記録ID: 894036
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2016年06月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 787m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:54
距離 14.4km
登り 787m
下り 1,445m
9:06
59分
上日川峠
10:05
10:10
38分
大菩薩峠
10:48
10:53
5分
雷岩
10:58
49分
大菩薩嶺
11:47
61分
丸川峠
12:48
12分
裂石分岐駐車場
13:00
バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
甲斐大和から上日川峠行きバス、1000円 8:10、乗り切れないため臨時バスがでました http://www.eiwa-kotsu.com/pdf/time201605.pdf#search='%E6%A0%84%E5%92%8C%E4%BA%A4%E9%80%9A' 【帰り】 大菩薩登山口13:33発塩山行き300円 http://yamanashikotsu.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特別な内容はありません。 |
その他周辺情報 | 上の駐車場はいっぱいでした。 時間の関係で大菩薩の湯には寄りませんでした。残念。 |
写真
感想
端午節の一時帰国、金峰山に行こうか大菩薩にしようか迷いましたが、金峰山に行くバス予約が満員だったので、自動的に大菩薩となりました。
残念ながら富士山や八ヶ岳は見えませんでしたが丸川峠のつつじが満開でとてもきれいでした。人出は多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する