ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923886
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

一ノ沢から常念岳

2016年07月23日(土) 〜 2016年07月24日(日)
 - 拍手
kinokobaba その他1人
GPS
--:--
距離
19.0km
登り
2,138m
下り
2,125m
天候 7/23曇りのちガス、7/24晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口と冷沢小屋の間に駐車出来ました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されていて特に危険な所はありませんでした。
その他周辺情報 ほりでーゆ〜四季の郷
一ノ沢登山口
2016年07月23日 05:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:46
一ノ沢登山口
1260m
2016年07月23日 05:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 5:57
1260m
山の神
2016年07月23日 06:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:12
山の神
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)ユリ科
2016年07月23日 06:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:22
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)ユリ科
古池
2016年07月23日 06:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:25
古池
2016年07月23日 06:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:37
クサボタン(草牡丹)キンポウゲ科
2016年07月23日 06:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:40
クサボタン(草牡丹)キンポウゲ科
ソバナ(岨菜)キキョウ科
2016年07月23日 06:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:40
ソバナ(岨菜)キキョウ科
ユキザサの実
2016年07月23日 06:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:52
ユキザサの実
2016年07月23日 06:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:56
コバノイチヤクソウ(小葉の一薬草)イチヤクソウ科
2016年07月23日 06:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 6:57
コバノイチヤクソウ(小葉の一薬草)イチヤクソウ科
ヤマトリカブト(鳥兜)キンポウゲ科
2016年07月23日 07:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:03
ヤマトリカブト(鳥兜)キンポウゲ科
王滝ベンチ
2016年07月23日 07:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 7:03
王滝ベンチ
美しいキノコ
2016年07月23日 07:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:05
美しいキノコ
クロクモソウ(黒雲草)ユキノシタ科
2016年07月23日 07:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 7:07
クロクモソウ(黒雲草)ユキノシタ科
2016年07月23日 07:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 7:22
2016年07月23日 07:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 7:31
2016年07月23日 07:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 7:35
2016年07月23日 07:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 7:38
2016年07月23日 08:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:10
ヤマハハコ(山母子)キク科
2016年07月23日 08:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:11
ヤマハハコ(山母子)キク科
笠原沢1900m
2016年07月23日 08:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:12
笠原沢1900m
上の方はガスっています。
2016年07月23日 08:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:14
上の方はガスっています。
水の流れる登山道
2016年07月23日 08:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:18
水の流れる登山道
トモエシオガマ(巴塩竈)ゴマノハグサ科
2016年07月23日 08:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:23
トモエシオガマ(巴塩竈)ゴマノハグサ科
オオヒョウタンボク(大瓢箪木)スイカズラ科
の実
2016年07月23日 08:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:24
オオヒョウタンボク(大瓢箪木)スイカズラ科
の実
ヤマブキショウマ(山吹升麻)バラ科
2016年07月23日 08:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:25
ヤマブキショウマ(山吹升麻)バラ科
オニシモツケ(鬼下野)バラ科
2016年07月23日 08:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:34
オニシモツケ(鬼下野)バラ科
2016年07月23日 08:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:42
ミヤマカラマツ(深山唐松)キンポウゲ科
2016年07月23日 08:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:46
ミヤマカラマツ(深山唐松)キンポウゲ科
ニッコウキスゲ(日光黄菅)ユリ科
2016年07月23日 08:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:47
ニッコウキスゲ(日光黄菅)ユリ科
ミソサザイ
大きな石の上で囀っていました!
2016年07月23日 08:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:50
ミソサザイ
大きな石の上で囀っていました!
キンコウカ(金黄花)ユリ科
2016年07月23日 08:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:51
キンコウカ(金黄花)ユリ科
大きなカワガラス
2016年07月23日 08:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:52
大きなカワガラス
ミゾホオズキ(溝酸漿)ゴマノハグサ科
2016年07月23日 08:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 8:58
ミゾホオズキ(溝酸漿)ゴマノハグサ科
センジュガンピ(千手岩菲)ナデシコ科
2016年07月23日 08:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:59
センジュガンピ(千手岩菲)ナデシコ科
シナノオトギリ(信濃弟切)オトギリソウ科
2016年07月23日 09:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:01
シナノオトギリ(信濃弟切)オトギリソウ科
2016年07月23日 09:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:02
階段
ここから急な昇り
2016年07月23日 09:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:03
階段
ここから急な昇り
胸突八丁2090m
2016年07月23日 09:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:04
胸突八丁2090m
2016年07月23日 09:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:07
タカネグンナイフウロ(高嶺郡内風露)フウロソウ科
色が薄いですが・・・
2016年07月23日 09:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:09
タカネグンナイフウロ(高嶺郡内風露)フウロソウ科
色が薄いですが・・・
シモツケソウ(下野草)バラ科
2016年07月23日 09:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:09
シモツケソウ(下野草)バラ科
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)キク科
2016年07月23日 09:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:10
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)キク科
お花畑
2016年07月23日 09:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:11
お花畑
オヤマノリンドウ(御山竜胆)と思われます。
2016年07月23日 09:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:13
オヤマノリンドウ(御山竜胆)と思われます。
ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)ツツジ科
2016年07月23日 09:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:17
ミヤマホツツジ(深山穂躑躅)ツツジ科
2016年07月23日 09:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:18
クルマユリ(車百合)ユリ科
2016年07月23日 09:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:18
クルマユリ(車百合)ユリ科
ガスが・・・
2016年07月23日 09:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:20
ガスが・・・
ハクサンオミナエシ(白山女郎花)オミナエシ科
2016年07月23日 09:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:21
ハクサンオミナエシ(白山女郎花)オミナエシ科
ミソガワソウ(味噌川草)シソ科
2016年07月23日 09:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:32
ミソガワソウ(味噌川草)シソ科
最終水場2250m
ここで給水しました。
2016年07月23日 09:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 9:34
最終水場2250m
ここで給水しました。
第一ベンチ
2016年07月23日 09:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:56
第一ベンチ
マルバダケブキ(丸葉岳蕗)キク科
2016年07月23日 10:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 10:07
マルバダケブキ(丸葉岳蕗)キク科
ハクサンフウロ(白山風露)
2016年07月23日 10:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:33
ハクサンフウロ(白山風露)
ウサギギク(兎菊)
2016年07月23日 10:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 10:36
ウサギギク(兎菊)
ミヤマママコナ(深山飯子菜)ゴマノハグサ科
2016年07月23日 10:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 10:38
ミヤマママコナ(深山飯子菜)ゴマノハグサ科
常念乗越2450mに到着
周りはガスガスで見えません!
2016年07月23日 10:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:40
常念乗越2450mに到着
周りはガスガスで見えません!
コゴメクサ(小米草)ゴマノハグサ科
2016年07月23日 11:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 11:11
コゴメクサ(小米草)ゴマノハグサ科
常念小屋もガスの中
2016年07月23日 11:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 11:15
常念小屋もガスの中
小屋入口
2016年07月23日 11:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 11:16
小屋入口
オヤマソバ(御山蕎麦)タデ科
2016年07月23日 11:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:27
オヤマソバ(御山蕎麦)タデ科
コマクサ(駒草)ケシ科
花は終わりかけが多かったです。
2016年07月23日 11:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/23 11:28
コマクサ(駒草)ケシ科
花は終わりかけが多かったです。
タカネスミレ(高嶺菫)
2016年07月23日 11:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 11:31
タカネスミレ(高嶺菫)
ガスガスの中、頂上に向かいます。
2016年07月23日 13:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 13:22
ガスガスの中、頂上に向かいます。
イワツメクサ(岩爪草)ナデシコ科
2016年07月23日 13:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 13:41
イワツメクサ(岩爪草)ナデシコ科
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)ツツジ科
ハイマツの所で咲いています。
2016年07月23日 13:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 13:42
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)ツツジ科
ハイマツの所で咲いています。
時々ガスが風で切れる時もありました。
2016年07月23日 14:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 14:19
時々ガスが風で切れる時もありました。
三股への分岐
2016年07月23日 14:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 14:33
三股への分岐
頂上が近い
2016年07月23日 14:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 14:43
頂上が近い
頂上の社2857m
2016年07月23日 14:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/23 14:44
頂上の社2857m
頂上の付近のシャクナゲが綺麗
2016年07月23日 14:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 14:48
頂上の付近のシャクナゲが綺麗
ホシガラス
2016年07月23日 14:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 14:49
ホシガラス
頂上の様子
2016年07月23日 14:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 14:51
頂上の様子
頂上の斜面には、チングルマ
2016年07月23日 14:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 14:54
頂上の斜面には、チングルマ
頂上にて記念撮影
2016年07月23日 15:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/23 15:01
頂上にて記念撮影
ガスが少し切れることも
2016年07月23日 15:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 15:16
ガスが少し切れることも
頂上に日が差すこともありましたが、・・・
2016年07月23日 15:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 15:16
頂上に日が差すこともありましたが、・・・
ライチョウお母さん
2016年07月23日 15:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 15:56
ライチョウお母さん
雛2
2016年07月23日 15:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 15:56
雛2
雛1
2016年07月23日 15:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 15:58
雛1
ガスが切れて、頂上の方が見ることが出来ました。
2016年07月23日 16:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 16:30
ガスが切れて、頂上の方が見ることが出来ました。
ライチョウ♀
ペアで採食していました。
2016年07月23日 17:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 17:09
ライチョウ♀
ペアで採食していました。
ライチョウ♂
2016年07月23日 17:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/23 17:10
ライチョウ♂
イワヒバリ幼鳥
近くで楽しませてくれました。
2016年07月23日 17:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/23 17:31
イワヒバリ幼鳥
近くで楽しませてくれました。
ミヤマママコナ
2016年07月23日 17:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 17:48
ミヤマママコナ
戻ると、テント場が賑やかになっていました。
2016年07月23日 17:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/23 17:50
戻ると、テント場が賑やかになっていました。
2日目の早朝
再び頂上に向かいます。
2016年07月24日 04:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:00
2日目の早朝
再び頂上に向かいます。
2016年07月24日 04:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:02
穂高連峰・槍
2016年07月24日 04:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
7/24 4:19
穂高連峰・槍
振返り
2016年07月24日 04:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:22
振返り
朝焼け
2016年07月24日 04:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:26
朝焼け
朝焼け
2016年07月24日 04:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 4:33
朝焼け
日の出
2016年07月24日 04:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/24 4:37
日の出
モルゲンロート
2016年07月24日 04:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
7/24 4:41
モルゲンロート
2016年07月24日 04:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:44
2016年07月24日 04:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 4:44
三股分岐
2016年07月24日 04:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 4:48
三股分岐
頂上
2016年07月24日 04:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 4:58
頂上
2016年07月24日 05:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:04
蝶ヶ岳方面
2016年07月24日 05:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:01
蝶ヶ岳方面
蝶ヶ岳拡大
2016年07月24日 05:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:04
蝶ヶ岳拡大
雲の上に御嶽、乗鞍
2016年07月24日 05:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:05
雲の上に御嶽、乗鞍
2016年07月24日 05:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 5:05
大天井岳、燕岳方面
2016年07月24日 05:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/24 5:07
大天井岳、燕岳方面
奥穂高、涸れ沢
2016年07月24日 05:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:08
奥穂高、涸れ沢
2016年07月24日 05:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 5:16
北穂高小屋でしょうか?
2016年07月24日 05:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:17
北穂高小屋でしょうか?
穂高岳山荘
2016年07月24日 05:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:17
穂高岳山荘
槍ヶ岳
2016年07月24日 05:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
7/24 5:17
槍ヶ岳
燕岳と思われます。
見る方向が違うと分かりにくいです。
2016年07月24日 05:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:18
燕岳と思われます。
見る方向が違うと分かりにくいです。
2016年07月24日 05:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 5:18
2016年07月24日 05:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 5:20
テント場に下山
2016年07月24日 05:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:37
テント場に下山
常念小屋とテント場
我が家のテントが見えます。
2016年07月24日 05:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:53
常念小屋とテント場
我が家のテントが見えます。
乗越から小屋方面の景色
良い感じです!
2016年07月24日 06:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:16
乗越から小屋方面の景色
良い感じです!
ウソがテント場近くに飛んで来てくれました。
2016年07月24日 06:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:32
ウソがテント場近くに飛んで来てくれました。
ホシガラスも飛んできました。
2016年07月24日 06:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:38
ホシガラスも飛んできました。
テントを撤収して、下山開始
2016年07月24日 07:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 7:26
テントを撤収して、下山開始
第二ベンチ
2016年07月24日 07:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 7:40
第二ベンチ
下山途中から常念が望めます。
2016年07月24日 07:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:47
下山途中から常念が望めます。
第一ベンチ
2016年07月24日 07:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 7:51
第一ベンチ
2016年07月24日 08:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 8:01
お花畑
2016年07月24日 08:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 8:15
お花畑
美味しそうなイチゴ系の果実
2016年07月24日 08:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 8:37
美味しそうなイチゴ系の果実
2016年07月24日 08:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 8:44
囀りだけで姿を中々見る事が出来ないコマドリ
見る事が出来て感激!
2016年07月24日 09:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 9:04
囀りだけで姿を中々見る事が出来ないコマドリ
見る事が出来て感激!
ホトトギスが一杯咲いていました。
2016年07月24日 09:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:46
ホトトギスが一杯咲いていました。
古池に大きな魚
イワナでしょうか?
2016年07月24日 10:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
7/24 10:11
古池に大きな魚
イワナでしょうか?
美味しそうなキノコ
2016年07月24日 10:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 10:18
美味しそうなキノコ
山の神様
無事に戻ってこれて、有難うございました。
2016年07月24日 10:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
7/24 10:21
山の神様
無事に戻ってこれて、有難うございました。
タクシーが数台
2016年07月24日 10:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7/24 10:38
タクシーが数台
撮影機器:

感想




テント泊で三股から常念・蝶ヶ岳を計画しましたが、三股ー常念間が長くきつそうで、体力的なこともあり、一ノ沢から常念のピストンにしました。
初日、早朝は山が見えていましたが、雲がだんだん出てきて、常念乗越からはガスガス状態でした。
登山口から胸突八丁までは、川沿いや湧き水の流れる道が多く、登りやすい登山道でした。
行き帰りとも、水の音と野鳥(ミソサザイ・コマドリ・キクイタタキ・メボソムシクイなど)の囀り声を聞きながらで楽しめました。
また、花も多く観察できました。特に胸突八丁から登った所のお花畑が綺麗でした。
胸突八丁から乗越は急になるので、第一ベンチ・第二ベンチ・第三ベンチが設定されていました。
常念小屋で受付してテント設営後、ガスガスのなか頂上を目指しました。
頂上では時々青空が見えたり、日が差したりしましたが、ガスが切れることはありませんでした。
下山時には今季初めてライチョウに出会う事が出来ました。(親子のライチョウとペアのライチョウ)
久しぶりの元気な3羽の子供が見れて嬉しかったです!
ペアは子育てに失敗したのでしょうか、今からだと冬に向かって間に合わないように思われますが?

2日目は、3時頃から周りのテントが騒がしくなってきました。
テントから空を伺うと月が出て晴れていて、常念岳には登る人の灯りが連なっています。
天気が良さそうなので、4時頃からもう一度登ることにしました。
途中で陽が昇りましたが、昨日と違って周りの景色が見えて、徐々に朝焼けから明るくなってくる様は綺麗でした。
頂上からの眺めを見る事が出来て良かったです。
穂高連峰・槍は素晴らしいです!
大天井岳・燕岳方面は、近くて良い感じでした。
テントに戻り、真正面に見える槍を眺めながら朝食を取りました。
なんと贅沢なんでしょうか!
今回は素晴らしい景色・野鳥・野草など中身の濃い楽しい山行になりました。

今回の反省事項は、バナーのガスを切らしてしまいました。
おかげで、朝のコーヒーを呑む事が出来ませんでした。
ガスの点検を忘れないようにしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら