ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918417
全員に公開
ハイキング
大雪山

緑岳の麓まで

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
NAK その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
6.1km
登り
460m
下り
456m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:00
合計
4:07
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜わずか1時間弱の睡眠でとりあえずやってきましたが・・・
2016年07月16日 09:13撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:13
前夜わずか1時間弱の睡眠でとりあえずやってきましたが・・・
沼めぐりに切り替えようかとも思ったけど、ここまで来たんだからと当初の予定どおり緑岳に行きます。
2016年07月16日 09:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:14
沼めぐりに切り替えようかとも思ったけど、ここまで来たんだからと当初の予定どおり緑岳に行きます。
入山帳に記帳してスタート
2016年07月16日 09:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:18
入山帳に記帳してスタート
登山口近くの地熱高いところに大穴開いてて中は温泉?すごい勢いで噴出してました。
2016年07月16日 09:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:22
登山口近くの地熱高いところに大穴開いてて中は温泉?すごい勢いで噴出してました。
山頂まで4.5キロ
2016年07月16日 09:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:24
山頂まで4.5キロ
登山口のボッケ、水量少ない
2016年07月16日 09:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:25
登山口のボッケ、水量少ない
2016年07月16日 09:28撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:28
ハイオトギリソウ
2016年07月16日 09:29撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:29
ハイオトギリソウ
2016年07月16日 09:29撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:29
ハナニガナ
2016年07月16日 09:29撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:29
ハナニガナ
すでにめまいが・・・
2016年07月16日 09:30撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 9:30
すでにめまいが・・・
ゴゼンタチバナ
2016年07月16日 09:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 9:34
ゴゼンタチバナ
ブルーベリー?
2016年07月16日 09:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:37
ブルーベリー?
2016年07月16日 09:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:37
朝雨降ったのか葉には水滴がいっぱいついてました
2016年07月16日 09:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:38
朝雨降ったのか葉には水滴がいっぱいついてました
2016年07月16日 09:47撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:47
紫色っぽい花を発見?
2016年07月16日 09:49撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:49
紫色っぽい花を発見?
何だろう?キキョウっぽいけどわからず。
2016年07月16日 09:50撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:50
何だろう?キキョウっぽいけどわからず。
2016年07月16日 09:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:51
見晴台、今日は熊の気配無し
2016年07月16日 09:55撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 9:55
見晴台、今日は熊の気配無し
景色
2016年07月16日 09:55撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 9:55
景色
2016年07月16日 10:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:02
階段は苦手
2016年07月16日 10:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:06
階段は苦手
空が開けた
2016年07月16日 10:12撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:12
空が開けた
ウコンウツギ
2016年07月16日 10:13撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:13
ウコンウツギ
見つけた!エゾコザクラ
2016年07月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:15
見つけた!エゾコザクラ
今日はこの花に会いにきました
2016年07月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:15
今日はこの花に会いにきました
エゾノツガザクラの白花
2016年07月16日 10:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:17
エゾノツガザクラの白花
相方が好きなキバナシャクナゲ
2016年07月16日 10:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:18
相方が好きなキバナシャクナゲ
木道
2016年07月16日 10:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:19
木道
緑岳曇ってる
2016年07月16日 10:20撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:20
緑岳曇ってる
第一花園から残雪で埋まってます
2016年07月16日 10:20撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:20
第一花園から残雪で埋まってます
第一花園、軽食休憩
2016年07月16日 10:21撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:21
第一花園、軽食休憩
キバナシャクナゲ
2016年07月16日 10:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:37
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲがたくさん
2016年07月16日 10:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:37
キバナシャクナゲがたくさん
ミネズオウ
2016年07月16日 10:37撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:37
ミネズオウ
何かのツボミ
2016年07月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:39
何かのツボミ
ジムカデ
2016年07月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:39
ジムカデ
これはもしや
2016年07月16日 10:40撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:40
これはもしや
チングルマ?他にあまり咲いてなくて自信がない
2016年07月16日 10:40撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 10:40
チングルマ?他にあまり咲いてなくて自信がない
ここから雪の上を歩きます
2016年07月16日 10:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:41
ここから雪の上を歩きます
花畑は雪の下なのがちょっと残念
2016年07月16日 10:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:44
花畑は雪の下なのがちょっと残念
ショウジョウバカマ、まだ咲いてました
2016年07月16日 10:45撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:45
ショウジョウバカマ、まだ咲いてました
雪解け水で沢状態、沢登りですか?
2016年07月16日 10:46撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:46
雪解け水で沢状態、沢登りですか?
第二花園も雪の下
2016年07月16日 10:47撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:47
第二花園も雪の下
第二花園の看板はまだ立ってませんでした
2016年07月16日 10:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:48
第二花園の看板はまだ立ってませんでした
残雪と緑岳、雲は晴れてきた
2016年07月16日 10:50撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:50
残雪と緑岳、雲は晴れてきた
雪の上を歩くのは楽しい、だけどサングラス持ってくるの忘れた・・・、日差しあると眩しい。
2016年07月16日 10:52撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:52
雪の上を歩くのは楽しい、だけどサングラス持ってくるの忘れた・・・、日差しあると眩しい。
横を見ると山々が見えます
2016年07月16日 10:59撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 10:59
横を見ると山々が見えます
板が重なったような岩、だいぶせり出してきてない?
2016年07月16日 11:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:14
板が重なったような岩、だいぶせり出してきてない?
2016年07月16日 11:15撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:15
2016年07月16日 11:16撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:16
2016年07月16日 11:16撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:16
2016年07月16日 11:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:17
下の方に白いところがあるのを相方が発見
2016年07月16日 11:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:17
下の方に白いところがあるのを相方が発見
あれ、温泉かな?と、相方・・・
2016年07月16日 11:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:18
あれ、温泉かな?と、相方・・・
単眼鏡で確認中
2016年07月16日 11:20撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:20
単眼鏡で確認中
このあたりで立ちくらみ度が増す
2016年07月16日 11:23撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:23
このあたりで立ちくらみ度が増す
コケモモ
2016年07月16日 11:26撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 11:26
コケモモ
2016年07月16日 11:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 11:27
マルバシモツケ
2016年07月16日 11:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:27
マルバシモツケ
2016年07月16日 11:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:27
このあたりに来た段階で目眩がひどくなる。人に相方に迷惑をかけるわけにはいかないので、
2016年07月16日 11:33撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:33
このあたりに来た段階で目眩がひどくなる。人に相方に迷惑をかけるわけにはいかないので、
あとはあの岩場を登れば山頂だけど、ここで撤退します。
2016年07月16日 11:33撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 11:33
あとはあの岩場を登れば山頂だけど、ここで撤退します。
2016年07月16日 11:33撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:33
またきます
2016年07月16日 11:36撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:36
またきます
コケモモ
2016年07月16日 11:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:41
コケモモ
マイヅルソウ
2016年07月16日 11:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:44
マイヅルソウ
おそるおそる降りる相方、実は高所恐怖症。
2016年07月16日 11:46撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 11:46
おそるおそる降りる相方、実は高所恐怖症。
ふきのとうがいっぱい
2016年07月16日 11:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:48
ふきのとうがいっぱい
下山すると晴れるの法則
2016年07月16日 11:52撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 11:52
下山すると晴れるの法則
2016年07月16日 11:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 11:57
エゾコザクラいっぱい
2016年07月16日 12:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 12:14
エゾコザクラいっぱい
たぶんチングルマだよね?
2016年07月16日 12:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:14
たぶんチングルマだよね?
チングルマきれいに咲いてた
2016年07月16日 12:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 12:17
チングルマきれいに咲いてた
花街道
2016年07月16日 12:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:18
花街道
2016年07月16日 12:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:18
エゾコザクラ
2016年07月16日 12:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 12:19
エゾコザクラ
エゾノツガザクラの赤花
2016年07月16日 12:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 12:19
エゾノツガザクラの赤花
もう7月だけど春の花を満喫した花園でした
2016年07月16日 12:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:22
もう7月だけど春の花を満喫した花園でした
ミヤマキンバイ
2016年07月16日 12:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
7/16 12:39
ミヤマキンバイ
2016年07月16日 12:40撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:40
2016年07月16日 12:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 12:41
シャクナゲだと思う
2016年07月16日 12:50撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:50
シャクナゲだと思う
キバナノコマノツメ?
2016年07月16日 12:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:54
キバナノコマノツメ?
スミレ
2016年07月16日 12:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 12:54
スミレ
無事下山できて良かった。
2016年07月16日 13:13撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 13:13
無事下山できて良かった。
石に囲まれてたオトギリソウ、ダイセツヒナオトギリかも。この時点ではしゃがんで撮影できないほどに力尽きてました。
2016年07月16日 13:18撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
7/16 13:18
石に囲まれてたオトギリソウ、ダイセツヒナオトギリかも。この時点ではしゃがんで撮影できないほどに力尽きてました。
2016年07月16日 13:23撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7/16 13:23
温泉はここに寄りました。そして休憩所でしばし寝てました。
2016年07月16日 13:26撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
7/16 13:26
温泉はここに寄りました。そして休憩所でしばし寝てました。
撮影機器:

感想

緑岳に行く予定で前の日早めに寝るも暑くてなかなか寝られず睡眠時間は1時間も無かった。
それでもとりあえず高原温泉まで行ってみようと朝5時半くらいに出発。
相方と運転を交代しながら9時位に高原温泉に到着。
天気予報もあまり良くないせいか駐車場はかなり空いていた。
体力的にきつそうだから沼めぐりにしようかとも思っていたけど、ここまで来たからとりあえず緑岳行ってみようということになり出発。
登山口の大穴



前はこんな穴無かったよね?

そして登山口のボッケ



ボッケ好きの相方は食い入るように見ている。
これを見るためだけに来てもいいくらい(笑)

そしていよいよ登山開始。
花を楽しみながらゆっくり登る。
自分が寝てないのもあるけど、相方も最近は疲れやすいとかでお互いの体調に気にしながら行けるところまで!
それでも苦手な階段が延々と続くここはちょっと苦行。
階段終了の木道目指して頑張ります。

階段終わったあたりで私待望のコザクラ発見!
木道に来たあたりで相方待望のキバナシャクナゲ発見!
第一花園は雪の下。
今年は残雪多いけど、ここはもう花園がすべて雪の下でした。

腹減ってきたのでここのベンチで軽食休憩。
大福1個食べる。食べたらちょっと元気出た。
雪の上を歩いて第二花園手前でショウジョウバカマを見る。
もう7月半ばだけど春の花を楽しめます。
延々と続く雪。
私は全然苦にならないけど相方は歩きにくそう。

岩場を上がったところで立ちくらみして座り込んでしまった。
もうそろそろ限界かも・・・
ここから岩場登りまで平坦な道だから歩きながら様子見。
でも途中あたりで目眩度合いが強くなってきたので諦める。
緑岳から小泉岳の花も見たかったがしょうがない。
人に相方に迷惑かけるわけにはいかないのでここで撤退します。
お互いの目的の花には出会えたのでそれは良かったと思う。

帰りも残雪の隙間に花咲いてないかなと探しながら下山。
第一花園のベンチで食事休憩。
この時点で眠気が襲ってくるが頑張って下山。
階段を下っていってあと少しで登山口といったあたりで私も相方も足がガクガクして
下がつらくなる。
お互いもう力尽きてたんだなと。
下山タイミングはあれで良かったんだと思う。
そして、無事下山できました。

へろへろ状態で高原温泉に入り、その後休憩所で寝ました。
当初はこの後、日曜日開催の美幌の和牛祭りに向かう予定でしたが諦めて愛別オートキャンプ場に向かいました。
雪渓歩きのおかげかまた日焼け度が増しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら