回目 計:47分】

08:27 蛇滝(2回目)
08:57 蛇滝出発
09:14 十一丁目茶屋(3回目)
【登り2回目 計:48分(内、30分間蛇滝にて時間つぶし)】

09:37 金毘羅台
09:46 金毘羅台出発
【十一丁目茶屋〜金毘羅台往復 計:46分】

10:00 十一丁目茶屋(4回目)
10:18 琵琶滝(2回目)
10:33 清滝駅(2回目)
【下り2回目 計:33分】

10:46 清滝駅
10:59 琵琶滝(3回目)
11:19 十一丁目茶屋(5回目)
〜男坂経由〜
11:31 薬王院(3回目)
【登り3回目 計:45分】

11:36 薬王院
〜女坂経由〜
11:40 十一丁目茶屋(6回目)
〜1号路経由〜
12:16 清滝駅(3回目)
12:22 駐車場
【下り3回目 計:46分】

【総計:7時間32分(歩行時間:計約6時間20分)お参りの時間も含む】
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八王子市営高尾山麓駐車場@1000円/12時間
不動院
こちらで案内図とご朱印帳がいただけますが、朝9時からなので、私は前もって頂いておきました
不動院
こちらで案内図とご朱印帳がいただけますが、朝9時からなので、私は前もって頂いておきました
高尾山八十八大師めぐり案内図
アバウト過ぎて大師像がどこにいるのか解りません(笑)
高尾山八十八大師めぐり案内図
アバウト過ぎて大師像がどこにいるのか解りません(笑)
場所のヒントが書かれている紙を見ながら探します
(注:終わった後の画像なのでボロボロです)
1
場所のヒントが書かれている紙を見ながら探します
(注:終わった後の画像なのでボロボロです)
本日は3回登って3回下る予定です
本日は3回登って3回下る予定です
八十八大師めぐりスタート
八十八大師めぐりスタート
記念すべき第一番札所のお大師様です
ここには8体いらっしゃいました
1体づつ手を合わせ祈念し写真を撮っていきますので時間がかかりそうです
記念すべき第一番札所のお大師様です
ここには8体いらっしゃいました
1体づつ手を合わせ祈念し写真を撮っていきますので時間がかかりそうです
ケーブルカーの清滝駅
まだ誰もいません
ケーブルカーの清滝駅
まだ誰もいません
あじさいが綺麗でした
1
あじさいが綺麗でした
いきなりの難関
ぬな!どれがお大師様だ!と、時間をかけて探しましたが、良く分からず全体写真にしちゃいました(後で判明したのですが結局ここにはいませんでした)
いきなりの難関
ぬな!どれがお大師様だ!と、時間をかけて探しましたが、良く分からず全体写真にしちゃいました(後で判明したのですが結局ここにはいませんでした)
6号路登山道入口
岩屋大師
こちらにもお大師様がいらっしゃいますが、八十八には入っていません、でもお参りさせていただきました
岩屋大師
こちらにもお大師様がいらっしゃいますが、八十八には入っていません、でもお参りさせていただきました
琵琶滝1回目
アバウト過ぎる地図に苦戦し、なかなかお大師様を見つけられないな〜と思った時、何やら右手に怪しい広場が
アバウト過ぎる地図に苦戦し、なかなかお大師様を見つけられないな〜と思った時、何やら右手に怪しい広場が
登ってみたらお大師様が沢山いました!こちらには8体いらっしゃいました
登ってみたらお大師様が沢山いました!こちらには8体いらっしゃいました
ここから本格的な登りです
2号路に向かいます
ここから本格的な登りです
2号路に向かいます
本日1回目の十一丁目茶屋
まだ閉まってます
本日1回目の十一丁目茶屋
まだ閉まってます
おっ、上の方にいた!
おっ、上の方にいた!
御神木のたこ杉
根っこがたこの足みたいです
1
御神木のたこ杉
根っこがたこの足みたいです
こちらは危うく見過ごすところだったお大師様
通り過ぎようとしたところ、何かを感じ後ろを振り返ったらいらっしゃいました、もしかして呼んでくれた?
こちらは危うく見過ごすところだったお大師様
通り過ぎようとしたところ、何かを感じ後ろを振り返ったらいらっしゃいました、もしかして呼んでくれた?
浄心門
薬王院の入口結界にあたる総門です
浄心門
薬王院の入口結界にあたる総門です
神変堂
足腰にご利益があるとの事で祈念してきました
神変堂
足腰にご利益があるとの事で祈念してきました
右が緩やかな女坂、左が急な男坂
右が緩やかな女坂、左が急な男坂
大師像が男坂の方にいるので男坂を通ります
108段(煩悩解脱)の階段があります
大師像が男坂の方にいるので男坂を通ります
108段(煩悩解脱)の階段があります
男坂を登りきると右手に仏舎利塔への階段が続きます
仏舎利塔エリアには22体います
探すの大変そうだ!
男坂を登りきると右手に仏舎利塔への階段が続きます
仏舎利塔エリアには22体います
探すの大変そうだ!
苦抜け門をくぐり三密の道を通ります
苦抜け門をくぐり三密の道を通ります
三密の道を行く時は煩悩を消していきなさいと書いてあります
三密の道を行く時は煩悩を消していきなさいと書いてあります
仏舎利塔を囲むように西国三十三観音・坂東三十三観音・秩父三十四観音を合わせた百観音お砂踏霊場があります
仏舎利塔を囲むように西国三十三観音・坂東三十三観音・秩父三十四観音を合わせた百観音お砂踏霊場があります
飯縄権現
不動明王とダキニ天が習合した山岳修験道の神様です
飯縄権現
不動明王とダキニ天が習合した山岳修験道の神様です
八十八大師ではありませんが、こんな可愛いお地蔵様もいらっしゃいました
1
八十八大師ではありませんが、こんな可愛いお地蔵様もいらっしゃいました
権現茶屋
うぉ!あんな上にいた!
うぉ!あんな上にいた!
行ってみます
ちょい狭いです
お祈りしながら後ろに落ちそうでした
ちょい狭いです
お祈りしながら後ろに落ちそうでした
八十八とは関係ない大きなお大師様もいらっしゃいました
八十八とは関係ない大きなお大師様もいらっしゃいました
まだあまり人のいない参道は気持ちがよいです
この参道は巨木の杉並木で、御神木がたくさんでした
まだあまり人のいない参道は気持ちがよいです
この参道は巨木の杉並木で、御神木がたくさんでした
樹齢700年の天狗の腰かけ杉
天狗が腰掛けて人々を見守っているそうです
1
樹齢700年の天狗の腰かけ杉
天狗が腰掛けて人々を見守っているそうです
四天王門
願叶輪潜
誰もいないのでくぐり放題でした
願叶輪潜
誰もいないのでくぐり放題でした
大師堂を囲むように、八十八ヶ所霊場があります
ここならすぐに八十八ヶ所巡れます

大師堂を囲むように、八十八ヶ所霊場があります
ここならすぐに八十八ヶ所巡れます

ここら辺のお大師様は草木が生い茂って写真を撮るのがなかなか大変でした
ここら辺のお大師様は草木が生い茂って写真を撮るのがなかなか大変でした
階段いっぱい
飯縄権現堂への階段
つつじが満開でした
1
飯縄権現堂への階段
つつじが満開でした
つつじの周りには不動明王に従う三十六童子像
1
つつじの周りには不動明王に従う三十六童子像
飯縄権現堂
飯縄権現堂の横に天狗社
天狗社の中に1体隠れていました!
飯縄権現堂の横に天狗社
天狗社の中に1体隠れていました!
柵ごしの大師様もいました
柵ごしの大師様もいました
奥の院への階段
奥の院 不動堂
私の大好きな不動明王が御本尊です
奥の院 不動堂
私の大好きな不動明王が御本尊です
不動堂の真後ろに富士山の神霊を祀る浅間社がありました
不動堂の真後ろに富士山の神霊を祀る浅間社がありました
浅間社の隣の解りづらい場所に1体
クモの巣だらけの所を通っていきました
浅間社の隣の解りづらい場所に1体
クモの巣だらけの所を通っていきました
ここから20分くらいで高尾山頂らしいのでついでに行っときます
ここから20分くらいで高尾山頂らしいのでついでに行っときます
5分で着きました
わーい
富士山が見える
2
わーい
富士山が見える
かすんでるけど富士山
1
かすんでるけど富士山
大室山
いつか登りたい
1
大室山
いつか登りたい
左、仏果山
右、大山
1
左、仏果山
右、大山
右から、蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰、丹沢山
1
右から、蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭、不動ノ峰、丹沢山
左、大山
一番高いピーク、蛭ヶ岳
その右に黍殻山、袖平山
1
左、大山
一番高いピーク、蛭ヶ岳
その右に黍殻山、袖平山
下りは女坂にしました
下りは女坂にしました
良い感じの参道
けっこう人が増えてきました
良い感じの参道
けっこう人が増えてきました
十一丁目茶屋の前に蛇滝への下り口が
十一丁目茶屋の前に蛇滝への下り口が
一度車道手前の老人ホームまで下ります
そして、またここまで登ります、シクシク
一度車道手前の老人ホームまで下ります
そして、またここまで登ります、シクシク
この柵の中に2体いらっしゃるのだが、なんと9時からしか開かないとの事。ガーン!
現在の時刻8時…。
一応、ここはまた通るのだが、1時間もあるしな…
この柵の中に2体いらっしゃるのだが、なんと9時からしか開かないとの事。ガーン!
現在の時刻8時…。
一応、ここはまた通るのだが、1時間もあるしな…
9時まで時間がありすぎるのでゆっくりトボトボ歩く
おかげでじっくり探せるぜ!
と、思ってたのに、このお大師像を見過ごしそうだった!
9時まで時間がありすぎるのでゆっくりトボトボ歩く
おかげでじっくり探せるぜ!
と、思ってたのに、このお大師像を見過ごしそうだった!
今までのお大師像は皆赤い帽子をかぶっていたので探しやすかったが、こちらの2体はかぶってなかったので危うく見過ごすとこだった
今までのお大師像は皆赤い帽子をかぶっていたので探しやすかったが、こちらの2体はかぶってなかったので危うく見過ごすとこだった
車道まで下りてきました
車道まで下りてきました
お、ここにもいらっしゃった
見つけづらい所にいるなー
お、ここにもいらっしゃった
見つけづらい所にいるなー
お大師像探しの難関と噂に聞く、老人ホームまで来ました。
柵の中に4体いるらしいのですが、ってか柵入れないじゃん!
お大師像探しの難関と噂に聞く、老人ホームまで来ました。
柵の中に4体いるらしいのですが、ってか柵入れないじゃん!
ちょっと進むと何やら人の通ってなさそうな怪しい道発見
ちょっと進むと何やら人の通ってなさそうな怪しい道発見
ドキドキしながら登ったら入口がありました!
やったー
ドキドキしながら登ったら入口がありました!
やったー
柵の扉を開けて中に入ります
お!奥に赤い帽子がちらりと見えます!
柵の扉を開けて中に入ります
お!奥に赤い帽子がちらりと見えます!
いたー!
きっと老人ホームが後に建ったんだろう
いたー!
きっと老人ホームが後に建ったんだろう
圏央道下まで下ってきました
圏央道下まで下ってきました
また来た道を戻ります
また来た道を戻ります
再び蛇滝に到着
どうしよう9時までまだ30分もある
再び蛇滝に到着
どうしよう9時までまだ30分もある
あ!開いてる、と思ったらまだ立ち入り禁止でした
時間をもてあましウロウロ
あ!開いてる、と思ったらまだ立ち入り禁止でした
時間をもてあましウロウロ
女性の神主さん?が祝詞をあげていました
運よく聞けたのでちょっと得した気分
女性の神主さん?が祝詞をあげていました
運よく聞けたのでちょっと得した気分
とりあえずご朱印だけ頂きに中に入ります
9時から柵の中に入っていいのか中の人に聞いたら、信者以外立ち入り禁止とのこと
とりあえずご朱印だけ頂きに中に入ります
9時から柵の中に入っていいのか中の人に聞いたら、信者以外立ち入り禁止とのこと
2体は見られないのかと、しょぼくれていたら、会話を聞いていた先ほどの神主さんが、ちょっとだけ大師像が見える場所を教えてくれました!ありがたい!
2体は見られないのかと、しょぼくれていたら、会話を聞いていた先ほどの神主さんが、ちょっとだけ大師像が見える場所を教えてくれました!ありがたい!
上から大師像
ちらりずむ
あと1体がまったく解らずきょろきょろしていたら、神主さんが大師像のそばまで行って、ここだよと指をさして教えてくれました!なんて優しい人なんだ!感謝です!
あと1体がまったく解らずきょろきょろしていたら、神主さんが大師像のそばまで行って、ここだよと指をさして教えてくれました!なんて優しい人なんだ!感謝です!
無事に2体にお会いできたので、再び登り開始です
無事に2体にお会いできたので、再び登り開始です
先ほど下から見上げた圏央道を上から見下ろします
1
先ほど下から見上げた圏央道を上から見下ろします
あと少し
3回目の十一丁目茶屋
3回目の十一丁目茶屋
ビル群が見えます
ビル群が見えます
奥の方にぼんやりと高層ビル群
新宿?
1
奥の方にぼんやりと高層ビル群
新宿?
八王子の街並みが一望できます
八王子の街並みが一望できます
リフト駅
乗って下りたいなー
でもそれはダメだ
乗って下りたいなー
でもそれはダメだ
1号路で少し下ります
1号路で少し下ります
一号路と金毘羅台への分岐
一号路と金毘羅台への分岐
一号路は人が多かったけど金毘羅台までの道は人が少ない
一号路は人が多かったけど金毘羅台までの道は人が少ない
金毘羅神社に手を合わせます
金毘羅神社に手を合わせます
これで山道にいるお大師像は最後です!
残りは、スタート地点の不動院にいる88番目のお大師像だけです!
これで山道にいるお大師像は最後です!
残りは、スタート地点の不動院にいる88番目のお大師像だけです!
金毘羅台からの眺めが一番良かった
金毘羅台からの眺めが一番良かった
東京を一望
空気が澄んでいれば東京湾まで見えるみたい
1
東京を一望
空気が澄んでいれば東京湾まで見えるみたい
コンクリートジャングル
コンクリートジャングル
澄んでいれば筑波山も見えるらしい
澄んでいれば筑波山も見えるらしい
西武ドーム
またまた十一丁目茶屋(4回目)
好きだなー、十一丁目茶屋が
またまた十一丁目茶屋(4回目)
好きだなー、十一丁目茶屋が
再び琵琶滝経由で清滝駅まで下ります
再び琵琶滝経由で清滝駅まで下ります
このコースと蛇滝のコースが一番登山道っぽいかも
このコースと蛇滝のコースが一番登山道っぽいかも
さきほど手を合わせたお大師像が分岐の奥にいらっしゃいます
さきほど手を合わせたお大師像が分岐の奥にいらっしゃいます
再びの琵琶滝
朝は早くて開いてなかったのでご朱印を頂きます
朝は早くて開いてなかったのでご朱印を頂きます
6号路入口まで戻ってきました
6号路入口まで戻ってきました
2回目の清滝駅
スタート地点の不動院
スタート地点の不動院
88番目、最後のお大師様!
コンプリート!
いや、正確にはなぜか93体いたが(笑)
88番目、最後のお大師様!
コンプリート!
いや、正確にはなぜか93体いたが(笑)
再び清滝駅を出発
膝が激痛なのでケーブルカー乗りたいが、それはできん!
再び清滝駅を出発
膝が激痛なのでケーブルカー乗りたいが、それはできん!
またまた6号路入口
またまた6号路入口
またまた琵琶滝
またまた2号路
そして、5回目の十一丁目茶屋!
どんだけ好きなんだよ!
結局6回通りました(笑)
そして、5回目の十一丁目茶屋!
どんだけ好きなんだよ!
結局6回通りました(笑)
再び男坂をチョイス(マゾだから)
いや、さきほど登った時に108を数え忘れたので数えたくて。
でも脚が痛くて死ぬかと思った!マジ後悔!
再び男坂をチョイス(マゾだから)
いや、さきほど登った時に108を数え忘れたので数えたくて。
でも脚が痛くて死ぬかと思った!マジ後悔!
再びの薬王院
こちらで不動院、蛇滝、琵琶滝のご朱印済みのご朱印帳を見せると、薬王院のご朱印と弘法大師様のお姿をいただけます
再びの薬王院
こちらで不動院、蛇滝、琵琶滝のご朱印済みのご朱印帳を見せると、薬王院のご朱印と弘法大師様のお姿をいただけます
八十八大師めぐり巡拝結願しました!
八十八大師めぐり巡拝結願しました!
弘法大師様のお姿もいただけました!
これを頂きたかったのだ!
弘法大師様のお姿もいただけました!
これを頂きたかったのだ!
んで、再び四天王像
さっきより混んでる
んで、再び四天王像
さっきより混んでる
あー、膝が痛い、リフト乗りたい。
でも1号路で下ります
あー、膝が痛い、リフト乗りたい。
でも1号路で下ります
1号路分岐
スタート地点の不動院受付
スタート地点の不動院受付
京王高尾山口駅
駐車場、やったー着いた!
約19km、7時間32分
3回登って、3回下りました!疲れました!
1
駐車場、やったー着いた!
約19km、7時間32分
3回登って、3回下りました!疲れました!

感想

高尾山で八十八大師めぐりができると知ったので、真言宗の私はいてもたってもいられず行ってきました(いや、ホントはそういう訳ぢゃないけど(^^ゞ)

高尾山は混むので、朝早くから登りたいのですが、受付の不動院が9時からなので、早く登るために事前にご朱印帳や案内図を手に入れときました。
なので、4時50分にスタートできました。

本日は、高尾山を3回登って3回下るという行程です(山頂までは1回しか行きませんが)
88体(正確には93体)のお大師像を探しながら、高尾山内をぐるぐるぐるぐる徘徊します。

1体1体手を合わせ、お祈りし写真を撮るので、時間がかかりました。

18.72kmと、思ったより距離があり、時間も7時間32分かかってしまいました。
1日ではなく何回かに分けて、巡る人もいるそうです。

同じ場所の登り降りを繰り返すのはヘビーで、膝も激痛で辛かったのですが、宝探しのようで、見つけた時は凄く嬉しく、とても楽しい山行となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら