また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 904780
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

城山(湯河原町)〜大観山

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
15.9km
登り
798m
下り
478m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:22
合計
3:38
10:31
16
10:47
10:55
114
14:00
14:02
3
14:05
14:05
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR湯河原駅から城山入口バス停まで、箱根町行きの箱根登山バスに乗車
   城山入口バス停から徒歩
帰り:箱根関所跡バス停から小田原駅まで伊豆箱根バスに乗車
コース状況/
危険箇所等
危険個所:椿ライン(県道75号線)はツーリングのメッカのようですが、この道は歩道が無く、路肩も草木が生い茂っているため、歩行には注意が必要です。
その他周辺情報 箱根港〜箱根関所跡までは土産物屋や飲食店が多数ありました。
湯河原駅に到着。左は湯河原のゆるキャラ、"ゆたぽんファイブ"です。
2016年06月26日 09:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 9:49
湯河原駅に到着。左は湯河原のゆるキャラ、"ゆたぽんファイブ"です。
湯河原駅前。駅前ロータリーの北側半分が工事中でした。
2016年06月26日 09:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 9:52
湯河原駅前。駅前ロータリーの北側半分が工事中でした。
駅前から見える山。岩戸山でしょうか?
2016年06月26日 09:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 9:56
駅前から見える山。岩戸山でしょうか?
箱根登山バスに乗って城山入口にワープ。今日のスタート地点です。
2016年06月26日 10:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:29
箱根登山バスに乗って城山入口にワープ。今日のスタート地点です。
湯河原温泉から3.5kmしか離れていませんが、すっかり山の中です。
2016年06月26日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 10:30
湯河原温泉から3.5kmしか離れていませんが、すっかり山の中です。
城山入口バス停前の登山口はこちら。
2016年06月26日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:31
城山入口バス停前の登山口はこちら。
でっかいキノコ。図鑑で調べてみると、ニガイグチモドキが一番近いと思われますが・・・
2016年06月26日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:31
でっかいキノコ。図鑑で調べてみると、ニガイグチモドキが一番近いと思われますが・・・
登山道は踏み跡がしっかり付いていて、迷うことはありません。
2016年06月26日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:33
登山道は踏み跡がしっかり付いていて、迷うことはありません。
イヌショウマ。谷沿いなど湿った環境に多く生える種です。
2016年06月26日 10:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:40
イヌショウマ。谷沿いなど湿った環境に多く生える種です。
サジガンクビソウ。尾根や斜面上部の雑木林で多く見られます。
2016年06月26日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:42
サジガンクビソウ。尾根や斜面上部の雑木林で多く見られます。
近くの岩戸山と同様に、常緑樹と落葉樹が混生した雑然とした感じの森でした。
2016年06月26日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 10:46
近くの岩戸山と同様に、常緑樹と落葉樹が混生した雑然とした感じの森でした。
城山の山頂に到着。アジサイが満開でした。
2016年06月26日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
6/26 10:50
城山の山頂に到着。アジサイが満開でした。
山頂の標識で一枚。
2016年06月26日 10:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 10:51
山頂の標識で一枚。
山頂から南側を見ると、初島などが見えますが・・・
2016年06月26日 10:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:51
山頂から南側を見ると、初島などが見えますが・・・
北側は真鶴半島が見えませんでした。8年前は真鶴半島がバッチリ見えたはずなのですが・・・
2016年06月26日 10:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 10:51
北側は真鶴半島が見えませんでした。8年前は真鶴半島がバッチリ見えたはずなのですが・・・
ワラビ。山頂の芝生で普通に見られました。
2016年06月26日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:52
ワラビ。山頂の芝生で普通に見られました。
"しとどの窟"方面に進むと、時季外れのヤマツツジが満開でした。
2016年06月26日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
6/26 10:55
"しとどの窟"方面に進むと、時季外れのヤマツツジが満開でした。
石畳・・・8年前に歩いた記憶が全くありません。
2016年06月26日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 10:57
石畳・・・8年前に歩いた記憶が全くありません。
フユイチゴ。
2016年06月26日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 10:59
フユイチゴ。
ヤマアジサイ。花びらがノコギリの歯のようになっている個体は珍しいかも?
2016年06月26日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 11:01
ヤマアジサイ。花びらがノコギリの歯のようになっている個体は珍しいかも?
まだまだ石畳。
2016年06月26日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 11:04
まだまだ石畳。
ヤマボウシは花が終わりかけていました。
2016年06月26日 11:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 11:08
ヤマボウシは花が終わりかけていました。
石畳→舗装路に・・・
2016年06月26日 11:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 11:08
石畳→舗装路に・・・
スイカズラ。花が黄色くなりかけているということは、開花からしばらく時間が経っているのでしょう。
2016年06月26日 11:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 11:11
スイカズラ。花が黄色くなりかけているということは、開花からしばらく時間が経っているのでしょう。
椿台に植えられていたアジサイ。
2016年06月26日 11:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
6/26 11:14
椿台に植えられていたアジサイ。
椿台のトイレ。
2016年06月26日 11:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 11:16
椿台のトイレ。
椿台からの展望。城山(左)と初島(中央)、伊豆大島(右)が見えました。
2016年06月26日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 11:29
椿台からの展望。城山(左)と初島(中央)、伊豆大島(右)が見えました。
俺(お)らこんな道いやだ〜
2016年06月26日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 11:33
俺(お)らこんな道いやだ〜
俺らこんな道いやだ〜
2016年06月26日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 11:43
俺らこんな道いやだ〜
箱根へ出るだ〜
2016年06月26日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 11:44
箱根へ出るだ〜
あの山が大観山でしょうか?
2016年06月26日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 11:51
あの山が大観山でしょうか?
モミの若木。大観山が近づいてくると、モミが急激に増えてきました。
2016年06月26日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 11:57
モミの若木。大観山が近づいてくると、モミが急激に増えてきました。
濃い緑色に見えるのは、全部モミだと思われます。
2016年06月26日 11:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 11:59
濃い緑色に見えるのは、全部モミだと思われます。
天照山(てんしょうざん)。この脇に登山道が繋がっているのですが・・・
2016年06月26日 12:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 12:03
天照山(てんしょうざん)。この脇に登山道が繋がっているのですが・・・
いきなりの鳥居。ここから神域ということですね。
2016年06月26日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 12:04
いきなりの鳥居。ここから神域ということですね。
"白雲の滝"は、次の機会に訪ねることにしました。
2016年06月26日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 12:04
"白雲の滝"は、次の機会に訪ねることにしました。
相模湾から湿気を多く含んだ風がやって来るおかげで、苔やシダがビッシリと付いています。
2016年06月26日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 12:05
相模湾から湿気を多く含んだ風がやって来るおかげで、苔やシダがビッシリと付いています。
椿ラインはただの県道なので、歩行者や自転車も通行可能ですが、歩道が無いので十分注意する必要があります。
2016年06月26日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:10
椿ラインはただの県道なので、歩行者や自転車も通行可能ですが、歩道が無いので十分注意する必要があります。
ニガイチゴの実。車道脇で汚れていそうなので食べませんでした(笑)
2016年06月26日 12:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:14
ニガイチゴの実。車道脇で汚れていそうなので食べませんでした(笑)
車道からの一枚ですが、随分と山奥に来た感じがします。
2016年06月26日 12:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:23
車道からの一枚ですが、随分と山奥に来た感じがします。
箱根レーダー局は立ち入り禁止でした。
2016年06月26日 12:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:26
箱根レーダー局は立ち入り禁止でした。
良い眺めです。
2016年06月26日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 12:27
良い眺めです。
土肥の大杉跡・・・は白銀林道沿いに少し入った所にあるようですが、今日はパスしました。
2016年06月26日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:31
土肥の大杉跡・・・は白銀林道沿いに少し入った所にあるようですが、今日はパスしました。
イワガラミ。ブナ林などで見かけるツル植物です。
2016年06月26日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:38
イワガラミ。ブナ林などで見かけるツル植物です。
大観山バス停に到着。でもバス停が笹に埋もれてる・・・
2016年06月26日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 12:49
大観山バス停に到着。でもバス停が笹に埋もれてる・・・
MAZDAスカイラウンジ。この日ここまで歩いてきたのは、間違いなく私一人のはず(笑)
2016年06月26日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
6/26 12:51
MAZDAスカイラウンジ。この日ここまで歩いてきたのは、間違いなく私一人のはず(笑)
駐車場側の山頂標識で一枚。
2016年06月26日 12:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 12:52
駐車場側の山頂標識で一枚。
芦ノ湖側の標識でもパチリ。
2016年06月26日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
6/26 12:55
芦ノ湖側の標識でもパチリ。
富士山が見えたらなぁ・・・
2016年06月26日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 12:55
富士山が見えたらなぁ・・・
大涌谷が落ち着いたら、神山にもまた登りたいですね・・・
2016年06月26日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 12:55
大涌谷が落ち着いたら、神山にもまた登りたいですね・・・
歩道橋の上からの一枚。ド下手が撮っても、なんとか絵になるほど素晴らしい景色です。
2016年06月26日 12:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:57
歩道橋の上からの一枚。ド下手が撮っても、なんとか絵になるほど素晴らしい景色です。
丹沢方面も、大山から檜洞丸あたりまでがうっすらと見えました。
2016年06月26日 12:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 12:57
丹沢方面も、大山から檜洞丸あたりまでがうっすらと見えました。
大観山の三角点のある(らしい)ピークは、立ち入り禁止でした。
2016年06月26日 13:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 13:03
大観山の三角点のある(らしい)ピークは、立ち入り禁止でした。
平地は30度もあるのに、ここは22度。高原の爽やかさです。
2016年06月26日 13:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 13:04
平地は30度もあるのに、ここは22度。高原の爽やかさです。
ここが富士山撮影のメッカのようで・・・三脚がズラッと並んでいました。
2016年06月26日 13:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 13:11
ここが富士山撮影のメッカのようで・・・三脚がズラッと並んでいました。
標高が高い場所だと、ヤマボウシは今が花盛り。
2016年06月26日 13:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
6/26 13:12
標高が高い場所だと、ヤマボウシは今が花盛り。
富士見峠からの一枚。空気の澄んだ冬場に、ここから富士山をビシッと撮ってみたいです。
2016年06月26日 13:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
6/26 13:14
富士見峠からの一枚。空気の澄んだ冬場に、ここから富士山をビシッと撮ってみたいです。
左へ進むと自動車専用道路(ターンパイク)なので、ここを右折します。
2016年06月26日 13:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 13:24
左へ進むと自動車専用道路(ターンパイク)なので、ここを右折します。
正面の山が孫助山(957m)のようですが、取り付く場所が分かりませんでした。
2016年06月26日 13:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 13:29
正面の山が孫助山(957m)のようですが、取り付く場所が分かりませんでした。
この看板が見えたら、この先の交差点で進路を間違えないように注意して下さい。
2016年06月26日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 13:43
この看板が見えたら、この先の交差点で進路を間違えないように注意して下さい。
ホタルブクロ。
2016年06月26日 13:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 13:55
ホタルブクロ。
箱根といえば箱根駅伝。
2016年06月26日 13:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 13:57
箱根といえば箱根駅伝。
ここが箱根駅伝の往路のゴール地点。つまり、復路のスタート地点でもあるわけです。
2016年06月26日 13:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 13:58
ここが箱根駅伝の往路のゴール地点。つまり、復路のスタート地点でもあるわけです。
芦ノ湖の湖畔から、富士山が見えたら最高なんですけどねぇ・・・
2016年06月26日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 13:59
芦ノ湖の湖畔から、富士山が見えたら最高なんですけどねぇ・・・
箱根駅伝ミュージアム。
2016年06月26日 14:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6/26 14:02
箱根駅伝ミュージアム。
箱根関所跡バス停の前に、大きな土産物屋がありました。
2016年06月26日 14:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
6/26 14:08
箱根関所跡バス停の前に、大きな土産物屋がありました。
締めは、"そば処 関所そば"で頂いた「冷やし桜海老天そば」。ちょっとお値段が高かった(1000円)ですが、美味しかったです。
2016年06月26日 14:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
6/26 14:22
締めは、"そば処 関所そば"で頂いた「冷やし桜海老天そば」。ちょっとお値段が高かった(1000円)ですが、美味しかったです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

[コース]
箱根と湯河原は隣接しているのに、赤線を繋ぐのが難しいな・・・と思っていました。
ですが、椿ライン(県道75号線)を歩けばルートが繋がりそうだということで、bobandouさんのコースを真似しつつ、ちょうど8年ぶりに城山(土肥城山)を訪ねるコースを設定しました。
実際に歩いて見ると、山道は前半の少しだけで、残りはずっと車道だったので、暑さで想像以上にバテました。
また、車道はそれなりに交通量があったので、ずっと気を抜けませんでした。
最高点の大観山からはずっと下りだったので、勢いに任せて下っていくと、箱根駅伝のゴール地点(箱根港)に着きました。
(bobandouさんのレコ)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-820779.html
 
[展望・景色]
城山:8年前と比べて木々が生い茂っていて、展望が失われたかも?
椿台:バス停脇の展望台は荒れ放題。トイレ近くのポイントなら好展望。
大観山:360度の素晴らしい展望。富士山が見えたら100点満点だったのに・・・

[動植物]
今回は車道歩きが多かったですが、ヤマガラ・キセキレイなどを見つけました。
植物では、イワガラミの花を間近で見られたのはラッキーでした。
また、大観山近くはモミの木が多い印象を受けましたが、すぐ近くの鞍掛山(函南原生林)にモミがほとんど無いのはなぜだろうと思いました。

[飲食・お土産]
箱根港〜箱根関所跡は多数の土産物屋や飲食店があって賑わってました。
ただ、外国人観光客の一部が騒ぎすぎていて、静かに観光したい人が逃げ出してしまいそうに思えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人

コメント

赤線繋ぎ、大変ですね。
ardisiaさん、こんばんは。

孫助山あたりですれ違っていたようです
マップケースを持って歩かれていたのがardisiaさんですよね。
凄いところを歩かれている方がいるなぁと思っていました。
私は登山からの帰りで車で芦ノ湖から大観山へ向かっていました。

天照山コースは以前歩いたことがあるのですが椿ラインを歩くのは怖くて椿台までバス移動しちゃいました
バイクや車がかなりのスピードなのに歩道が無いんですよね。ご無事で何よりでした。

暑い中の赤線繋ぎ、ご苦労様でした
2016/6/27 22:59
Re: 赤線繋ぎ、大変ですね。
Quechuaさん、こんにちは。

Quechuaさんと次にお会いするのも山の中だと思っていたので、まさか孫助山付近の車道ですれ違うとは思いませんでした(笑)
あと、マップケースは持っていないので、畳んだ地図を持っているところを目にされたのだと思います。

椿ラインはカーブが多くて見通しが悪い上、路肩に草木が生い茂っていて車道にはみ出して歩かないといけないので、想像以上に危険でした。
「楽しく歩いて赤線つなぎ」のはずが、ちょっと危険な赤線つなぎ(それも車道が!)になってしまいました。

今後、天照山コースや白銀林道コースを歩く時には、Quechuaさんのように車道歩きしないコースを設定した方が良さそうですね・・・
2016/6/28 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら