ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

金剛山 もみじ谷オール左〜もみじ谷本流(沢沿いは大賑わい)

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
615m
下り
600m

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:03
合計
5:36
8:53
41
9:34
9:34
47
10:21
10:21
9
10:30
10:30
32
11:02
11:05
5
葛木神社
11:10
12:10
6
山頂広場
12:16
12:16
39
もみじ谷下山口
12:55
12:55
50
13:45
13:45
44
14:29
14:29
0
14:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠公共駐車場、バス停横の駐車場(いずれも無料)があります。
本日は日曜のため、いずれも満車。バス運行の邪魔にならないよう、水越峠に路駐しました。
コース状況/
危険箇所等
・もみじ谷
もみじ谷は途中の分岐が多いので、初めての方はテープの多い「もみじ谷本流」を歩かれるのが無難です。
第5堰堤上部で谷が大きく二つに分かれます。左が昭文社の登山地図に登山道として記載されているルート。右のV字谷が「もみじ谷本流」ルート。その後、第6堰堤上部で再び分岐が来ますが、右が本流ルートです。

今回は第6堰堤上部で左に行き、次の分岐も左に行きます。(通称オール左と呼ばれるルート)
突き当りは扇状の笹斜面になります。左側にそれなりの踏み跡がありますので、それをたどって小尾根に出ます。しっかりした踏み跡の登山道となり、たどると一の鳥居と葛城神社との中間地点に出ます。もみじ谷入口としてNo.100の電柱があるところです。

道は沢を何度か渡渉しますが、いずれも水量わずかで石伝いに渡れます。ただ、滑り易いので注意は必要です。崖状の細い道もあり通行時は注意して下さい。

第6堰堤左俣の他の分岐道は、テープも少なく自由に進めますが、滑り易い斜面・藪漕ぎなどで苦労する事になると思います。こちらは、あまりお勧めしません。

第6堰堤左俣の他のルートについては、下記を参考にして下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-648009.html
その他周辺情報 水越峠にはトイレ、登山ポストはありません。
水場は歩いて30分ほどの所に「金剛の水」があります。
トイレは水越トンネル傍の「さわんど」にあります。
水越峠からスタート。
2016年07月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 8:53
水越峠からスタート。
入って直ぐの所にヤマユリの蕾がたくさん。株も多く、これからが楽しみ。
2016年07月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
7/3 8:59
入って直ぐの所にヤマユリの蕾がたくさん。株も多く、これからが楽しみ。
金剛の水場のアジサイ。
2016年07月03日 09:22撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 9:22
金剛の水場のアジサイ。
もみじ谷に入ります。左の沢を渡って下さい。
2016年07月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 9:34
もみじ谷に入ります。左の沢を渡って下さい。
六月中旬に赤ペンキで番号が書かれていた。本日見ると、ピンクのペンキで上書き。これは無粋です・・・。
2016年07月03日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 9:38
六月中旬に赤ペンキで番号が書かれていた。本日見ると、ピンクのペンキで上書き。これは無粋です・・・。
第5堰堤。
2016年07月03日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 10:10
第5堰堤。
後ろからも、続々と登って来る。
2016年07月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:15
後ろからも、続々と登って来る。
第5堰堤にもピンクの上書き。
2016年07月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:15
第5堰堤にもピンクの上書き。
V字谷。
2016年07月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 10:18
V字谷。
第6堰堤。
2016年07月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:22
第6堰堤。
水飛沫アップ。最高の涼しさ。暑い日は、これに限る。
2016年07月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
7/3 10:23
水飛沫アップ。最高の涼しさ。暑い日は、これに限る。
第6堰堤から進んだ先にある分岐点。右がメインルート。
本日は左から登って、右へ降りて来ます。
2016年07月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 10:30
第6堰堤から進んだ先にある分岐点。右がメインルート。
本日は左から登って、右へ降りて来ます。
左俣ルートは、こう呼ばれています。
2016年07月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:31
左俣ルートは、こう呼ばれています。
後は左へ。
2016年07月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:38
後は左へ。
左へ。
2016年07月03日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:41
左へ。
左の斜面へ。
2016年07月03日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:45
左の斜面へ。
たどって登ると、第5堰堤上で左俣へ入り尾根へ登る正規ルートの登山道に合流 。一の鳥居と葛城神社との中間地点に出ます。
2016年07月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:57
たどって登ると、第5堰堤上で左俣へ入り尾根へ登る正規ルートの登山道に合流 。一の鳥居と葛城神社との中間地点に出ます。
葛木神社裏から、葛城山。薄っすらと生駒山方面も見えました。
2016年07月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
7/3 10:58
葛木神社裏から、葛城山。薄っすらと生駒山方面も見えました。
葛木神社への参道。
2016年07月03日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 10:59
葛木神社への参道。
神社へ向かって。
2016年07月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 11:01
神社へ向かって。
葛木神社へお参り。
2016年07月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 11:02
葛木神社へお参り。
標柱に金剛山最高峰の記載。
2016年07月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 11:02
標柱に金剛山最高峰の記載。
神社から、お隣の転法輪寺へ。ここにもお参り。
2016年07月03日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
7/3 11:10
神社から、お隣の転法輪寺へ。ここにもお参り。
7/7の、れんげ大祭の準備中。
2016年07月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 11:11
7/7の、れんげ大祭の準備中。
境内では法螺貝が鳴り響いていました。練習中?
2016年07月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 11:11
境内では法螺貝が鳴り響いていました。練習中?
みるくちゃんのTV放映、8月に延期になったそうです。
2016年07月03日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 11:12
みるくちゃんのTV放映、8月に延期になったそうです。
山頂は22℃。風があって快適。
2016年07月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
4
7/3 11:15
山頂は22℃。風があって快適。
12時のライブカメラ。標識の右でストック振ってます。 画面一杯の人・人・人。
2016年07月03日 12:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
5
7/3 12:00
12時のライブカメラ。標識の右でストック振ってます。 画面一杯の人・人・人。
夏の空ですね。
2016年07月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
3
7/3 12:02
夏の空ですね。
ひさご池にシオカラトンボ。
2016年07月03日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 12:08
ひさご池にシオカラトンボ。
もうトンボの季節。
2016年07月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 12:09
もうトンボの季節。
下山は、もみじ谷本流ルートから。
2016年07月03日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 12:16
下山は、もみじ谷本流ルートから。
午後からも、どんどん登って行きます。この日は往復で30名以上と出会いました。暑い日は、やっぱり沢!
2016年07月03日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 12:51
午後からも、どんどん登って行きます。この日は往復で30名以上と出会いました。暑い日は、やっぱり沢!
金剛の水場に戻って来ました。小休止。
2016年07月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 13:52
金剛の水場に戻って来ました。小休止。
ここは、落とし物預り所? 眼鏡、手袋、キーなど多数。
2016年07月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
7/3 13:52
ここは、落とし物預り所? 眼鏡、手袋、キーなど多数。
下って来ると、下界の暑さが押し寄せる。
2016年07月03日 14:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 14:25
下って来ると、下界の暑さが押し寄せる。
無事、水越峠に帰着。午後は良い天気でした。
2016年07月03日 14:28撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
7/3 14:28
無事、水越峠に帰着。午後は良い天気でした。
撮影機器:

感想

 いつもの金剛山もみじ谷へ。好天の日曜日とあって車も登山者も多数。暑いので登り下りとも、もみじ谷とする。オール左で登って、本流ルートで下る。夏はやっぱり沢筋が一番。皆さん同じ事を考えるのか、もみじ谷は大賑わい。往復で30人以上と出会った。これほど大人数と出会ったのは記憶に無い。

 山頂も登山者で大賑わい。22℃で風もあり、木陰で座っていると昼寝をしたくなるような心地よさ。風が有るおかげで、暑さを感じない。

 下りも沢の涼しい風を受けながら快適に進む。ダイトレに出てからは照り返しが暑かったが、時々吹く強い風が汗を飛ばしてくれた。
これからの暑い季節、低山では沢筋が一番快適ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1727人

コメント

気持ちよさそうですね〜
こんにちは〜
やっぱりこの季節は沢がいいですね(*^_^*)
それにしても堰堤の文字、アカンですよね(;O;)
さらに上書きですか。どうしたもんでしょうね。
消したら、また余計に書き足されるような気がして・・・
2016/7/5 14:08
Re: 気持ちよさそうですね〜
m-kama さん、こんにちは
夏の低山は沢筋が涼しくて快適です。

それにしても、ペンキ書きには参りました。
アルプスではありませんので、テープ程度で充分です。
あまり表示が多いと、登山道を見分ける能力が養われません。
初めての道は、少し迷うくらいが楽しいと思うのですが。
2016/7/5 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら