また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 907678
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笹子雁ヶ腹摺山 ってこの季節に登るヤマでしたっけ ^^;)

2016年07月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.7km
登り
776m
下り
753m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:11
合計
4:19
8:11
104
日影上BS
9:55
9:56
77
11:13
11:23
17
11:40
11:40
47
12:27
12:27
3
12:30
ゴール地点
行き1.8km 帰り1.7kmバスを利用して車道歩きを短縮しています。
天候 雲おおいけど多分晴れ 
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 甲斐大和駅 8:05発のコミュバス\300で日影上
帰り: 笹子雁ヶ腹摺山登山口下の公民館前BSから笹子駅まで
バスはいずれも本数が少ないので、南行、北行とも帰りは乗れたらラッキーです。
※ 甲州市(塩山・勝沼・大和)縦断線時刻表
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20140819/%E7%94%B2%E5%B7%9E%E5%B8%82%E7%B8%A6%E6%96%AD%E7%B7%9A201406.pdf
※ 大月駅〜初狩駅前〜笹子〜新田 バス
http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/otsuki-shinden.pdf
コース状況/
危険箇所等
特に危険な岩場などはありませんが、粘土質で滑りやすい急坂が多いので、油断は禁物です。
その他周辺情報 近くに日帰り温泉が無いので、公共交通手段では夏場は汗かきには少々つらいです。
久しぶりに富士山を見たくなって、この季節はむりやり承知で笹子雁ヶ腹摺山にやって来ました。とはいえ、炎天下の車道歩きは短くしたく、日影上まで1.8Kmバス利用しました。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
3
久しぶりに富士山を見たくなって、この季節はむりやり承知で笹子雁ヶ腹摺山にやって来ました。とはいえ、炎天下の車道歩きは短くしたく、日影上まで1.8Kmバス利用しました。
[img]http://i.imgur.com/i01Y6J8.jpg[/img]
バス停の横には、芭蕉の句の石碑。笹子峠に通じる古い道のようですね。
バス停の横には、芭蕉の句の石碑。笹子峠に通じる古い道のようですね。
しばらく車道歩きなので、路傍の花などとりながらゆるりとまいりました。
×: ムシトリナデシコ
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
名前はすべて?つきです
13
しばらく車道歩きなので、路傍の花などとりながらゆるりとまいりました。
×: ムシトリナデシコ
【見かけました凡例】
○:そこら中で 
△:時々
×:たまたま
名前はすべて?つきです
よくみるようでいきなり難題。絵合わせだと×: コナスビとか?
4
よくみるようでいきなり難題。絵合わせだと×: コナスビとか?
△: こちらはクサノオウ
2
△: こちらはクサノオウ
○: ハキダメギク
3
○: ハキダメギク
△: ホタルブクロ
7
△: ホタルブクロ
△: えーとミヤマガマズミとか? 白い小さい花苦手。[[sweat]]
1
△: えーとミヤマガマズミとか? 白い小さい花苦手。[[sweat]]
40分近く歩いても笹子峠まで3.6kmもあります。
40分近く歩いても笹子峠まで3.6kmもあります。
×: はじめまして。絵合わせでは[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%A4%E3%82%AC%E3%83%A9]オニノヤガラ(鬼の矢柄)[/url]かな。
8
×: はじめまして。絵合わせでは[url=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%A4%E3%82%AC%E3%83%A9]オニノヤガラ(鬼の矢柄)[/url]かな。
TZ85で前回滝シャーが真っ白になったので再挑戦。暗いところだとなんとか2.0秒でも写るようです。(被写体はいまいちですが。)
4
TZ85で前回滝シャーが真っ白になったので再挑戦。暗いところだとなんとか2.0秒でも写るようです。(被写体はいまいちですが。)
△: ヤマアジサイ
3
△: ヤマアジサイ
9:08 一時間歩いてようやく車道と分かれます。(上で合流していますが)
9:08 一時間歩いてようやく車道と分かれます。(上で合流していますが)
できた当時は大変きれいに整備されていたと思うのですが、水分が多いせいか木質部はぼろぼろです。
1
できた当時は大変きれいに整備されていたと思うのですが、水分が多いせいか木質部はぼろぼろです。
沢に沿った遊歩道仕立てでした。
2
沢に沿った遊歩道仕立てでした。
△: アカショウマ
3
△: アカショウマ
9:34 一旦車道にぶつかってすぐ分かれました。
9:34 一旦車道にぶつかってすぐ分かれました。
21度ですが、湿度が高くてへばって来ました。
21度ですが、湿度が高くてへばって来ました。
昔の笹子隋道のようです、
3
昔の笹子隋道のようです、
その手前から笹子峠に上がります。
1
その手前から笹子峠に上がります。
9:55 笹子峠着。なんとなく茶屋とかありそうだと思っていたのですが、ごく普通のこじんまりした峠でした。
1
9:55 笹子峠着。なんとなく茶屋とかありそうだと思っていたのですが、ごく普通のこじんまりした峠でした。
その上が今日一番の難所でした。危険な岩場ではないのですが、粘土まじりで厄介なのぼりが続きました。前回の南沢アジサイ山につづいて熱中症になりそうな苦登となりました。
1
その上が今日一番の難所でした。危険な岩場ではないのですが、粘土まじりで厄介なのぼりが続きました。前回の南沢アジサイ山につづいて熱中症になりそうな苦登となりました。
途中で巻き道「新道」があったので遠慮なく使わせていただきました。
1
途中で巻き道「新道」があったので遠慮なく使わせていただきました。
こんちは〜。
△: ヤマボウシは時々見かけましたが終わりかけでした。
2
△: ヤマボウシは時々見かけましたが終わりかけでした。
△: 白い小さな花。[[sweat]]
山頂下で今日唯一のご夫婦ハイカーの方とすれ違いました。お暑い中ご苦労様です。:-)
6
△: 白い小さな花。[[sweat]]
山頂下で今日唯一のご夫婦ハイカーの方とすれ違いました。お暑い中ご苦労様です。:-)
11:03 1時間の苦登の末ようやく笹子雁ヶ腹摺山頂とうちゃこ。
6
11:03 1時間の苦登の末ようやく笹子雁ヶ腹摺山頂とうちゃこ。
山頂は木々に囲まれて余り視界はありません。
5
山頂は木々に囲まれて余り視界はありません。
三角点もたっち。
6
三角点もたっち。
で肝心の[[fuji]]はというとこの有様。雲が動いているので少し粘ってみることにしました。
3
で肝心の[[fuji]]はというとこの有様。雲が動いているので少し粘ってみることにしました。
△: シモツケは山頂で突然みかけるような気がします。
7
△: シモツケは山頂で突然みかけるような気がします。
山頂近くの×: あざみ。
3
山頂近くの×: あざみ。
20分ほどするとやった! 山頂まで見えてきました。
7
20分ほどするとやった! 山頂まで見えてきました。
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
9
[img]http://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
山頂よりも、少しくだったこの反射板のあたりのほうが開けていました。
1
山頂よりも、少しくだったこの反射板のあたりのほうが開けていました。
○: アシビ よく見かけましたがほとんど落花していました。
1
○: アシビ よく見かけましたがほとんど落花していました。
その後は長い下り。600mを一気に下ります。この気温でここを登ってくるのは相当きつかったと思うので、今日の方向の選択はまずまずでしょうか。
2
その後は長い下り。600mを一気に下ります。この気温でここを登ってくるのは相当きつかったと思うので、今日の方向の選択はまずまずでしょうか。
12:21 お墓の上に到着。地図では途中で左に分岐していましたが、ふみ跡薄く気づかなかったかここに出ました。
12:21 お墓の上に到着。地図では途中で左に分岐していましたが、ふみ跡薄く気づかなかったかここに出ました。
少し左手に歩いてここに出てきました。「笹子雁ヶ腹摺山登山口」の新しい標識が設置されていました。
1
少し左手に歩いてここに出てきました。「笹子雁ヶ腹摺山登山口」の新しい標識が設置されていました。
で、今日はそこから5分ほどのところにある「やまびこ」さんにしました。\1100の野菜天そば大盛りはまずまずのお味でした。
14
で、今日はそこから5分ほどのところにある「やまびこ」さんにしました。\1100の野菜天そば大盛りはまずまずのお味でした。
ちょうど13:13の笹子駅方向のバスがあったので、ありがたく、1.7Km車道歩き短縮させていただきました。
5
ちょうど13:13の笹子駅方向のバスがあったので、ありがたく、1.7Km車道歩き短縮させていただきました。
13:21の高尾行きに接続していましたが、最後ホームで走らないと間に合わないタイミングでした。今日も暑くてお疲れました。
6
13:21の高尾行きに接続していましたが、最後ホームで走らないと間に合わないタイミングでした。今日も暑くてお疲れました。

感想

久しぶりに富士山がみたくなって、私製「行かねばリスト」の中からこちらを選んでみました。もともと晩秋から初冬にかけてストックしていた計画で、今日もだめもとでの山行でしたが、運に恵まれかろうじて富士山頂をちらっと拝むことができました。

それにしても、体が暑さに慣れていないせいか、25度以下でも登りはへろへろになりました。(体力が衰えた、体重が増えた説もあります。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=20位ですが、笹子峠から笹子雁ヶ腹摺山までの登りでへばりました。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(笹子峠から登り粘土坂にロープがありますが、路面がよければ使わなくても行けそうです。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題となるところはありません。)
道迷危険度....★★★☆☆(笹子峠までの登りなど標識が少なく、ふみ跡不鮮明なところがあります。地図、GPSは有ったほうが良いと思います。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (この季節野草は多くありません。眺望は山頂東側の下の電波反射板付近のみなので、そのタイミングでが見えないと残念ハイク★になりかねません。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (普通に計画すると車道歩きが長いので、個人的には次回くるとしてもバス利用したいですね。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ 天気がよければこの季節はまあまあオススメできますかね。
総評・コメント: 近くに歩いていける温泉もないし、このコースはやはり晩秋から初冬がおすすめ★★★かと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

ムシムシ・・・(^_^;)
こんばんわ
宿直中のair_4224です

今日は関東でも軒並み36℃超
湿度の高いこの時期の1300m級の山は辛そうですね

汗をたくさんかきながら僅かに見える富士は格別なんでしょうね

我が家は天候や用事で山に行けずにストレスMAX状態です
2016/7/3 19:12
Re: ムシムシ・・・(^_^;)
air_4224さん こんばんは。お仕事お疲れ様です。

本当にあつくなりましたね。毎年のことですが、これくらいの時期に動くのがつらい時期が来ます。ここを突き抜けると、少し楽になるような気もするのですが。

今回も「そこまでして行かなくても」とは思いつつ、ウチでごろごろしていると体力は落ちるし、体重は増えるしで、無理くり出かけました。「そろそろいか無きゃまずいかも症候群」もちは、出かけても出かけなくてもストレスたまります。

私事、もうひとつの持病「間欠性国際便乗りたい症候群」も悪化しまして、今週後半から一週間カナダ方面に治療(ハイクツア)に出かける予定です。 こちらは天候に恵まれれば回復すると思うのですが、さてどうだかな。
2016/7/3 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
旧甲州街道笹子峠越えと笹子雁ヶ腹摺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら