ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山(分水嶺は今年も失敗)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
14:26
距離
45.7km
登り
3,186m
下り
2,375m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:21
休憩
0:00
合計
0:21
23:37
21
23:58
宿泊地
日帰り
山行
11:35
休憩
0:27
合計
12:02
2:01
2:01
49
2:50
2:55
115
4:50
4:50
24
5:14
5:14
12
5:43
5:43
14
5:57
5:57
16
6:13
6:15
5
6:20
6:20
21
6:41
6:42
14
6:56
6:56
22
8:51
8:52
32
9:24
9:24
28
9:52
9:52
7
9:59
10:00
17
10:17
10:19
40
10:59
10:59
7
11:06
11:07
4
11:11
11:13
17
11:30
11:31
4
11:35
11:36
9
11:45
11:45
22
12:07
12:09
7
12:16
12:20
9
12:29
12:30
27
12:57
12:57
17
13:14
13:14
8
13:22
13:23
18
13:41
13:42
21
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
今回は長坂駅から。
2016年06月17日 23:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/17 23:33
今回は長坂駅から。
予定通りセブンで。想定通りの600Kオーバー。
2016年06月18日 01:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
6/18 1:39
予定通りセブンで。想定通りの600Kオーバー。
トボトボと歩いて清里駅。
2016年06月18日 02:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
6/18 2:52
トボトボと歩いて清里駅。
八ヶ岳方面。
2016年06月18日 04:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/18 4:12
八ヶ岳方面。
南アルプス方面。
2016年06月18日 04:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 4:12
南アルプス方面。
日の出方面。
2016年06月18日 04:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/18 4:18
日の出方面。
この辺は休憩がてら撮ってます。
2016年06月18日 04:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
6/18 4:22
この辺は休憩がてら撮ってます。
これも。
2016年06月18日 04:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 4:22
これも。
これも。
体が動くのを嫌がってました。寝たかったのかな?
2016年06月18日 04:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
6/18 4:22
これも。
体が動くのを嫌がってました。寝たかったのかな?
まずはあそこまでと思って撮ったのだが、あそこで引き返すことになるとは。
2016年06月18日 04:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 4:23
まずはあそこまでと思って撮ったのだが、あそこで引き返すことになるとは。
日の出です。
2016年06月18日 04:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 4:38
日の出です。
来ました。
2016年06月18日 04:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
6/18 4:38
来ました。
私の靴と腿から下はびしょ濡れ。冷たくて足の指先痺れてました。上手く血が通ってなかったんだろうか。
2016年06月18日 04:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
6/18 4:42
私の靴と腿から下はびしょ濡れ。冷たくて足の指先痺れてました。上手く血が通ってなかったんだろうか。
でも、日は登る。
ダイヤモンドちょい崩れ何とか山。(汗)
2016年06月18日 04:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
10
6/18 4:43
でも、日は登る。
ダイヤモンドちょい崩れ何とか山。(汗)
大分くたびれてました。
2016年06月18日 05:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
6/18 5:04
大分くたびれてました。
qwgさんと一緒に朝露の道を。qwgさんと話をしながら歩いてようやく頭がスッキリ。体も動くようになった。
2016年06月18日 06:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
6/18 6:21
qwgさんと一緒に朝露の道を。qwgさんと話をしながら歩いてようやく頭がスッキリ。体も動くようになった。
ここで富士山が見えました。
その後はお隠れでした。
2016年06月18日 06:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
6/18 6:55
ここで富士山が見えました。
その後はお隠れでした。
信州峠。ここでバリを行くqwgさんとお別れ。24分遅れ。
2016年06月18日 07:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
6/18 7:19
信州峠。ここでバリを行くqwgさんとお別れ。24分遅れ。
まだ登ったことがない瑞垣。
2016年06月18日 07:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
6/18 7:56
まだ登ったことがない瑞垣。
嬉しい補給ポイントですが、今回はあまり喉が渇いて無かった。でもコーラ500を購入。
2016年06月18日 08:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
6/18 8:00
嬉しい補給ポイントですが、今回はあまり喉が渇いて無かった。でもコーラ500を購入。
淡々と歩いて瑞垣山荘到着。ここで27分遅れ。
2016年06月18日 08:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/18 8:52
淡々と歩いて瑞垣山荘到着。ここで27分遅れ。
毎回気になるこれ。
2016年06月18日 09:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 9:25
毎回気になるこれ。
梅雨とは思えない天気。
2016年06月18日 11:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/18 11:14
梅雨とは思えない天気。
渋滞中。
2016年06月18日 11:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
13
6/18 11:14
渋滞中。
2016年06月18日 11:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
6/18 11:14
五丈岩と青空。
2016年06月18日 11:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
6/18 11:30
五丈岩と青空。
雲。
2016年06月18日 11:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/18 11:30
雲。
激混みだったのでこれで。2分遅れに。ほぼ計画ペースに戻りましたが、私のなんか変だな感は戻りません。
2016年06月18日 11:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
6/18 11:37
激混みだったのでこれで。2分遅れに。ほぼ計画ペースに戻りましたが、私のなんか変だな感は戻りません。
horikoさん登場。この前にyukiotasさんとすれ違ったのですが、認識するのがギリギリになってしまって写真撮り忘れた。
2016年06月18日 12:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 12:09
horikoさん登場。この前にyukiotasさんとすれ違ったのですが、認識するのがギリギリになってしまって写真撮り忘れた。
VHさん、渋滞してつまならそう。
2016年06月18日 12:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
6/18 12:11
VHさん、渋滞してつまならそう。
颯爽とkaiさん。
2016年06月18日 13:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
6/18 13:13
颯爽とkaiさん。
続いてBMさん。
2016年06月18日 13:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
6/18 13:19
続いてBMさん。
計画はこの倍でした。
2016年06月18日 14:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
6/18 14:06
計画はこの倍でした。
kurosukeさん、ごめんなさい。
14時25分のバスを逃すと次は1時間後で激混みみたいなので、これで帰ります。
2016年06月18日 14:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
6/18 14:23
kurosukeさん、ごめんなさい。
14時25分のバスを逃すと次は1時間後で激混みみたいなので、これで帰ります。
地元の新たな風景。私はよ○の食堂が好きです。
2016年06月18日 18:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
6/18 18:14
地元の新たな風景。私はよ○の食堂が好きです。
撮影機器:

感想

清里駅から奥多摩駅までの分水嶺トレイル、一昨年、昨年に続いて3年連続のトライをしてきました。

一昨年は清里前泊で朝3時スタートの予定が、自分が乗ったあずさ号の人身事故で清里到着が2時間遅れてしまい、睡眠確保が上手くできず25分遅れのスタート。
そして終盤は睡眠不足が原因と思われる幻覚?(何もかもが人の顔に見えてしまう)がでて雲取山から鴨沢に降りてしまった。

昨年は自分にスピードが付いてきていたので、家でしっかり寝て始発で清里に乗り込んでスタート。
順調だったが、牛の群れに気持ちを乱され、甲武信ヶ岳から塩山駅まで人生最長のエスケープ。

今年もkurosukeさんが計画を立ち上げてくれたので、即参加表明。
その後、参加者が増えて盛り上がったが、私はそれを見ながら密かに自分に期待していました。
分水嶺完投&横20キロ地図。
実歩データをもとに計画を練りに練った。
私の計画の立て方は既知のルートの場合はCT比ではなく、実歩比で決める。
今回もCT比で行くと67%から86%までとばらつくが、トータルでは約75%。
時間当たり2760m進めばOKの計画となった。
軽量ザックも新調、ヘッデンも軽いものに変えた。そして久しぶりに綿密な食料飲料計画も立てた。
睡眠もしっかりとれるように金曜は半休にした。

しかし結果は最短での終了となってしまいました。
以下、自分が衰えたと思いたくないので言い訳を長々と。

予定通り金曜は半休にして12時半頃に帰宅。2時前に寝て6時半ぐらいに起きた。
5時間弱の睡眠。
しっかり?眠れるようにいつもと同量のお酒を飲んで寝ました。
中央線の鈍行で長坂へ。事前の水分補給としてペットボトル2本をちびちび飲んだが甲府を過ぎたあたりでお腹が痛くなった。
長坂駅を降りてまずトイレ。そんなに酷い状態ではなかった。
予定通り清里駅に向けてスタート。
しかし、またお腹がグルグルし出した。
事前にチェックしていたセブンでトイレに駆け込む。10分ほど籠った。
再スタートして、八ヶ岳高原大橋の所で寒さに耐えきれなくなってレインウエアを着た。
全くペースが上がらない状態で清里駅到着。
駅前のトイレに入り状態を確かめたが、どうやら下痢は収まったよう。
計画通り2時55分に清里駅スタート。
しかし今度は強烈な睡魔が襲ってきた。
飯盛山への取付きまでの道路区間はほとんど記憶にない。
登山道に入ってからはあくび連発で、あくびに伴って変な声を出してる。
眠気に耐えられず、登山道わきの石に腰を下ろしてしまった。
ヘッデン消したら真っ暗。首がガクッと落ちて起きた。
短い時間だったが寝てしまったようだ。
清里駅を出る時にこれから登りになるからとレインウエアは脱いでいた。
しかしペースが上がらないからまた寒くなって、夜間防寒用として持ってきていた長袖シャツを着た。
ノロノロと飯盛山山頂と横尾山方面の分岐に。
当初から飯盛山山頂には寄らないことにしていたのでそのまま横尾山方面に向かったが、今度は夜露の攻撃にあう。
10mで靴がびしょ濡れ。タイツも腿まで濡れ、短パンにも迫って来た。
冷たくて足指が痺れてきた。
そこそこアップダウンが有るのに全く汗が出ない。息も上がらない。体も温まらない。
下を向いて歩いていたら、一昨年間違えた分岐をまた間違えて進んでしまった。
すぐ気づいて戻っていたら、熊鈴の音が。
horikoさんがすっ飛ばして来たのかと思ったらqwgさんでした。
ここから信州峠までご一緒して、いいペースで行けたがやはり汗が出ない。
信州峠でバリを行くqwgさんと別れて道路を降り出すと右足首、右膝が痛い。
登りは大丈夫だったが、黒森から瑞牆山荘までの登り道路でも全く汗が出ない。

信州峠から瑞牆山荘までは実歩タイムを想定タイムとしていたが2分遅れただけだった。前2回は結構ハーハー言って汗がタラタラ出ていたと思う。
今年もそんなに遅くないのに汗が出ない。
この辺りで今日の自分はかなり変だと思うようになった。

富士見平小屋までは区間の想定タイムより先着したが、息も上がらず汗も出ず。
そのまま進むと、樹林帯を歩いている時に突然汗が出だした。
走っているわけでもなく、ペースを上げているわけでもないのに滴り落ちてきた。
多分、気温が上がってきているのだと思ったけど、自分は暑さを感じていない中での発汗だった。
自分では全然頑張った感が無いのだが、遅れをほぼ取り返して金峰山山頂に到達。
でも、岩々している所を歩きながら自分のバランスが変だと思い金峰山で止めることにしました。

金峰山からどうしようか考えた。
大弛峠にqwgさんのエイドカーがある。
ここで皆を見送ってエイドカーを使わせてもらって下界に降りれば自分も楽だしqwgさんもエイドカー回収の手間が省けるのでは・・・・
でも、軽量化の為免許証は行程表の裏にコピー。
いつもは携帯しているのに・・・
足首の痛みから道路の下りは嫌だったので、瑞牆山荘に引き返すことにしました。
時間的には皆に会って直接「止めた」と話せる。
気持が切れているので慎重に降りたが、一度右足首をねん挫しそうになった。
更に慎重に降りて皆とも話が出来てバスにも間に合った。
kurosukeさんとは会えなかったけど、止め時、降りるルートはいい判断だったと思う。
今回も事故なく終了できたのを良しとしようと思います。

もういい歳なので、年に何回かは変だなと思う時がある。(過去最短は家から最初の信号で止めた)
でも、それが今回に来たとは残念だし悔しい。
分水嶺トレイル、これで3回連続の失敗。
富士山一筆書きも3回失敗して4回目にkohi-さんが同行してくれて成功した。
分水嶺は逆に一人でやれってことなのかな。
でも、この行程単独でやるのは怖いよな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

お疲れ様でした
millionさん、おはようございます。

体調が優れなかった様ですね。しかし、私なら体調が完璧な時でなければ、こんなに歩けません。(もしかしたら、この2/3程度かも。 ) 

私も今夏、1回は、夜スタートをやろうと思っています。朝、早い時間に山に居るというのは、気持ちいいですからね。

ヤマレコデビュー前に、金峰山には、行った事が、あるんですが、私も、瑞牆山には、行った事がありません。  大まかな計画は、ありますが…。

しかし、天気に恵まれて、良かったですね。

お疲れ様でした。<(_ _)>
2016/6/19 8:52
Re: お疲れ様でした
shuchanさん、こんばんは。

先日、お互いに体調管理には・・・なんてコメントに書かせてもらいましたが、
まさかこんなすぐに自分に降りかかってくるとはびっくりしました。

今回、一緒にトライした人の一人が信州峠から県境をしっかり辿ってバリで小川山経由で
縦走しました。
多分、瑞垣にもバリルート有りそうですよね。
でも、シャクナゲ漕ぎで大変だったって言ってました。

梅雨なのに好天で良い条件だったのですが、気温がかなり上がる予報だったのも、
途中で止める一つの要因でした。
2016/6/19 22:26
millionさん、
綿密な計画と現場での自己分析に基づく状況判断……興味深く拝見しました。
汗を掻く・掻かないを「○とするか、×とするか」?
その時の気象条件もあるし、ロングになればなるほど冷静な判断が求められますものね。
金峰山の頂上からだと、降るだけだったら大弛峠が絶対に楽ですが、その先の交通手段を考えると……
免許証コピー作戦、拙者はそこまでしたことはないです。

瑞牆山荘から清里駅、逆方向ですが、その内に赤線つなぎもあり、歩く計画にしています。
昨年の牛さん登場ハプニング・レコも最近再訪したところでした。

最後の 、凄い行列ですね
焼き鳥屋に向かっているように見えますが…

半袖隊長
2016/6/19 16:15
Re: millionさん、
隊長、こんばんは。

先ほど打ち上げから帰宅して今年の分水嶺トライ、完了となりました。

汗が出ない、それに伴って水分補給が少ない。これが一番不安な要素でした。
ショートなら終わってから喉を潤せば事足りるのですが、ロングの場合は
飲料不足は体温調整機能の影響するので✖の判断をしました。

今回はお財布も持たず、家の鍵もキーケースから外して持って行きました。
わずか数グラムなのですが、気持ちの問題かななんて思ってあれこれやりました。

地元駅に人気の焼き鳥チェーンのお店が出来たんですよ。
お店の開店時間直後だったと思うのですが、凄い行列でビックリしました。
2016/6/19 22:44
お疲れさまでした^^
金峰手前でいるはずのないmillionさんがいたので、ビックリしました
元気そうに見えたので、瑞牆に戻ると聞いた時は、さらにビックリしましたが
でも、これだけのロングだと、体調良くても後半は辛いので、
不安を抱えたまま突っ込めませんよね
2年前のkurosukeさんが93Kmだったので、計画通りにいってたら、
millionさん、115Kmくらい?になっていたんでは
軽量化の徹底がすごいですね 私はロングの時は、どうも不安が勝ってしまい
防寒とか食べ物、飲み物などなど重たくなっちゃいます
なんだか嫌がれてますが、millionさんは第2の師匠なので、
また色々教えてください
2016/6/20 17:45
Re: お疲れさまでした^^
horikoさん、おはよう。

体は動いていたけど、なんか変だなはずっと感じていたので、安全第一で
Uターンでした。
汗と飲料が自分のイメージと全く合ってなくて、富士見平で入れた水も金峰山頂まで
ほとんど減らずでした。

奥多摩駅まで100K、そこから10k歩く予定でした。
計画たてるのは自由だからね。

今回はヘッデンが一番軽量化に貢献してくれたかな。
でも、2000mオーバーの稜線の縦走だから、ある程度のものは持って行かないとね。

お疲れ様でした。
2016/6/21 6:39
まだまだ頑張りましょう!!!
millionさん、こんにちはpaper
今回は残念な結果になってしまいましたが、ご自身の体調を分かっての山行中止ですので、僕から見れば経験からの賢明な判断だったと思います。
でもご自身では悔しい!という気持ちが強いという事も分かります。

millionさんはヤマレコでも有名な化け物ハイカーですが、僕はそれ以上に日頃の地味な努力を欠かさない方だという印象がとても強いです。
僕も年を重ね、若い頃のようには成長もしませんし、故障も出てきました。  ただ、登山は体力だけではないので経験や計算できっと補えるはずです。

分水嶺を見事に踏破した際は盛大に打ち上げやりましょうね
2016/6/21 12:31
Re: まだまだ頑張りましょう!!!
kaiさん、こんにちは。

私、1本1本の山行の撤退の判断は潔いのですが、これをやりたいって思ったことへの
執着は結構強いんです。

打ち上げの時は、皆頑張ったんだな、でも自分は自分の判断を優先したんだからと納得
していたのですが、月曜から悔しさが増してきて、今朝から逆ルートの計画を
作り始めてます。
今までは、疲れた中清里から帰ってくるのが大変だろうと、奥多摩駅スタートは考えた
事が無かったのですが、調べてみるとそうでもないので、7月にトライしようという気持ちが
強くなってきました。

分水嶺、諦めませんよ。
2016/6/21 17:15
すごいの期待してます
短い時間でしたが、久しぶりにお話しできて良かったです。

フリークライミングは、難度を追求するスポーツなので落ちては登りをくり返し、最終的に取り付きから終了点まで登れれば完登でそのルートは終わりとなります。
くり返しトライすることで動きが洗練され効率的になり、最初は駄目だと思っても不思議と登れちゃうんですよね。

登山は一度の山行が大がかりなので何度も敗退すると嫌になっちゃいますが、その分、完歩したときの達成感は大きいと思います。 ってmillionさんは経験済みですよね。
4度目の正直を期待してます。
2016/6/23 9:28
Re: すごいの期待してます
qwgさn、こんにちは。

ご一緒するには北岳以来ですかね。
あそこで体調回復かと思ったのですが、信州峠で別れてから、右足首・膝、左足首痛と
脳が総動員で止めとけ指令を出しまくってました。

今回は行程のイメージもしっかり出来ていて、初日の日没までは全く問題ないと
思ってスタートしたんですけどね。
初日の日の出前に居眠りするとは自分でもびっくりでした。

4度目、好条件の日を上手く取らえてトライしようと思います。
2016/6/23 17:08
リトライ 期待しちゃいます
millionさん 遅コメにて 失礼します
体調悪いときは 無理せずに 潔く 撤退は 立派ですよ 急に眠気で 体も動かなく成り 脈拍も 上がらない時は 気持ち以上に 体は悲鳴を上げて居るのかも知れません
チャレンジ フューチャーですよ 体力後退しても 今までの経験と 自分の感を信じて 進みましょう 次に コンプリート
2016/6/23 20:00
Re: リトライ 期待しちゃいます
soar800さん、おはようございます。

朝の4時は普段でも起きている時間なので、そこで強烈な睡魔に襲われたのには
自分でもびっくりでした。

毎週水曜に体のメンテナンスに行っているのですが、普通は土日がっつり行っても
水曜にはほぼ回復しているのですが、この2週はトレーナーから疲労が残っている
と指摘を受けていました。
少しづつ疲労が蓄積していたのかも知れません。

条件の良い週末を見つけてリトライしてきます。
2016/6/24 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら