記録ID: 908877
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋地獄谷→東おたふく・六甲最高峰へ2016/07/02(土)単独→2名
2016年07月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:07
距離 18.5km
登り 1,184m
下り 1,164m
15:41
ゴール地点
六甲のササユリを見に。去年の同じ頃に見に行っています。ただ、今年は黒岩谷西尾根のササユリは全く見つけられませんでした。少し早く終わったようでした。
天候 | 曇・強風、稜線部ガス 平地は晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR住吉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません |
写真
堰堤の近くは水たまりがありましたが、上流側は大丈夫のようです。ヘルメット部隊が大勢、講習会でしょうか。私はストックを両手に、カメラを斜に掛けて・・・・、ととんでもない格好ですが・・・・。
撮影機器:
感想
途中で出会った方々と山の話をしながらで、とても楽しい山行きになりました。また、追いついてきた塚ちゃんとも会えて記憶に残る1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
土曜日行かれてたのですね。
滝が涼しそうです。
昨日はN島さんが帰国したので鍋蓋山に行って来ました。汗だくでした。夏ですね。
この時期は水辺が良いですね。また皆さんと一緒に行きましょう。誘って下さいませ。帰りは有馬かクアハウスにでも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する