記録ID: 897192
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
谷上駅から森林植物園を経て摩耶山へ
2016年06月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 795m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:42
距離 16.1km
登り 795m
下り 996m
15:29
ゴール地点
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
北神急行主催のハイキングに初参加した。
地図を配布で自由スタート、初めての谷上駅。
ほとんど土地勘のない裏六甲。
曇り空で完全に方向を180度勘違いしていた。
同じ企画に参加の2名の方を見つけ途中まで
ご一緒させていただく。明石市から来られたそう。
談笑しながらゆっくりと谷道を進む。山田道、
なかなかに美しい登山道。休憩されるのでお別れする。
おかげで迷わずにすんだ。感謝。
あとは標識をたよりに植物園をめざす。
森林植物園は2年ぶり。なつかしい。全回来た時は閉園時期で
誰もいなかったが、今回はアジサイの観光シーズン、たくさんの人。
芝生広場で昼食をとる。しかし広い公園。渡された地図はわかりにくく、
ここで、コースを離れて表六甲へ降りることにする。
めざすは摩耶山、前から気になっていた、破線ルートの桜谷道で登ることに。
破線ながらけっこうしっかりとした登山道、道迷いの心配は皆無。
快調に歩を運び山頂の掬星台に到着。ここで雨がポツリポツリと降りだす。
かなりガスってきたが、展望はきいて、神戸の街と大阪湾が一望できた。
下山は久しぶりに上野道で。ここでも前から気になっていた未踏区間を
歩む。金剛山ではお目にかかれない、火山岩の変化にとんだ道。あきも
久しぶりの神戸に大喜び。雨が本降りになる前に王子公園駅に到着できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3988人
akipapaさん、こんばんは。
ご無沙汰ですが、レコが隣だったので思わずコメントしてしまいました。
いい歩きされてますね〜、定期的に関心です。
akiさんも大きくなられましたね。
いつまでも親子で楽しく歩いてください、応援しています
コメントありがとうございました!!!
ものすごく励ましになります!
落ち込むことの多い昨今、ありがとうございました。
あきももう18歳、来年4月から就業です。
ものすごく大切な一年、このようなありがたいコメント
も追い風にして踏ん張ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する