記録ID: 908701
全員に公開
ハイキング
近畿
和歌山、名草山〜章魚頭姿山(紀三井寺、和歌浦)
2016年07月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 451m
- 下り
- 443m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
無料です、広い駐車場です 帰りは、和歌山バス、紀三井寺バス停から 紀三井寺公園までバスに乗りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
名草山、コースはいろいろあるみたいです 全体的に広くて歩きやすいコースみたいです 和歌浦周辺、歩道のない車道歩きもありますので 車に注意です 章魚頭姿山、潮騒の小径という 歩きやすいハイキングコースになっています 天神山、権現山も踏み後がしっかりしてますし 迷うことは、ないと思います |
その他周辺情報 | 半分以上、町中なので コンビニ、飲食店多数あります 公衆トイレもあちこちあります 紀三井寺公園、無料でシャワーもあるみたいです |
写真
感想
和歌山の親戚の所へ、墓参りがてら行くことに
午前中はいてないということで
朝早く出て、ちょっとブラブラ
景色も楽しめて、いいコースでした
どの山も、山というほどではないですが
海からの風を感じながら歩けました
では、暑い中、皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
章魚頭姿山 なんと読むのかな と思いながら読み進んでいるうちやっと現れました たこずしやま
頭姿 の部分が分かりませんでした
私の近くに難読地名があります 「一口」
いもあらい と読みます 今どきの子供のキラキラネームのようにフリガナなしでは読めませんね
olddreamerさん
おはようございます
地名、むつかしいですよね
今回は、海の見えるコースを楽しんできました
たまに、全く違うところもいいですね
お互いに、暑さに負けないよう
ぼちぼち、遊びましょう
tera5392さん、遠征ですね。
和歌山は海と山が近いということで、ちょっと神戸に似ています
ちょっと違う火の用心看板も、面白かったです。
takatukimakiさん
おはようございます
ちょこっとだけ遠征でした
makiさんの、日本海もきれいでしたね
和歌山も、なかなかでした
もっと、いろいろ回りたかったけど
まー、ペースがなー
いろいろ楽しみたいですね
今週は、お休みでしたか?
また、楽しみにしてます
良いお天気で、ブラブラが気持ちよさそ〜〜
何かしらの用事にせよ、こうして近くの山などを散策…歩けるって気持ち良いですよね
1033さん
おはようございます
最近、ブラブラ歩きがお気に入りです
しかし、暑い
今から、早く涼しくならないかなー、
と、思っているtera5392でした
teraさん、和歌山遠征?お疲れさまでした。
リス君はまあ肩に力入ると見つからないらしいので、私も楽〜に考えるようにしてます。<akubi_nekoさん情報
とはいえ、和歌山は私の本籍地なので、見つかってほしいな〜、とは影ながら思っていますが、大阪・兵庫、山梨での大繁殖には敵いませんナ〜、って感じかも
ShuMaeさん
おはようございます
和歌山、いいとこですよね
自分の親戚は、海南市ですが
子供のころからよく行ってました
大阪からも、高速道路ができて
近くなりました
うーん、どこ行っても
きょろきょろしてしまいますね
また、よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する