ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 915638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

続・ここにしか咲かない花 花の名山早池峰山へ

2016年07月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
1,057m
下り
1,050m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:54
合計
6:20
10:30
25
10:55
11:00
45
11:45
11:50
10
12:00
12:05
10
12:15
12:15
15
12:30
12:35
1
12:36
13:40
10
13:50
13:50
35
14:25
14:40
25
15:05
15:10
35
15:45
15:45
35
16:20
16:30
20
16:50
16:50
0
16:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車で河原坊の登山口まで。
駐車場無料、登山案内所、トイレ、ポストあり。
駐車場は平日の10時頃到着であと少しで満車って感じでした。
コース状況/
危険箇所等
河原坊からの登山道は大規模な崩落があったようで通行禁止。
現地の方の話ではあれだけ崩れちゃうとそう簡単には直らないとの事でした。
なので河原の坊から小田越までは車道を歩きました。
小田越には駐車場はありませんのでマイカーの場合は河原の坊の駐車場に停めることになります。
<河原の坊〜小田越>
30分前後の車道歩き。
トイレは小田越まで。そこから先は携帯トイレを推奨してますので。
400円(3つで1000円)

<小田越〜5合目>
スタートは木道歩きから。すぐに樹林帯の登山道になります。
整備されて危険と感じるようなところはありません。
途中熊避けの缶を叩いて音を鳴らすものが何箇所か設置されてます。
携帯トイレ用のブースが一箇所設けてあります。
樹林帯から岩が増えてきて高山植物対に入ります。
ごつごつした岩が増えてきますがルートは明瞭。歩きやすいです。
が、蛇紋岩なので滑りやすいかもしれません。
特に濡れたら滑るでしょうね。多少気をつけて歩く方が良いでしょう。
そこそこ急ですが少し穏やかななると五合目。

<五合目〜山頂>
ごつごつ岩ののぼりです。
先にも書きましたが蛇紋岩なので滑りやすいです。
そこそこ急な登り。
八合目を過ぎると梯子場が現れます。結構高度感はありますがしっかりしているので安心です。人が多いときは順番をしっかり守って上りましょう。
梯子場をこえて一登りで剣が峰との分岐。
気持ち良い木道歩きで山頂まではあっという間です。
ハイマツと岩、花と緑が美しいです。

<早池峰剣ヶ峰>
分岐からしばらくは岩場の脇を歩いて行きます。
そこからハイマツの中に突入。
ルートは分かりやすいようにしっかりと刈り取られていますが少しだけハイマツや石楠花がうるさいです。虫が非常に多かった。
少し下って登り返すと稜線に出ます。
ハイマツの稜線は眺めもよく気持ち良いトレイルです。
先っぽのピークが剣ヶ峰。
その先は行っていないけど踏み後も少なく、一応通行禁止となっていました。
初心者には厳しそうな感じだと思います。



河原の坊の駐車場に車を停め準備します
2016年07月12日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 9:55
河原の坊の駐車場に車を停め準備します
出発
2016年07月12日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 9:55
出発
うっすら彩雲
2016年07月12日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 10:03
うっすら彩雲
小田越の登山口前にはトイレも用意されています
2016年07月12日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 10:24
小田越の登山口前にはトイレも用意されています
登山口
2016年07月12日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 10:25
登山口
樹林帯に入っていきます。さあ歩きますよ〜。
2016年07月12日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 10:26
樹林帯に入っていきます。さあ歩きますよ〜。
熊避け
2016年07月12日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 10:28
熊避け
樹林帯を抜けると素敵な眺めが待ってます
2016年07月12日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 10:48
樹林帯を抜けると素敵な眺めが待ってます
反対側には薬師岳。こちらも素晴らしい。
2016年07月12日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 10:44
反対側には薬師岳。こちらも素晴らしい。
結構ゴツゴツしてますね
2016年07月12日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 10:53
結構ゴツゴツしてますね
おっ!
2016年07月12日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
7/12 10:56
おっ!
おおぉ
2016年07月12日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/12 11:10
おおぉ
岩と緑が良いですね
2016年07月12日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 10:58
岩と緑が良いですね
晴れてとても気持ちよいです
2016年07月12日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 11:21
晴れてとても気持ちよいです
登ります。暑い!
2016年07月12日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 11:22
登ります。暑い!
五合目に到着。
2016年07月12日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 11:25
五合目に到着。
あれを越えてゆくのか?
2016年07月12日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 11:35
あれを越えてゆくのか?
こんな感じのところを過ぎて
2016年07月12日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 11:39
こんな感じのところを過ぎて
梯子が待っています
2016年07月12日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 11:43
梯子が待っています
一段登るともう一個待ってます
2016年07月12日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 11:43
一段登るともう一個待ってます
覚えたか?
2016年07月12日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/12 11:47
覚えたか?
振り返る
2016年07月12日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 11:54
振り返る
稜線に出ると素敵なお庭のようです
2016年07月12日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 11:55
稜線に出ると素敵なお庭のようです
木道を歩いて行きます
2016年07月12日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 12:01
木道を歩いて行きます
東北の山はこういう感じの景色が多いですね
2016年07月12日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 12:03
東北の山はこういう感じの景色が多いですね
避難小屋。立派です。
普通に友人小屋かと思った。
2016年07月12日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 12:07
避難小屋。立派です。
普通に友人小屋かと思った。
中はこんな感じ
2016年07月12日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 13:09
中はこんな感じ
早池峰山登頂〜♪
2016年07月12日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 12:14
早池峰山登頂〜♪
良い天気ですね。
2016年07月12日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/12 13:06
良い天気ですね。
山頂の少し奥の方をうろうろしてみます。
2016年07月12日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 12:59
山頂の少し奥の方をうろうろしてみます。
昨日から寝てないからちょっとお昼寝
2016年07月12日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 12:20
昨日から寝てないからちょっとお昼寝
メシ。
2016年07月12日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 12:45
メシ。
食後のコーヒータイム
2016年07月12日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 12:53
食後のコーヒータイム
あっちも歩きたいな
2016年07月12日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:02
あっちも歩きたいな
中岳、鶏頭山への稜線
2016年07月12日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:07
中岳、鶏頭山への稜線
山頂を後にして剣ヶ峰に寄り道
2016年07月12日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:11
山頂を後にして剣ヶ峰に寄り道
あ〜気持ちいいねここ
2016年07月12日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:19
あ〜気持ちいいねここ
あの先が剣ヶ峰
2016年07月12日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
7/12 13:34
あの先が剣ヶ峰
一旦少し下ります
2016年07月12日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 14:19
一旦少し下ります
虫いっぱい・・・
2016年07月12日 13:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 13:41
虫いっぱい・・・
到着。360度素晴らしい眺め
2016年07月12日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:56
到着。360度素晴らしい眺め
あそこまで戻ります
2016年07月12日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 14:05
あそこまで戻ります
ハヤチネウスユキソウ♪
2016年07月12日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
7/12 14:30
ハヤチネウスユキソウ♪
いたるところに咲いてます
2016年07月12日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 14:30
いたるところに咲いてます
分岐まで戻ってきました
2016年07月12日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 14:37
分岐まで戻ってきました
下りは前向きだとちょっと怖いかな
2016年07月12日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 14:55
下りは前向きだとちょっと怖いかな
蛇紋岩にS8のかた〜いビブラムはちょっと滑るかな。
2016年07月12日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 14:58
蛇紋岩にS8のかた〜いビブラムはちょっと滑るかな。
携帯トイレ用ブース
2016年07月12日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 15:44
携帯トイレ用ブース
樹林他を歩き
2016年07月12日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 15:44
樹林他を歩き
木道が出るとまもなくゴール
2016年07月12日 15:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 15:49
木道が出るとまもなくゴール
小田越に到着
2016年07月12日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 15:56
小田越に到着
バイバイ
2016年07月12日 16:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 16:04
バイバイ
車道歩きです
2016年07月12日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 16:21
車道歩きです
だそうです。
2016年07月12日 16:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/12 16:31
だそうです。
帰りにダム湖でちょっと一息
2016年07月12日 17:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 17:51
帰りにダム湖でちょっと一息
ウスユキソウだけじゃなく他にもお花はいっぱい。花の名峰でもありますね♪
2016年07月12日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 10:43
ウスユキソウだけじゃなく他にもお花はいっぱい。花の名峰でもありますね♪
2016年07月12日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 10:53
2016年07月12日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 10:58
2016年07月12日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 11:37
2016年07月12日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 11:37
2016年07月12日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 11:40
2016年07月12日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 11:58
2016年07月12日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 12:03
2016年07月12日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 12:04
2016年07月12日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 12:09
2016年07月12日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 12:09
2016年07月12日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/12 13:13
2016年07月12日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 13:14
2016年07月12日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:17
2016年07月12日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 13:32
2016年07月12日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 14:03
2016年07月12日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 14:31
2016年07月12日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/12 14:34
2016年07月12日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/12 14:34

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

今年は空梅雨とはいえやっぱり今の時期はお天気が不安定なので、アルプスの縦走なんかよりも花を楽しみたいねなんて話を友人としていました。
前回キタダケソウを見に行ったのもそんな流れからなのですが、もうひとつ候補がありました。
ハヤチネウスユキソウ。
和製のエーデルワイス。早池峰にしか咲かないこれまた限られた場所で、限られた次期にしか見られないお花です。

仕事を終えジャスト24時に帰宅。
30分で荷物をまとめシャワーを浴びて出発。
静岡からよりはだいぶ近くなったけどやっぱ岩手は遠いのよね。
とりあえず北上します。去年東北巡った時に花巻辺りから見えたのでその辺まで行けば何とかなるでしょ。4号線をひたすら北上し520キロ走って登山口へ。
勘で走った分ちょっと峠越えなんかをする羽目になった分若干到着が遅くなっちゃった。
河原の坊からの登山口は大規模な崩落のため現在は通行禁止になっているとのこと。
駐車場は河原の坊より先の小田越には無いので河原の坊の無料駐車場に車を停め、そこからは車道を歩いて行きます。

今日はこの地域は梅雨の合間の晴天。
歩き始めた直後に彩雲も現れ幸先良いですね。
10時過ぎの登山開始なのでまぁ暑い!車道歩きですでに汗だくです。
小田越の登山口にはポストやトイレも用意されていて準備するには良いです。

最初は木道を歩いで樹林の中へ。
一斗缶が吊り下げられ棒が付いてます。熊避けですね。
少し進むと携帯トイレ用のテントがありました。
東北なんかは結構多いけど携帯トイレを推奨していて、ちゃんとそれを使う場も用意されています。
今日は登り始めが遅いのと、お天気が良いからなのか団体さんも多く細い登山道には人がいっぱい。
五合目ぐらいまでは何度か渋滞に巻き込まれました。
ここではガイドさんやら、リーダーなどの力量や質によってだいぶ違いが出ますね。登山道いっぱいに広がってしゃべりながら歩いて登りも下りも渋滞をつくってしまっているパーティーもいれば周りの登山者に気を配って道を明けたり挨拶したりしているパーティーもあったり。
残念ながら前者のようなパーティーが多くてちょっと残念でした。
この間北岳登ってた韓国人の団体さんの方がマナーは良かったです。

樹林を抜けると岩が多くなり、登りも少し急になります。
一旦傾斜が緩まると5合目。
一息ついて再び登り始めます。
お天気はすこぶる良いので暑いですが標高が上がるにつれ多少は暑さが和らぐ感じがします。目の前に大きな岩がずっと見えていたんだけどそこまで登ってくると梯子が待っています。
しっかりとした梯子なので安心感はありますが垂直だしちょっと長めです。
一段登るともう一回梯子。
上手いこと人がいなくなったタイミングで登れたので問題なかったですが、先程みたいな団体段とかがいる場合は順番待ちが必要なので渋滞するでしょうね。

梯子を上りきってすこし進むと稜線に。
剣ヶ峰の分岐を過ぎ、木道の敷かれたお庭のようなところを歩いて行きます。
さすがは花の名山!
可憐なお花がたくさん咲いています。
見渡せば岩とハイマツ、花と青空が一面に広がっていて素敵な場所です♪
そこを通り過ぎると小屋見えてきて、その奥が山頂。
多くの人で賑わっていました。

山頂の少し奥で一息。
仕事を終えてからすぐにここへ向かってまだ寝てなかったので少しお昼寝♪
ぽかぽかで気持ちいいです。
休んだ後は食事を摂り、コーヒーを淹れてのんびりと。
その後も登山者は増えて来るので山頂を後にし剣ヶ峰に向かいます。
もうちょっと計画的に早目から上り始めてたら鶏頭山の方に縦走したかったな。

分岐まで戻り剣ヶ峰方面へ。
最初は岩の多い山頂付近と同じようなところを歩きますが、小ピークを境にハイマツの中へ入って行きます。ある程度枝が刈り取られてあるので道はしっかりしていますが、虫が多い!幸い刺したり噛んだりするような虫にはやられませんでしたが半そで短パンの自分にはちょっと鬱陶しかったです。
ハイマツと石楠花に覆われていますが登山道上は歩きやすくしてあります。
細い稜線歩きは景色がホント良くって気持ちいいです。
分岐からすぐの一旦下ってハイマツ帯に入ったところで引き返してきた登山者に会ったっきりでそれ以外は誰もいませんでした。
剣ヶ峰のピークは360度の眺めで周囲の山々の緑がとっても綺麗でした。

少し休んだ後は来た道を引き返すだけ。
のんびり花を楽しみながら貸切の登山道を自分のペースで歩いて戻りました。

分岐から小田越までも既に多くの方は下ってしまった後だったので人も少なく快適に歩けました。ただ、蛇紋岩の下りなのでちょっと滑るのには気を使いましたが・・。

小田越まで戻って山荘で帽子の落し物無かったか聞いて(登り初めてすぐに帽子を無くしました。見つからず・・・)一息ついたら車道を歩いて河原の坊に到着。

荷物をまとめて長い長い帰路につきました。
いや〜花の名山と呼ばれるに相応しい素敵な山でした。
お目当てのハヤチネウスユキソウもある程度上まで行けばどこにでも咲いてるぐらい。大満足の山行くとなりました。

一応帰りに盛岡冷麺食べて、一人焼肉して・・・。
往復1118キロの楽しい日帰り旅となりました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

なんて 可憐なお花!
ハヤチネウスユキソウ 覚えました。でも遠くてとても会いには行けない。
mamepyonさんは 恋人に会えた気分だったでしょ? でも浮気もいっぱいでしたね。それにしてもいつも弾丸登山! 帰りの運転で眠くなりませんか? 
帽子を失くしたのは残念でしたね。(私はストック忘れの常習犯 )くれぐれもぺんたくんを置き去りにする事のないよう祈ります。
2016/7/15 13:57
Re: なんて 可憐なお花!
素敵なお花でした〜♪
お花が目的だったけど、それなしでも充分楽しめるお山です。遠くから遠征するなら、近隣の観光や、もう1日他の山も絡めたりすれば良いんじゃないかな?
ぺんたは二回ぐらい置き去り事件があります。大事な相棒、忘れないようにしなきゃ
2016/7/24 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら