また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 913067
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

前白根山・五色山へ花見に行く

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
786m
下り
787m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:31
合計
5:16
7:49
72
9:01
9:01
29
9:30
9:30
53
10:23
10:23
22
10:45
11:16
39
11:55
11:55
70
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口駐車場は砂利でトイレ水道無し1000円(自分的には300円位なら良いと思う)と高いので茶屋脇の空き地に止めた
戦場ヶ原から白根山方向、天気良さそうです
2016年07月10日 07:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:22
戦場ヶ原から白根山方向、天気良さそうです
同、男体山でこちらも良さそうですが中宮祠横の駐車場は進入禁止でしたので登山者の車がすごい事になるのが想像出来ました。
2016年07月10日 07:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:22
同、男体山でこちらも良さそうですが中宮祠横の駐車場は進入禁止でしたので登山者の車がすごい事になるのが想像出来ました。
7時49分スタート、駐車場はほぼ満車、そう言えば来る途中の金精トンネル脇の駐車場もすでに満車でした。何か最近登山者が多いし皆さん早いですね。
2016年07月10日 07:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 7:49
7時49分スタート、駐車場はほぼ満車、そう言えば来る途中の金精トンネル脇の駐車場もすでに満車でした。何か最近登山者が多いし皆さん早いですね。
ヤマブキショウマ
2016年07月10日 08:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:28
ヤマブキショウマ
車の割には登山者がいないのでマイペースで行けます
2016年07月10日 08:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:30
車の割には登山者がいないのでマイペースで行けます
登山道脇にカニコウモリが沢山出てくると弥陀ヶ池は近い
2016年07月10日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:51
登山道脇にカニコウモリが沢山出てくると弥陀ヶ池は近い
弥陀ヶ池到着、逆さ白根見えてますが今日は白根山には行きません。ここまで1時間12分で足の調子は良いみたいです。
2016年07月10日 09:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 9:01
弥陀ヶ池到着、逆さ白根見えてますが今日は白根山には行きません。ここまで1時間12分で足の調子は良いみたいです。
おかしい、車の台数の割に休憩している登山者が少ないです、まだ9時なのに皆さんすでに登って行ったようです。
2016年07月10日 09:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:04
おかしい、車の台数の割に休憩している登山者が少ないです、まだ9時なのに皆さんすでに登って行ったようです。
イワオトギリ
2016年07月10日 09:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:05
イワオトギリ
ヤマオダマキ発見、1本のみでした
2016年07月10日 09:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 9:06
ヤマオダマキ発見、1本のみでした
コケモモは沢山ありました
2016年07月10日 09:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:09
コケモモは沢山ありました
ハクサンシャクナゲ見ごろです
2016年07月10日 09:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:14
ハクサンシャクナゲ見ごろです
これから向かう前白根と五色沼
2016年07月10日 09:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:14
これから向かう前白根と五色沼
ハクサンフウロ、ここのは茎の高さが低いですね
2016年07月10日 09:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 9:22
ハクサンフウロ、ここのは茎の高さが低いですね
白根山は毎年登っているが五色沼は意外と来てなく5年ぶり
2016年07月10日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 9:23
白根山は毎年登っているが五色沼は意外と来てなく5年ぶり
ベニバナイチヤクソウ
2016年07月10日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:23
ベニバナイチヤクソウ
シラネニンジン
2016年07月10日 09:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:24
シラネニンジン
ハクサンチドリ
2016年07月10日 09:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:28
ハクサンチドリ
約35年前この辺りでイワマス(イワナとブルックの掛け合わせ魚)をルアーで2匹釣り上げた事がありました。
2016年07月10日 09:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:30
約35年前この辺りでイワマス(イワナとブルックの掛け合わせ魚)をルアーで2匹釣り上げた事がありました。
ツマトリソウ
2016年07月10日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:45
ツマトリソウ
避難小屋手前を左折します
2016年07月10日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:46
避難小屋手前を左折します
もうすぐ稜線
2016年07月10日 09:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 9:57
もうすぐ稜線
稜線に出て男体山と中禅寺湖が見えてます
2016年07月10日 09:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 9:58
稜線に出て男体山と中禅寺湖が見えてます
これから向かう前白根山
2016年07月10日 09:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:59
これから向かう前白根山
白根山は良く見えてます
2016年07月10日 10:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 10:00
白根山は良く見えてます
キジムシロか?
2016年07月10日 10:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:01
キジムシロか?
五色山を望む
2016年07月10日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:02
五色山を望む
前白根中腹のこの辺りにコマクサが有るはずですが
2016年07月10日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:10
前白根中腹のこの辺りにコマクサが有るはずですが
咲いてました
2016年07月10日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:11
咲いてました
ここのは白根山より赤が強いんです
2016年07月10日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 10:11
ここのは白根山より赤が強いんです
2016年07月10日 10:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:11
白根山と一緒に
2016年07月10日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 10:13
白根山と一緒に
まだつぼみも有ります
2016年07月10日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:14
まだつぼみも有ります
2016年07月10日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:20
2016年07月10日 10:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 10:20
10時23分前白根到着
2016年07月10日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 10:23
10時23分前白根到着
前方の五色山へ向かいます
2016年07月10日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:25
前方の五色山へ向かいます
前白根からは五色沼は右に見えます
2016年07月10日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:25
前白根からは五色沼は右に見えます
湯ノ湖と湯本温泉見えました
2016年07月10日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:27
湯ノ湖と湯本温泉見えました
シャクナゲ越しにファミリー
2016年07月10日 10:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:41
シャクナゲ越しにファミリー
10時45分五色山、ここでランチにしました
2016年07月10日 10:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:45
10時45分五色山、ここでランチにしました
五色山からは五色沼が左に見えます
2016年07月10日 10:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 10:45
五色山からは五色沼が左に見えます
五色山から弥陀ヶ池間はシャクナゲロードです
2016年07月10日 11:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:18
五色山から弥陀ヶ池間はシャクナゲロードです
シャクナゲはつぼみも有りますね
2016年07月10日 11:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:19
シャクナゲはつぼみも有りますね
白いのも有ります
2016年07月10日 11:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:20
白いのも有ります
燧ケ岳見えました
2016年07月10日 11:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:21
燧ケ岳見えました
これはピンクです
2016年07月10日 11:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:23
これはピンクです
見ごろ
2016年07月10日 11:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:24
見ごろ
登山道脇にはいっぱい咲いてます
2016年07月10日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 11:26
登山道脇にはいっぱい咲いてます
白根山と
2016年07月10日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:26
白根山と
ミネウスユキソウ有りました
2016年07月10日 11:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 11:35
ミネウスユキソウ有りました
登山道は一旦下ってから前方のピークへ登り返します
2016年07月10日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:39
登山道は一旦下ってから前方のピークへ登り返します
五色沼からの道を合わせます
2016年07月10日 11:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:51
五色沼からの道を合わせます
鹿がいました
2016年07月10日 11:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 11:54
鹿がいました
弥陀ヶ池に戻ってきました
2016年07月10日 11:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 11:55
弥陀ヶ池に戻ってきました
弥陀ヶ池からの下山道はほとんど日陰なので助かります
2016年07月10日 12:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:26
弥陀ヶ池からの下山道はほとんど日陰なので助かります
13時5分戻ってきました
2016年07月10日 12:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 12:58
13時5分戻ってきました

感想

 前白根山のコマクサと五色山のシャクナゲを見に行ってきました。昨日は雨で今日は晴れ、激込み必死ですが行かないと終わってしまうし昨年も同時期に歩いて良かったので再訪、今年は花が早いので終わっちゃっている不安も有りましたがシャクナゲは花付き良くつぼみも有りまさに見頃でした。
 駐車台数の割には登山道に人は少なく何か拍子抜けしたがマイペースで歩け楽でした(白根山方向は混んでいたでしょうね)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

前白根山のコマクサ
horipyさん こんばんは

前白根山にコマクサがあったとは知りませんでした。
それに、白根山に登らないルート選択、さすがです。
自分も次回行くのであれば、山頂には行かないで歩き
たいと考えていました。
               埼玉のchii
2016/7/11 20:47
おはようございます
 白根山周辺のコマクサは白根山から避難小屋へ下る途中の8合目付近右側にピンクのと前白根山へ登る中腹右側に赤いのが有りますので次回探してみて下さい。
 それと今回のルートですが白根山は何度も登っているしまだトイレの心配が有るので人混みを避けましたが予想通り人が少なくて良かったですね。
2016/7/12 5:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら