また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 89606
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉の切り通しを歩く・横浜〜鎌倉アルプス

2010年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:24
距離
13.5km
登り
362m
下り
383m

コースタイム

1034江ノ電氷取沢(ひとりさわ)行きバス〜1110氷取沢バス停〜1230大丸山山頂(昼食)〜1300大丸山出発〜1340天園休憩所〜1420出発〜1530建長寺半僧坊〜1600鎌倉駅付近
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き バス 京急上大岡三番バス停 江ノ電磯子台団地行き氷取沢下車
帰り JR鎌倉駅
コース状況/
危険箇所等
 まず危険箇所はまったくありません。尾根筋に登ってしまえば、横浜〜鎌倉までのんびり歩けます。
 前日にまとまった雨が降ったので、泥濘となったところは若干ありました。
 横浜側の尾根筋から見えた富士山は見事の一言でした。丹沢の山々、箱根の山々もくっきりと見えました。
出発地点・氷取沢のバス停
2010年12月04日 10:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 10:54
出発地点・氷取沢のバス停
入り口です。里山のちょっとした道路わきにあり見逃しそう。
2010年12月04日 11:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 11:01
入り口です。里山のちょっとした道路わきにあり見逃しそう。
横浜でもこんなうっそうとしています
2010年12月04日 11:20撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 11:20
横浜でもこんなうっそうとしています
横浜横須賀道路が、丘陵を山を貫いています。
2010年12月04日 11:24撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 11:24
横浜横須賀道路が、丘陵を山を貫いています。
おおやと広場の紅葉
2010年12月04日 11:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 11:29
おおやと広場の紅葉
木道を歩く
2010年12月04日 11:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 11:34
木道を歩く
横浜市側から尾根筋へちょっときつい登り。
2010年12月04日 11:40撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 11:40
横浜市側から尾根筋へちょっときつい登り。
横浜からの富士山。手前に住宅地が広がり、丹沢と箱根の山々が見えました。快晴でよかった。
2010年12月04日 12:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 12:01
横浜からの富士山。手前に住宅地が広がり、丹沢と箱根の山々が見えました。快晴でよかった。
横浜市の最高峰とあります。標高は1568メートルとあります。いつの間にか、こんなに大きくなったんだ。
2010年12月04日 12:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 12:28
横浜市の最高峰とあります。標高は1568メートルとあります。いつの間にか、こんなに大きくなったんだ。
大丸山への登り。それなりののぼりでした。
2010年12月04日 12:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 12:29
大丸山への登り。それなりののぼりでした。
大丸山山頂から東京湾を望む。中央のこんもりした丘が夏島。左手の三角屋根が八景島。
2010年12月04日 12:31撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 12:31
大丸山山頂から東京湾を望む。中央のこんもりした丘が夏島。左手の三角屋根が八景島。
熊注意ではなく、トンビ注意。海辺の山ならでは。
2010年12月04日 12:48撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 12:48
熊注意ではなく、トンビ注意。海辺の山ならでは。
切り通しを行く。いざ、鎌倉。
2010年12月04日 13:23撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 13:23
切り通しを行く。いざ、鎌倉。
700年前から同じ風景でしょうか。
2010年12月04日 13:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 13:26
700年前から同じ風景でしょうか。
鎌倉武士はここを歩いたのでしょうか。
2010年12月04日 13:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 13:26
鎌倉武士はここを歩いたのでしょうか。
名前がありそうな見事な切り通しで
2010年12月04日 13:26撮影 by  W53S, KDDI-SN
12/4 13:26
名前がありそうな見事な切り通しで
切り通しを歩きました。
2010年12月04日 13:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 13:26
切り通しを歩きました。
天園直前の紅葉です。
2010年12月04日 13:41撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 13:41
天園直前の紅葉です。
天園の猫にゃ
2010年12月04日 14:13撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 14:13
天園の猫にゃ
天園休憩所。忙しく働くおかみさん。基本的に一人で切り盛りしています。
2010年12月04日 14:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 14:16
天園休憩所。忙しく働くおかみさん。基本的に一人で切り盛りしています。
岩にうがたれた「電」の文字。なぜ?
2010年12月04日 14:49撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 14:49
岩にうがたれた「電」の文字。なぜ?
唯一のロープ場を登る青年。恐怖でこちらを振り返る(うそ。ロープを使わなくても登れます)
2010年12月04日 14:55撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 14:55
唯一のロープ場を登る青年。恐怖でこちらを振り返る(うそ。ロープを使わなくても登れます)
(種明かし)
2010年12月04日 14:55撮影 by  W53S, KDDI-SN
12/4 14:55
(種明かし)
建長寺で。線香の煙と逆光で幻想的になった中年おやじ。
2010年12月05日 09:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
12/5 9:52
建長寺で。線香の煙と逆光で幻想的になった中年おやじ。
同じく中年おやじたち。右側の2人は見知らぬカップル。お幸せに。
2010年12月05日 09:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
12/5 9:52
同じく中年おやじたち。右側の2人は見知らぬカップル。お幸せに。
倒壊した大銀杏。大勢の観光客で賑わっていました。復活してもう700年頑張れ。
2010年12月04日 15:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
12/4 15:47
倒壊した大銀杏。大勢の観光客で賑わっていました。復活してもう700年頑張れ。
撮影機器:

感想

最初上がっちゃえばずっと標高100m前後をキープ、尾根道をのんびり行くと、一面の住宅地の先に真っ白な富士。横浜市の最高峰(大丸山=156.8m)と最高点(大平山<山頂は鎌倉市>の尾根沿い=159.4m)を両方踏める"お得感"もあり、楽しめました。

ねぎさんに誘われた時、実は「はぁ? 標高160mかよ」って思ってしまいましたが、これはこれでよかったと満足。「やったぜ!」という達成感も登山の醍醐味ですが、こんな穏やかな山歩きもたまにはいいもんです。

雲一つない青空の下で紅葉を楽しみ、富士に箱根、丹沢、南アルプス、そして湘南の海を遠望。タイワンリスと出会い、コジュケイやコゲラの声を聞き、最後は古都鎌倉を散策。

征服すべき相手ではなく、調和の対象としての自然というのでしょうか。どこまで行っても生活臭と歴史の奥行きが感じられる里山の環境を楽しんだ1日でありました。ねぎさんに感謝!

snowman

 木漏れ日の中、気持ちの良いハイキングでした。360万都市横浜の山歩き。樹林帯の奥深さに、歩くたびに感心させられます。とはいえ、登山靴をはいたハイカーから、家族連れまでいました。また、入り口の氷取沢ではなた等をかごに入れた山仕事の男性と出会いました。ハイキングから生活のたつきまでを支えている丘陵帯なのですね。なくてはならない自然だと改めて感じました。 
 今回は、タイワンリスを二回目撃しました。大きな尻尾が逆光に透けて、輝いて見えました。めったに見られない光景です。残念ながら逆光ということもあり写真には撮れませんでした。
 天園の休憩所は、満席に近く混んでいました。おかみさん一人で大変そうでしたが、てきぱきと仕事をされていました。
 鎌倉駅前の老舗中華料理店「あしなや」で乾杯。庶民的な、町の中華屋さんです。料理も丁寧に作られ、値段も安く感心しました。創業70年は立派ですね。もちろん常時満席でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら