記録ID: 905549
全員に公開
沢登り
丹沢
久し振りの丹沢へ 四十八瀬川勘七沢
2016年06月26日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
二股入渓8:50−F1 9:00−F5 11:25−大倉尾根14:05−堀山の家14:35−二股15:30−駐車場15:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メンバーが堰堤でヒルにやられた F5でハプニングありその影響でその後のタイムは大幅アップで参考になりません |
その他周辺情報 | 湯花楽 ¥930 |
写真
装備
個人装備 |
塩漬けした首筋タオル
長ズボン
|
---|
感想
人気の勘七沢だが今日は我らが独占だ☻ 今や全丹沢がヒルの住処で、しっかりヒル対策をし目配りを怠らず遡行したせいで私は被害無しだった。
超久し振りの沢の要素が詰まった勘七沢 F1の最初の1歩のバランスが最も難しかった記憶があるが滝底が浅くなりステルスの威力で快適に登る。F5は迫力があり大いに楽しんだ。堰堤が沢山あるが滝は全て直登でき、へつりや釜に入ったり、ゴルジュや水流をかき分け登ったり、ヤブコギ無く登山道に出るのでやっぱり丹沢は楽しい!(ヒルさえいなければ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する