記録ID: 897340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳&蝶ヶ岳(三股よりテン泊)
2016年06月11日(土) 〜
2016年06月12日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 2,364m
- 下り
- 2,366m
コースタイム
天候 | 11日:晴れのち曇り時々雨、12日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上に雪はほとんどなく、軽アイゼンはいらない。常念岳周辺は岩稜だが危険なところはない。 |
その他周辺情報 | ほりでーゆーに入浴。当日は安曇野ハーフマラソンの参加者で大変混みあうも、洗い場湯船ともに広く快適。帰りの高速の梓川SAで山賊定食を注文。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
いつか歩きたいと思っていた常念岳と蝶ヶ岳の稜線。雪はもうほとんどなく梅雨中だがなんとか天気持ちそうだったので行ってきました。昨年の秋以来のソロテン山行で、途中バテながらもなんとか歩きとおしました。雨が降らないと良いな〜と思っていましたが、予報通りの天気で、思った以上に槍穂がくっきり見えたので大満足な山旅でした。途中ライチョウ夫婦にも出くわし癒されました。さあ次はどこに行こうかな♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する