ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 922865
全員に公開
ハイキング
丹沢

寄〜檜岳〜鍋割峠〜寄

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
14.8km
登り
1,337m
下り
1,325m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:34
合計
5:37
9:46
9:47
45
10:32
10:35
24
10:59
10:59
21
11:20
11:26
7
11:33
11:34
15
11:49
11:51
13
12:08
12:09
33
12:42
12:45
3
12:48
12:53
39
13:32
13:32
7
14:02
14:02
4
天候 下:曇り
上:曇り時々雨 ガス濃い
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田7:55発 空席あり
帰り:寄14:20発 空席あり
コース状況/
危険箇所等
寄沢は水量多し。
檜岳直登ルート下部で蛭に遭遇。
濃いガスがお出迎え。
濃いガスがお出迎え。
一般道にて崩落あり。
こんなところで崩落しているとは思わなんだ。
一般道にて崩落あり。
こんなところで崩落しているとは思わなんだ。
セミの抜け殻はあっちこちに。
1
セミの抜け殻はあっちこちに。
行き止まり方面に入ります。
行き止まり方面に入ります。
直登ルート下部はこんな感じ。
直登ルート下部はこんな感じ。
道を塞ぐように張られた蜘蛛の巣。
壊すのがしのびなかったので脇を巻きました。
1
道を塞ぐように張られた蜘蛛の巣。
壊すのがしのびなかったので脇を巻きました。
ツルタケ?
タマゴテングタケモドキ?
1
ツルタケ?
タマゴテングタケモドキ?
登りきったところ。
かなりガスってます。
登りきったところ。
かなりガスってます。
古びた道標に出てきます。
古びた道標に出てきます。
イチゴ発見。
檜岳到着。
ベンチで休もうと思ったら、まさかの先行者。
お互いびっくりしつつも軽く挨拶し出発。
2
檜岳到着。
ベンチで休もうと思ったら、まさかの先行者。
お互いびっくりしつつも軽く挨拶し出発。
ヌメリイグチ?
ガンタケ?
タマゴタケ?
雨山到着。
相変わらずガスが濃い。
雨山到着。
相変わらずガスが濃い。
目玉が無いからギンリョウソウモドキかな?
1
目玉が無いからギンリョウソウモドキかな?
クギタケ?
雨山峠到着。
テーブルは濡れていて使う気にならず。
テーブルは濡れていて使う気にならず。
ヒラタケ?
ツキヨタケ?
ヒラタケ?
ツキヨタケ?
どことなく涼しげなホタルブクロ。
1
どことなく涼しげなホタルブクロ。
天気微妙だけど降りてみよう。
天気微妙だけど降りてみよう。
サンゴハリタケ?
1
サンゴハリタケ?
ホウキタケ?
これもヌメリイグチ?
写真うまくとれなかったけど、15cmくらいあったかな。
1
これもヌメリイグチ?
写真うまくとれなかったけど、15cmくらいあったかな。
タマゴタケ?
出てきたばかりのタマゴタケ。
隣はシカさんにでも食べられた?
2
出てきたばかりのタマゴタケ。
隣はシカさんにでも食べられた?
こっちはそろそろ出てくる気配。
2
こっちはそろそろ出てくる気配。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 保険証 携帯 時計 タオル 蛭忌避剤

感想

天気予報は晴天。夏にしては気温も低めということでお出かけ決定。
短時間で回れるコースをと思い。以前より気になっていた檜岳直登ルートと、鍋割山稜西部の長い鎖場を登ってみようと思い今回のコースを決定。
ところがいざ寄バス停を降りると、そこには曇天&濃いガスに覆われる山々が。

道標に従い檜岳直登ルートに取り付き登り始めるも、下部は雑草濃く、蛭忌避剤を塗り忘れたことに気付いて足元を見ると、既に左右の足に蛭が1匹ずつ。
慌てて蛭忌避剤を発射し、蛭が弱ったところで枝で弾き飛ばし事なきを得る。
靴には入念に蛭忌避剤を掛けて再度歩き出すも、しばらくすると靴の先端に蛭が・・・
どうやら下草の露で蛭忌避剤が薄められてしまった模様で、再度蛭忌避剤を発射。
その後は蛭に取り付かれることもなく、無事檜岳山頂に到着。ここで小休止と思いきや、まさかの先行者休憩中。挨拶をしてそのまま出発。

その後は順調に雨山から雨山峠を経て鍋割山稜へ。雨山峠に降る途中の階段が若干滑りやすいものの、特段危険個所はなし。

鍋割山稜の鎖場は、いざ登ってみると案外簡単。鎖を使わずとも特段問題なく登れてしまった。降りは妙に滑るような感じがしたのに、登りでは滑る感じも特になし。

今回一番難しかったのが鍋割峠からの下降。寄コシバ沢上部から水流があったために沢上のルートで歩ける個所が制限されていたうえ、水にぬれた岩がかなり滑りやすくなっていて、かなり歩き辛かった。ちなみにしりもち1回つきました。雨天時は下降に使うのはやめたほうが良い気が。

その後は順調に下山し丁度良い時間に寄バス停に到着すると、宮地山を歩いてきたという方が到着。なんと両足には10匹近くの蛭が・・・
どうやらこの時期の宮地山は蛭地獄らしい。

檜岳直登ルート:
700mほどの直登だけど、急傾斜という感じが無く登りやすい。
途中で休憩できるようなポイントは無し。また下部は蛭が出る条件が揃っている感じがするので、頑張って鹿柵上部までは歩ききるつもりで登るのが良さそう。

寄コシバ沢ルート:
岩が乾いているのと濡れているのとで難易度が全然違った。
岩が濡れているときは、登りはともかく降りではかなり注意しながら歩かないと危険。遠回りでも雨山峠からのルートを使ったほうが安全。(あっちは多少濡れていても大丈夫)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
寄-雨山峠-檜岳山稜-シダンゴ山-寄
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
手代沢と謎の鉄梯子
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら