記録ID: 921814
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
夜行バスで行くVol.1 蔵王
2016年07月20日(水) 〜
2016年07月21日(木)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 402m
- 下り
- 714m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:38
距離 11.0km
登り 402m
下り 730m
13:35
天候 | 曇り時々晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:蔵王温泉発15時20分発山形駅行き山交バス 山形駅着16時5分 山形駅発17時05分発山形新幹線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが、熊野岳までは大半が石畳ですが、凸凹なので足を捻らないように神経を使いました。 |
その他周辺情報 | 蔵王温泉に日帰り温泉が幾つか有ります。 |
写真
感想
夜行の高速バスを使うと遠方の山々も日帰り可能なので、蔵王にコマクサを観に行ってみました。けど、思った程見られずチョット残念でした。熊野岳避難小屋周辺に群生している様ですが、着いた時はガスっていて、すっかり失念。素通りしてしまいました。天気は晴れたり曇ったりガスったりでしたが、お釜に着いた時に丁度ガスが晴れて見られたのでOK。
ロープウェイで下山途中、ロープウェイ下の伐採地に熊が居てビックリ!
帰りは新幹線でサクッと。ビールを飲んで爆睡。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する