また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 904817
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

梅雨の晴間で飯能アルプスへっ!(天覚山→大高山→スルギ→子ノ権現)

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
14.2km
登り
1,047m
下り
992m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:18
合計
5:19
7:40
39
8:19
8:26
57
9:23
9:25
31
9:56
9:56
73
11:09
11:12
3
11:15
11:15
23
11:38
11:40
58
12:56
12:59
0
12:59
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ間
終始、蒸し暑かったですっ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
西武池袋線 東吾野駅 コインパーキングあり!一日500円
コース状況/
危険箇所等
全体的に、この前降っていた雨の影響で滑りやすい状況でした。(梅雨の時期は仕方がないかっ(^^;;)

天覚山の沢筋コースは、岩岩している箇所があり、何気に急登で気をつけて登りましょう!
難易度が高い箇所はありませんでしたが、道迷いをしそうな箇所が沢山ありました。
通せんぼがあったら進まずに、回りをよく見ましょう!
その他周辺情報 子ノ権現に自販機あります!暑いときは最高!
有名な浅見茶屋あります!遠方のナンバーの車が結構止まっていました! 
電車の本数が少ないので、気にしながらの下山になります。
武甲山には雲がかかってないけど、天覚山あたりは怪しいっ(>_<)
2016年06月26日 05:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 5:56
武甲山には雲がかかってないけど、天覚山あたりは怪しいっ(>_<)
東吾野駅のコインパーキングに止めました!
1日500円!
2016年06月26日 07:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 7:31
東吾野駅のコインパーキングに止めました!
1日500円!
ここから、登山開始!
2016年06月26日 07:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 7:33
ここから、登山開始!
住宅街を抜けて登山道の始まり!
2016年06月26日 07:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 7:47
住宅街を抜けて登山道の始まり!
ここは歩きやすい!
2016年06月26日 07:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 7:51
ここは歩きやすい!
草が延びまくってて、凄いっ
2016年06月26日 07:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 7:57
草が延びまくってて、凄いっ
日射しが暑すぎる💦(^^;;
2016年06月26日 08:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:00
日射しが暑すぎる💦(^^;;
道の具合も良くない
2016年06月26日 08:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:06
道の具合も良くない
登ってきた道を振り返る。
よくわからない…
2016年06月26日 08:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:11
登ってきた道を振り返る。
よくわからない…
白い花に癒される
2016年06月26日 08:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 8:11
白い花に癒される
ここまで来たら山頂はすぐ!
2016年06月26日 08:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:21
ここまで来たら山頂はすぐ!
ツツジがきれい
2016年06月26日 08:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 8:22
ツツジがきれい
ひらけた場所から左手にある道から登りました
2016年06月26日 08:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:22
ひらけた場所から左手にある道から登りました
途中、釜戸山方面に行く分岐があります
2016年06月26日 08:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:24
途中、釜戸山方面に行く分岐があります
着いた!
天覚山山頂!蒸し暑かったから大変っ
2016年06月26日 08:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 8:25
着いた!
天覚山山頂!蒸し暑かったから大変っ
トレランの方に撮っていただきました!
2016年06月26日 08:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/26 8:25
トレランの方に撮っていただきました!
霞んでますがスカイツリーが見えました!
2016年06月26日 08:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 8:26
霞んでますがスカイツリーが見えました!
秩父の山々
2016年06月26日 08:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:26
秩父の山々
通せんぼ!
右が正しい道
2016年06月26日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:31
通せんぼ!
右が正しい道
滑る道!
昨日に続き今日も下りは注意だ!
2016年06月26日 08:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:32
滑る道!
昨日に続き今日も下りは注意だ!
ここは右へ
岩の奥にテープがあり判りづらい💦
2016年06月26日 08:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:51
ここは右へ
岩の奥にテープがあり判りづらい💦
通せんぼ!
ここは右へ
2016年06月26日 08:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 8:58
通せんぼ!
ここは右へ
親切な案内!
前は気がつかず進んで谷まで降りて大変な目にっ(>_<)
2016年06月26日 09:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 9:05
親切な案内!
前は気がつかず進んで谷まで降りて大変な目にっ(>_<)
いい雰囲気の道
2016年06月26日 09:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 9:06
いい雰囲気の道
大岩
2016年06月26日 09:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 9:09
大岩
ちょこちょこ、勾配のキツい登りがありますっ
2016年06月26日 09:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 9:16
ちょこちょこ、勾配のキツい登りがありますっ
大高山!
記念撮影!
2016年06月26日 09:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 9:26
大高山!
記念撮影!
アップダウンを繰り返していきます
2016年06月26日 09:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 9:33
アップダウンを繰り返していきます
ここで、車道出会い
2016年06月26日 09:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 9:43
ここで、車道出会い
反対側に山道復帰ポイントあります
2016年06月26日 09:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 9:44
反対側に山道復帰ポイントあります
前坂!
今回のメインはここから、未踏ルートで子ノ権現を目指します!
初めて歩くので(^-^)oワクワク
2016年06月26日 09:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 9:55
前坂!
今回のメインはここから、未踏ルートで子ノ権現を目指します!
初めて歩くので(^-^)oワクワク
登山地図だと破線ルートなのに、ハイキングコースに設定されているっ
2016年06月26日 09:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 9:59
登山地図だと破線ルートなのに、ハイキングコースに設定されているっ
ここで、車道にでます
2016年06月26日 10:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:07
ここで、車道にでます
暫く歩きます
2016年06月26日 10:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:07
暫く歩きます
形のいいキノコ!
2016年06月26日 10:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:09
形のいいキノコ!
いい眺め!
2016年06月26日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:13
いい眺め!
遠くに赤い花が咲いていました
2016年06月26日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:13
遠くに赤い花が咲いていました
ハンターがいました💦(^^;;
2016年06月26日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 10:13
ハンターがいました💦(^^;;
駆除中みたいです
2016年06月26日 10:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:14
駆除中みたいです
ここから、登山道へ復帰です
2016年06月26日 10:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:14
ここから、登山道へ復帰です
山肌に集落が!
2016年06月26日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:18
山肌に集落が!
なんという集落かな?のどかだなぁ
2016年06月26日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:18
なんという集落かな?のどかだなぁ
後半戦も怪我なく歩けますようにっ
2016年06月26日 10:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:21
後半戦も怪我なく歩けますようにっ
気持ちいい!
2016年06月26日 10:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:23
気持ちいい!
お墓の脇を抜けます
2016年06月26日 10:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:24
お墓の脇を抜けます
笹がはえている尾根
2016年06月26日 10:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:27
笹がはえている尾根
ロープのある急登
ザレてます!
注意〜
2016年06月26日 10:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:29
ロープのある急登
ザレてます!
注意〜
遠くに採石現場が見えました
2016年06月26日 10:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:31
遠くに採石現場が見えました
四本松(522.1m)
2016年06月26日 10:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:33
四本松(522.1m)
銀龍草が咲いていましたっ
2016年06月26日 10:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:36
銀龍草が咲いていましたっ
アップダウンを繰り返します
2016年06月26日 10:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 10:36
アップダウンを繰り返します
右に進みます
2016年06月26日 10:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:47
右に進みます
六ッ石ノ頭
2016年06月26日 10:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 10:55
六ッ石ノ頭
ん?ピークに何かあるな
2016年06月26日 11:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:05
ん?ピークに何かあるな
ズーム
行ってみよう〜
2016年06月26日 11:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:05
ズーム
行ってみよう〜
社でした。
登山詳細図にも載ってないなっ
2016年06月26日 11:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:06
社でした。
登山詳細図にも載ってないなっ
スルギ!
2016年06月26日 11:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:09
スルギ!
子ノ権現方面へ
2016年06月26日 11:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:10
子ノ権現方面へ
博打岩
この先は、滝不動への道らしい。今回は行かない!
2016年06月26日 11:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:10
博打岩
この先は、滝不動への道らしい。今回は行かない!
左側が明るい!
2016年06月26日 11:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:23
左側が明るい!
ここを登れば…
2016年06月26日 11:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:29
ここを登れば…
子ノ権現の駐車場に着いた!
2016年06月26日 11:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 11:32
子ノ権現の駐車場に着いた!
てくてく
2016年06月26日 11:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:35
てくてく
いい山でした!下山もよろしくお願いします!
2016年06月26日 11:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 11:38
いい山でした!下山もよろしくお願いします!
自販機でリプトンを!
2016年06月26日 11:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:43
自販機でリプトンを!
ランチはまたまたゼリー!
2016年06月26日 11:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/26 11:47
ランチはまたまたゼリー!
ハート形のキノコ
2016年06月26日 11:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:57
ハート形のキノコ
ぐんぐん下る
2016年06月26日 11:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 11:57
ぐんぐん下る
暫く車道歩きへ
2016年06月26日 12:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 12:09
暫く車道歩きへ
白くてデカいキノコ!美味しいかも(笑)
2016年06月26日 12:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 12:10
白くてデカいキノコ!美味しいかも(笑)
小魚が沢山います!
2016年06月26日 12:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 12:38
小魚が沢山います!
どアップ!
2016年06月26日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 12:39
どアップ!
駅へ
2016年06月26日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 12:39
駅へ
釣り人がいました
2016年06月26日 12:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 12:40
釣り人がいました
踏切は渡りません
2016年06月26日 12:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 12:52
踏切は渡りません
線路脇を歩きます
2016年06月26日 12:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 12:53
線路脇を歩きます
吾野駅!ゴール!!
お疲れ様です!
2016年06月26日 12:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/26 12:55
吾野駅!ゴール!!
お疲れ様です!
10分位で電車がきました
あまり待たなくて良かった(>_<)
2016年06月26日 13:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/26 13:08
10分位で電車がきました
あまり待たなくて良かった(>_<)
東吾野駅で降りてマイカーの元へ!
2016年06月26日 13:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/26 13:18
東吾野駅で降りてマイカーの元へ!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ GPS地図 GPSロガー ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ ソフトシェル ハードシェル 雨具(下) 折りたたみ傘 ハンドライト ハンドプレッソ 着替え バッテリー
備考 食欲が無くても食べないと💦

感想

今回は、歩いたことのないルートを歩くのが目的です!
自分のホームの奥武蔵で、子ノ権現〜大高山の間の破線ルートは歩いたことがなかったので、そのこ攻略です!

このエリアの西武池袋線沿線の山々は人気で、伊豆ヶ岳〜子ノ権現や大高山〜天覚山ルートなどは距離もそこそこで人気があり、前から良く登っているルートです。
一昨年に、大高山→天覚山で梅雨の時(今のような)に、あまりの暑さにウチワで扇ぎながら歩いていたら気がつかずに通せんぼを超えて、谷筋まで降りてしまい、大変な目にあったことがあい、道迷いの怖さを身を持って経験しました💦(^^;;

今回は、その時と逆ルートです。
最初の目指す天覚山は沢筋ルートで山頂を目指しました。これが何気に大変っ
草が生い茂っていて、地面が見えないところや、滑りやすい岩岩した急登がありました。
それらを乗り越えて、天覚山山頂へ!
曇り先行でしたが、いい眺めに癒されました〜
ここからは、さっきまでと違って歩きやすい道!最高っ!でも、下りは地面が雨のせいで滑りやすくなってるので、ゆっくりです。
大高山までは、何カ所か通せんぼがあるので、良く周りを見て歩きましょう!また、アップダウンが多いので地味に疲労がたまっていきますっ
大高山に到着し、写真を撮りいそいそと下り前坂へっ
ここは、駅へ下るか子ノ権現に行くかの分岐です。
今回の目的である、こここら子ノ権現までのルートの把握を目指して、いざ!子ノ権現へっ
破線ルートの割に、歩きやすい道が大半でした。しかも、ハイキングコースに設定されているようでした。
途中、車道にでますが直ぐに登山道に復帰します。四本松前のロープのある急登は足が滑りやすいので注意です。登り終えても短いですが岩の尾根道があるので気を抜かないようにっ(>_<)
そこから先は、登り先行のアップダウンを何度も繰り返してスルギ→子ノ権現へ!歩き応えありますよ〜

子ノ権現に着くと、直ぐにお参りを!
その後、自販機で冷たい飲み物を買い、一気飲み!冷たい飲み物は最高ですね(^o^)そして、ランチのゼリー!二日連続だけど飽きない美味しさ(笑)
休憩をすませ、目指すは吾野駅!
長い車道歩きを耐え抜き駅へ!
待ち時間10分位で電車がきて、いいタイミングでした。

今回の山行で武甲山〜天覚山まで繋がりました!
次は、天覚山から天覧山を歩いて奥武蔵最強ルートを覚え、いつか一気に歩いてみたいです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら