ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 898729
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

荒雄岳 八ツ森〜片山

2016年06月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
6.5km
登り
475m
下り
469m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:08
合計
2:44
11:08
85
12:33
12:41
71
13:52
ゴール地点
天候 雲の中
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吹上高原公衆便所が1番近いトイレ
コース状況/
危険箇所等
八ツ森、片山では八ツ森コースの方が道がしっかりしています
その他周辺情報 鬼首温泉 せんとう目の湯 500円
今から行くぞー!
待ってろ!
でも毎回この山であってる?と疑問
2016年06月15日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 10:51
今から行くぞー!
待ってろ!
でも毎回この山であってる?と疑問
八ツ森登山口
左側に折れる道あり
2016年06月15日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 11:09
八ツ森登山口
左側に折れる道あり
帰りのこと考えて登山口より少し先に行った道幅の広い場所に駐車
2016年06月15日 11:07撮影 by  iPhone 6S, Apple
2
6/15 11:07
帰りのこと考えて登山口より少し先に行った道幅の広い場所に駐車
ニセアカシアがお出迎え
2016年06月15日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/15 11:11
ニセアカシアがお出迎え
綺麗な一直線の車道
でも下擦りそう
2016年06月15日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 11:11
綺麗な一直線の車道
でも下擦りそう
車道終わり
2-3台駐車スペースあり
2016年06月15日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 11:18
車道終わり
2-3台駐車スペースあり
ここまで10分くらい
振り返ったらガスで来た道見えない
やっぱ帰ろっかなーと迷いながら前進
2016年06月15日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 11:20
ここまで10分くらい
振り返ったらガスで来た道見えない
やっぱ帰ろっかなーと迷いながら前進
紙に三角の山書いてギザギザと線引いたようなつづら折りの急登に更に心折れそう
2016年06月15日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/15 11:51
紙に三角の山書いてギザギザと線引いたようなつづら折りの急登に更に心折れそう
あれ、あんなところに顔なしさんがいる(゜o゜;;
2016年06月15日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/15 11:56
あれ、あんなところに顔なしさんがいる(゜o゜;;
あ……あ……
2016年06月15日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/15 11:56
あ……あ……
こういう箇所多々あり
お気をつけあそばせ
2016年06月15日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 11:59
こういう箇所多々あり
お気をつけあそばせ
ティーカップの模様のような
2016年06月15日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/15 12:01
ティーカップの模様のような
白と緑が混ざったような空気
2016年06月15日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/15 12:22
白と緑が混ざったような空気
頂上!
2016年06月15日 12:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/15 12:33
頂上!
三角点
2016年06月15日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/15 12:34
三角点
栗駒山なんて全然見えませんよ(>_<)
2016年06月15日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 12:34
栗駒山なんて全然見えませんよ(>_<)
ささっと記念撮影
お昼ご飯食べずに下山
2016年06月15日 12:37撮影 by  iPhone 6S, Apple
7
6/15 12:37
ささっと記念撮影
お昼ご飯食べずに下山
片山コース
2016年06月15日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 12:42
片山コース
食べれるんでしょうかね
2016年06月15日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/15 12:52
食べれるんでしょうかね
『山 ニョロニョロ 花』で検索したら名前がわかったギョリンソウ
※名前訂正していただきましたギンリョウソウです!
2016年06月15日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/15 12:54
『山 ニョロニョロ 花』で検索したら名前がわかったギョリンソウ
※名前訂正していただきましたギンリョウソウです!
このあと目玉おやじに変化するとか
2016年06月15日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/15 12:55
このあと目玉おやじに変化するとか
片山コース登山口到着!
ここも2-3台の駐車スペースあり
2016年06月15日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 13:21
片山コース登山口到着!
ここも2-3台の駐車スペースあり
2016年06月15日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 13:20
登山口から少し歩いて舗装道路へ
駐車スペースまでの道がちょっとガタガタなので、そこまで行くのはあまりおすすめしません
2016年06月15日 13:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/15 13:23
登山口から少し歩いて舗装道路へ
駐車スペースまでの道がちょっとガタガタなので、そこまで行くのはあまりおすすめしません
八ツ森登山口の車までテクテク舗装道路歩き
地味にダメージ(>_<)
2016年06月15日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/15 13:24
八ツ森登山口の車までテクテク舗装道路歩き
地味にダメージ(>_<)
撮影機器:

感想


天気予報は晴れだったので計画したんだけれど、仙台出る時からパラパラと雨
現地は雨というより雲の湿気の中
この時間、このお天気、誰もいないよね
事前に鳴子総合支所に問い合わせたら少なかった去年に比べて今年は熊の目撃情報が多いと言うし
どうしようかなーと悩みながら出発
お山は糞だらけでした
たぶん熊ではなくカモシカでしょうか
時間が経ったものや本日生産?と思えるもの
見慣れすぎてこれは細いからカモシカでもなし猿か?なんてツンツンしちゃうほど
ホヤホヤなのは気配を感じて隠れてくれたのかしら

もし晴れていたら運動靴の友達誘っても大丈夫なんじゃないかと思えるコースでしたが、頂上手前は幅が狭く安定感なし
もう少しぬかるんでいたらズルッと滑り落ちちゃうかも慎重になりました

ジメジメとして新緑も道端の花も楽しめずGPSでいまどこまだここを何度も確認
どんより雨の日は私もどんより

♨温泉は鬼首のせんとう目の湯
日帰りは早い時間にお断りする周りの旅館と違って20時まで営業してます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人

コメント

熊情報多いです
おはようございます。妙高です。

私の住む、旧新津市は平野部で、秋葉丘陵の麓に開けているんですけど、熊の目撃情報が有るんですよ。我が家から歩いて30分位の所での目撃情報です。にわかには信じられないでいます。丘陵と言っても標高100m位ですし、田んぼの中ですからね。野良犬ではないかと思っています。山では熊鈴使ってます。

あの間欠泉のとこですね。あそこの露天風呂に入ったことあります。結構観光客いましたね。それよりも吹上沢の方が良かったです。温泉が噴きだしていて。ムシムシと暑かったです。ちょっと異次元の世界のような。

荒雄岳って火口内にある山なんですかね。周りをぐるっと囲まれていますね。地図を見るといつも思います。
2016/6/18 8:18
Re: 熊情報多いです
妙高さん

コメントありがとうございます!

野良犬もかなり危険なような気がしますが…
最近見かけませんし(^_^;)
仙台市でも山とは言えないような場所で熊の目撃情報があります
熊が生きれるんだから自然に優しい街ということでしょうか(*^o^*)
以前長岡市に住んでいたことがありますが、新津市って合併したんですね
知りませんでした

吹上温泉の女将が、脇道入ったら温泉ポコポコ沸いてるわよ
見ていきなさいと話してくれたのが吹上沢、地獄谷のことでしょうか
あの近辺では荒湯地獄の野湯に入りました
ガスが溜まっていたようで同行者が気分を悪くしたので要注意の場所です
2016/6/19 1:26
硫化水素ガス?
こんにちは〜

長岡に住んでたことあるんですか。私も長岡に住んでいたことあるんですよ。家が、雪に埋れてました(-_-;)
新潟県は、自治体が90位あったと思いますが、いまは30しかありません。まだ、頭の中の地図は整理できてません。困ったものです。

野良犬は、ほんと見ませんね。しかし、目撃情報が野良犬だったら、熊より俊敏でしょうからかえって危ないですね。

多分、地獄谷の事だと思います。野湯が有ると分かっていれば入ってみたかったですね。話の種に。
同行者が気分が悪くなったのは硫化水素ガスですね。乳頭温泉郷で温泉の保守作業中に亡くなりましたね。その他にも安達太良山で7人位登山中に亡くなられていますし、八甲田では自衛隊の方が訓練中に亡くなってますね。泥湯でも、草津でも。硫化水素ガスの事故は多いですね。

玉川温泉では、雪崩事故が有りました。あそこの岩盤浴は、硫化水素ガスの中での岩盤浴ですね。危ないんじゃないかなあ、なんて思いながら癖になりそうですね。危険と楽しみは裏腹の関係なのかもしれません。”フグは食いたし命は惜し”ですか。

災害は忘れたころにやってくると言いますが、思いがけない所からもやってきます。楽しみもほどほどに、ですね。
2016/6/20 12:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら