ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 898208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【三斗小屋テント6連泊】第3日目 : 三斗小屋 - 大峠 - 三倉山 ピストン

2016年05月29日(日) 〜 2016年06月04日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
15.5km
登り
1,201m
下り
1,207m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
1:12
合計
7:04
7:00
57
三斗小屋温泉
7:57
8:07
55
大峠
9:02
9:02
57
流石山
9:59
10:03
29
大倉山
10:32
11:26
21
三倉山
11:47
11:49
30
大倉山
12:19
12:19
34
流石山
12:53
12:55
69
大峠
14:04
三斗小屋温泉
寝坊した上、早上がり (*´з`)
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
行動当日の数日前に、大倉山でツキノワグマが目撃されたそうです。
ただ熊に関しては、那須岳ほぼ全域で出現するものと考えて行動したほうがいいと思います。
また、大峠までの道でダニに食いつかれました。
その他周辺情報 分岐など、地名は『山と高原地図那須・塩原2016』にできるだけ準拠しています。
昨日と打って変わった日の光。
テントの中はひどい結露でした。

今日はこの稜線を行く!
2016年05月31日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 6:56
昨日と打って変わった日の光。
テントの中はひどい結露でした。

今日はこの稜線を行く!
煙草屋さんの水簸式浄水システム。
1泊2000円のテン泊組が使用できるのは
露天風呂とトイレとこの水場のみ。
毎日お世話になった、うまい水です。
2016年05月31日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
5/31 6:57
煙草屋さんの水簸式浄水システム。
1泊2000円のテン泊組が使用できるのは
露天風呂とトイレとこの水場のみ。
毎日お世話になった、うまい水です。
赤岩沢、の写真だと思う。
2016年05月31日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 7:20
赤岩沢、の写真だと思う。
青空と大峠。
2016年05月31日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 7:54
青空と大峠。
大峠の向こうの、甲子旭岳。
2016年05月31日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 7:58
大峠の向こうの、甲子旭岳。
流石山方向を眺める。
2016年05月31日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 7:59
流石山方向を眺める。
右から茶臼・隠居倉・熊見曽根・三本槍。
2016年05月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:09
右から茶臼・隠居倉・熊見曽根・三本槍。
大峠から大峠分岐へ向かう山容。
2016年05月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:09
大峠から大峠分岐へ向かう山容。
登りかけ、
大峠を見下ろしながら甲子旭岳。
その右に隠れるように須立山。
2016年05月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 8:09
登りかけ、
大峠を見下ろしながら甲子旭岳。
その右に隠れるように須立山。
隠居倉・茶臼・沼原池。
隠居倉の稜線に、三斗小屋温泉源泉の噴煙が見える。
2016年05月31日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:16
隠居倉・茶臼・沼原池。
隠居倉の稜線に、三斗小屋温泉源泉の噴煙が見える。
大気はやや不安定。
光が刻々と動く。
2016年05月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:22
大気はやや不安定。
光が刻々と動く。
湿っぽい晴れ間。
雲の動きは早め。
2016年05月31日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 8:29
湿っぽい晴れ間。
雲の動きは早め。
沼原池・白笹山
2016年05月31日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:36
沼原池・白笹山
稜線が風を押し上げる。
2016年05月31日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:36
稜線が風を押し上げる。
雲が生まれてる感じ。
2016年05月31日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 8:54
雲が生まれてる感じ。
流石山。
2016年05月31日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 8:56
流石山。
流石山からの眺望図。
流石山からの眺望図。
沼原池と深山湖。
飛び込めそうな気がする。
2016年05月31日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:06
沼原池と深山湖。
飛び込めそうな気がする。
2016年05月31日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:11
隠居倉中腹に
三斗小屋温泉と、その源泉の噴煙が見える。
2016年05月31日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:14
隠居倉中腹に
三斗小屋温泉と、その源泉の噴煙が見える。
ミヤマキンバイかな。
2016年05月31日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
5/31 9:21
ミヤマキンバイかな。
2016年05月31日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:22
2016年05月31日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 9:25
大倉山・三倉山への稜線。
2016年05月31日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 9:27
大倉山・三倉山への稜線。
キスゲ小沼と深山湖。
水中に浮かぶクロサンショウウオの卵塊は、どこへ行ってもよく見かけました。
2016年05月31日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:31
キスゲ小沼と深山湖。
水中に浮かぶクロサンショウウオの卵塊は、どこへ行ってもよく見かけました。
チングルマ?
2016年05月31日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
5/31 9:33
チングルマ?
2016年05月31日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:34
シナノキンバイ、かなあ…。
2016年05月31日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 9:35
シナノキンバイ、かなあ…。
チングルマ?
2016年05月31日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
5/31 9:36
チングルマ?
五葉の泉。
カエルたちの(たぶん)楽園。
2016年05月31日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:39
五葉の泉。
カエルたちの(たぶん)楽園。
2016年05月31日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:39
アズマヒキガエルか。
2016年05月31日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:38
アズマヒキガエルか。
モリアオガエルか。
目の光彩に赤みがある。
2016年05月31日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:59
モリアオガエルか。
目の光彩に赤みがある。
産卵のあと。
2016年05月31日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 12:01
産卵のあと。
普通にカントウタンポポなんですかね。
2016年05月31日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:45
普通にカントウタンポポなんですかね。
1831mピークから見た大倉山。
国土地理院の地図ではこの1831mピークが大倉山山頂のような扱いになっている。
2016年05月31日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:49
1831mピークから見た大倉山。
国土地理院の地図ではこの1831mピークが大倉山山頂のような扱いになっている。
コミヤマカタバミか。
2016年05月31日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 9:56
コミヤマカタバミか。
大倉山。
1885m。
2016年05月31日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:00
大倉山。
1885m。
大倉山から見た三倉山。
2016年05月31日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:05
大倉山から見た三倉山。
大倉山からの眺望図。
大倉山からの眺望図。
アズマシャクナゲ。
2016年05月31日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 10:07
アズマシャクナゲ。
1854m三角点ピークから
西へ延びる稜線。
2016年05月31日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:10
1854m三角点ピークから
西へ延びる稜線。
アズマシャクナゲ。
2016年05月31日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
5/31 10:15
アズマシャクナゲ。
アズマシャクナゲ。
2016年05月31日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
5/31 10:16
アズマシャクナゲ。
1854m三角点から見た大倉山。

山渓の記述より引用。
『福島と栃木の県境にある山。隣にある大倉山と三倉山は、かつては逆だった。これは下郷町と那須塩原市の主張の違いによるものだという。ただ、(現在の)三倉山は3つのピークがあり(一ノ倉、二ノ倉、三ノ倉)となっているので、現在の解釈が妥当だろう。』
2016年05月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:20
1854m三角点から見た大倉山。

山渓の記述より引用。
『福島と栃木の県境にある山。隣にある大倉山と三倉山は、かつては逆だった。これは下郷町と那須塩原市の主張の違いによるものだという。ただ、(現在の)三倉山は3つのピークがあり(一ノ倉、二ノ倉、三ノ倉)となっているので、現在の解釈が妥当だろう。』
1854m三角点から見た三倉山。
ここが三ノ倉にあたるのかな。

2016年05月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:20
1854m三角点から見た三倉山。
ここが三ノ倉にあたるのかな。

そして三倉山へ。
2016年05月31日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:32
そして三倉山へ。
山頂にて、北から東方面の画像をパノラマ合成。
手持ちです。ご容赦を。
2016年05月31日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:34
山頂にて、北から東方面の画像をパノラマ合成。
手持ちです。ご容赦を。
三倉山からの眺望図。
三倉山からの眺望図。
昨夜のテント内はひどく結露しました。
誰もいないので、気分転換。
2016年05月31日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 10:42
昨夜のテント内はひどく結露しました。
誰もいないので、気分転換。
キアゲハ。
アゲハって、洗濯物に集まってくる印象がある。
2016年05月31日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:22
キアゲハ。
アゲハって、洗濯物に集まってくる印象がある。
左から、中ノ岳・荒沢岳・越後駒ケ岳。
2016年05月31日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 10:57
左から、中ノ岳・荒沢岳・越後駒ケ岳。
引いた画。
会津駒ケ岳・中ノ岳・荒沢岳・梵天岳・丸山岳
2016年05月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:00
引いた画。
会津駒ケ岳・中ノ岳・荒沢岳・梵天岳・丸山岳
会津朝日岳・毛猛山・横山・浅草岳・守門岳・烏帽子山
2016年05月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:00
会津朝日岳・毛猛山・横山・浅草岳・守門岳・烏帽子山
二岐山の奥に猪苗代湖。
風力発電も見えます。
2016年05月31日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:01
二岐山の奥に猪苗代湖。
風力発電も見えます。
南から雲がかかってきました。
塩原方面は黒雲です。
午後は雷との予報だったので、一ノ倉まで行かずに帰ることにしました。
2016年05月31日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:22
南から雲がかかってきました。
塩原方面は黒雲です。
午後は雷との予報だったので、一ノ倉まで行かずに帰ることにしました。
1854m三角点と大倉山との間にササの花が咲いているのを見つけました。
珍しがって興奮しながら撮影していたのですが、
この後連日のように各所でササの花を撮ることになります。
2016年05月31日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:38
1854m三角点と大倉山との間にササの花が咲いているのを見つけました。
珍しがって興奮しながら撮影していたのですが、
この後連日のように各所でササの花を撮ることになります。
2016年05月31日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:38
ササの同定は、私には無理です。
2016年05月31日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:39
ササの同定は、私には無理です。
2016年05月31日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 11:39
ミヤマキンバイか。
2016年05月31日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 12:04
ミヤマキンバイか。
一目散に帰ります。
大峠を見下ろす。
2016年05月31日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 12:42
一目散に帰ります。
大峠を見下ろす。
三斗小屋温泉までは深い森の道。
あまり手入れされていません。
2016年05月31日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 13:12
三斗小屋温泉までは深い森の道。
あまり手入れされていません。
ツクバネソウ。
2016年05月31日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 13:10
ツクバネソウ。
ミソソサザイに悪いやつはいない。
これは中ノ沢のコ。
2016年05月31日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
5/31 13:16
ミソソサザイに悪いやつはいない。
これは中ノ沢のコ。
鎌でざっくり刈り払ったような道なので、
笹竹の切り口が太腿から大腿部当たりの高さにあることが多いです。
ショートパンツにロングゲーターの出で立ちで行動していますが、
露出部を何度か深めに切りました。
2016年05月31日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 13:24
鎌でざっくり刈り払ったような道なので、
笹竹の切り口が太腿から大腿部当たりの高さにあることが多いです。
ショートパンツにロングゲーターの出で立ちで行動していますが、
露出部を何度か深めに切りました。
ヤグルマソウもたくさんあった。
2016年05月31日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 13:30
ヤグルマソウもたくさんあった。
相変わらずこの花が分からない。

今日は軽めで終了です。
2016年05月31日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5/31 13:31
相変わらずこの花が分からない。

今日は軽めで終了です。
撮影機器:

装備

個人装備
ガーミン オレゴン600にてログ採取。

感想

午後は雷との予報でしたので、雲が出てきた時点で早々に退散しました。
滞在期間中の観察では、この辺は基本的には西風が吹く場所で、
そこへ強い北風と南風が流れ込んできて拮抗し、天候を不安定化させる感じでした。
太陽の熱で風の動きがグングン変わるのを眺めながら歩いた、
素晴らしくダイナミックな稜線歩きでした。

花の名前、教えてください。
<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら