ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 91941
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

沼津アルプス(日守山〜香貫山):146分のトレイルラン

2010年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,099m
下り
922m

コースタイム

行動時間:146分
9:40 日守山登山口出発 → 9:50 日守山 → 10:31 大平山 → 10:54 鷲頭山 → 11:09 志下山
→ 11:28 徳倉山 → 11:45 横山 → 11:51 八重坂峠 → 12:06 香貫山到着
備考:休憩なし、所持品はボトルホルダのみ
天候 晴れのち曇り
(大平山から志下山までは若干風強めでした)
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 自転車を香貫山にデポし、伊豆箱根鉄道で三島広小路から伊豆新田駅まで移動(¥180)。
 伊豆新田から日守山登山口まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし。鷲津山北の斜面は急傾斜なので特に下り時は注意が必要です。

中高年パーティ(10-15人くらい)が鷲津山周辺を歩いてました。
(勝手なペースで通過してしまったにも関わらず、きちんと止まって道を譲っていただき有難うございました)
その他には、全体で10名弱の登山者が歩いてました(基本少なめ)。

今回、大平山手前でイノシシの遭遇。mp3を聞きながらでしたので、最初は登山者と勘違い
しましたが、突然「ブホ〜っ!!(実際にはバットを素振りしたような音)」と大きな鼻息を立てました。
ド突かれたらどうしよう、とちょっと焦りましたが、幸い向こうから逃げていってくれました。

ご参考:沼津市観光課からのコース案内です:
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/asobu/hiking_walking/alps/index.htm
本日歩く沼津アルプスです。写真左の日守山入り右隅の香貫山方向まで抜けます。あいにく香貫山は写ってません。
2010年12月26日 09:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 9:26
本日歩く沼津アルプスです。写真左の日守山入り右隅の香貫山方向まで抜けます。あいにく香貫山は写ってません。
日守山登山口到着。いざ、スタート。
2010年12月26日 09:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 9:40
日守山登山口到着。いざ、スタート。
日守山山頂到着。数名ハイカーあり。
2010年12月26日 09:50撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 9:50
日守山山頂到着。数名ハイカーあり。
お馴染みの分岐点です。左手に進路を取ります。
2010年12月26日 10:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:12
お馴染みの分岐点です。左手に進路を取ります。
今回は分岐点中央の木に方向指示の書き込みがありました。
2010年12月26日 10:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:12
今回は分岐点中央の木に方向指示の書き込みがありました。
沼津アルプスのちょっとしたガレ場はこんな感じです。
2010年12月26日 10:18撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:18
沼津アルプスのちょっとしたガレ場はこんな感じです。
大平山到着。無人でした。
2010年12月26日 10:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:31
大平山到着。無人でした。
更に先を進みます。いつもの、岩階段です。甲斐駒にもこういうのありましたね、そういえば。
2010年12月26日 10:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:45
更に先を進みます。いつもの、岩階段です。甲斐駒にもこういうのありましたね、そういえば。
ようやく、鷲頭山山頂です。石灯籠が目印です。
2010年12月26日 10:54撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:54
ようやく、鷲頭山山頂です。石灯籠が目印です。
鷲頭山山頂も無人でした。
2010年12月26日 10:54撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:54
鷲頭山山頂も無人でした。
休まず先を急ぎます。小鷲頭山からは沼津・富士・南ア方面がきれいに望めます。
2010年12月26日 10:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 10:58
休まず先を急ぎます。小鷲頭山からは沼津・富士・南ア方面がきれいに望めます。
小鷲頭山からは急な下りです。それを抜け、ちょっとした上りを抜けると志下山山頂です。この辺は平坦でゆったり抜けられます。
2010年12月26日 11:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:09
小鷲頭山からは急な下りです。それを抜け、ちょっとした上りを抜けると志下山山頂です。この辺は平坦でゆったり抜けられます。
志下山周辺から鷲頭山を振り返ります。
2010年12月26日 11:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:15
志下山周辺から鷲頭山を振り返ります。
この辺から小刻みなアップダウンが始まります。写真の徳倉山手前の急登が一番の難所でしょうか。
2010年12月26日 11:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:26
この辺から小刻みなアップダウンが始まります。写真の徳倉山手前の急登が一番の難所でしょうか。
徳倉山到着。ここでも休んでいる登山客はありませんでした。
2010年12月26日 11:28撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:28
徳倉山到着。ここでも休んでいる登山客はありませんでした。
若干、鬱蒼とした樹林帯が続き、暫くすると横山到着。ここから八重坂峠まで一気に下りとなります。
2010年12月26日 11:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:45
若干、鬱蒼とした樹林帯が続き、暫くすると横山到着。ここから八重坂峠まで一気に下りとなります。
八重坂峠到着。
2010年12月26日 11:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:51
八重坂峠到着。
八重坂峠からちょっとだけロードとなります。
2010年12月26日 11:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:51
八重坂峠からちょっとだけロードとなります。
200-300m程西に進路を取ると右手に登山道の標識が現れます。
2010年12月26日 11:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:52
200-300m程西に進路を取ると右手に登山道の標識が現れます。
ゴルフ場を巻く様にして最後の香貫山を目指します。ここはガンバでジョギングで進みます。
2010年12月26日 11:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:57
ゴルフ場を巻く様にして最後の香貫山を目指します。ここはガンバでジョギングで進みます。
暫くすると桜台の標識で進路を右手に取ります。
2010年12月26日 11:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 11:59
暫くすると桜台の標識で進路を右手に取ります。
最後の木階段です。走りたいけど、なかなか。。。
2010年12月26日 12:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 12:03
最後の木階段です。走りたいけど、なかなか。。。
ようやく香貫山山頂到着。お疲れでした。
2010年12月26日 12:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 12:06
ようやく香貫山山頂到着。お疲れでした。
香貫山山頂への登山道は一部通行止になってます。
2010年12月26日 12:07撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 12:07
香貫山山頂への登山道は一部通行止になってます。
参考:沼津アルプス概略図です。自転車をデポした天神洞公園に新しい標識が建ってました(奥沼津アルプスは記載なし)。
2010年12月26日 12:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
12/26 12:24
参考:沼津アルプス概略図です。自転車をデポした天神洞公園に新しい標識が建ってました(奥沼津アルプスは記載なし)。

感想

本日も静岡東部特有の強風日。
目指す山は、近所の沼津アルプス。今回は、一旦車で香貫山に自転車デポしてから日守山から
山歩き+山ジョギングしてきました。

コース全体としては、樹林帯が多い為、直接強風を受けることは余りありません。
ただ、風自体が強いので、森全体がワザワザ騒々しかったです。
風については大平山から鷲津山、そして志下山あたりがちょっと強めでした。

2週間前に武田の杜トレイルランニングレースに参加しているせいか、脚に余裕があります。
今回、奥沼津アルプスの日守山から香貫山まで休みなしで一気に抜けましたが、2時間半で
完了することができました。
思いっきり飛ばした感もなく、ひどい疲れもないのでコンディションとしては上々だったと思います。
最後の香貫山への上り返しの坂も今回初めてジョギングで通すことができました。

最後の、木階段の上りは瞬間的に「武田の杜」のゴール前の上りを彷彿させました。

本日の山行のおまけ:
http://www.yamareco.com/modules/diary/3192-detail-15917

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら