また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 929372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳(室堂から剣沢テント泊)

2016年07月30日(土) 〜 2016年07月31日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.1km
登り
1,686m
下り
1,679m

コースタイム

1日目
山行
2:15
休憩
0:44
合計
2:59
10:40
6
室堂
10:46
10:46
30
11:16
11:16
3
11:19
11:19
71
12:30
13:14
25
2日目
山行
7:57
休憩
1:43
合計
9:40
4:36
4:36
61
5:37
5:37
35
6:12
6:12
15
6:27
6:27
31
6:58
7:32
15
7:47
7:47
86
カニの横バイ
9:13
9:13
20
9:33
9:33
33
10:06
11:15
35
11:50
11:50
72
13:02
13:02
36
13:38
13:38
10
13:48
13:48
0
室堂
13:48
ゴール地点
天候 7/30 曇り時々雨
7/31 晴れ→曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢から立山黒部アルペンルート
(トロリーバス・ケーブルカー・ロープウェイ)往復9050円
その他周辺情報 大町温泉郷”薬師の湯” 700円
予約できる山小屋
8:30のトロリーバス待ち中。この後、有名な駅員さんの弁当売りが始まりました。
2016年07月30日 08:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 8:20
8:30のトロリーバス待ち中。この後、有名な駅員さんの弁当売りが始まりました。
急ぐ山旅では無いので、のんびりと黒部ダムも観光。
2016年07月30日 09:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:02
急ぐ山旅では無いので、のんびりと黒部ダムも観光。
室堂へ到着。けっこうガスってて立山は見えず。浄土山だけ見えてました。
2016年07月30日 10:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:34
室堂へ到着。けっこうガスってて立山は見えず。浄土山だけ見えてました。
剱御前小屋手前くらいで雨がポツポツ。
2016年07月30日 12:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:34
剱御前小屋手前くらいで雨がポツポツ。
剣沢キャンプ場。
2016年07月30日 14:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 14:21
剣沢キャンプ場。
キャンプ場から5分ほど下り、剣沢小屋でビール調達。
2016年07月30日 16:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 16:19
キャンプ場から5分ほど下り、剣沢小屋でビール調達。
ビミョーな天気ですが人は多いです。
2016年07月30日 16:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 16:00
ビミョーな天気ですが人は多いです。
ほとんど姿を見せない剱。ひとしきり雨が降った後、ガスが抜け少しの間だけ現れました。
2016年07月30日 18:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 18:28
ほとんど姿を見せない剱。ひとしきり雨が降った後、ガスが抜け少しの間だけ現れました。
翌朝、ガスが取れ出している剱に向けて出発。ワクワクとドキドキで変なテンションでした。
2016年07月31日 04:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 4:26
翌朝、ガスが取れ出している剱に向けて出発。ワクワクとドキドキで変なテンションでした。
4時すぎにテント場を出たのですが、先行者がすごい人数です。
2016年07月31日 05:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 5:04
4時すぎにテント場を出たのですが、先行者がすごい人数です。
前剱からの剱岳。ガスが取れてきて期待大。
2016年07月31日 05:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 5:37
前剱からの剱岳。ガスが取れてきて期待大。
この橋も何気に怖かったど、渡った先のスライドも怖いです。
2016年07月31日 05:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 5:47
この橋も何気に怖かったど、渡った先のスライドも怖いです。
2016年07月31日 06:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 6:19
いよいよ登りの核心、カニのたてばいです。
2016年07月31日 06:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 6:22
いよいよ登りの核心、カニのたてばいです。
プチ渋滞で、待ってる間に息を整えられました。
通過した感想は想像より大分楽でした。
2016年07月31日 06:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 6:27
プチ渋滞で、待ってる間に息を整えられました。
通過した感想は想像より大分楽でした。
山頂まで残り数メートルですが、やや渋滞気味です。
2016年07月31日 06:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 6:55
山頂まで残り数メートルですが、やや渋滞気味です。
試練と憧れ! 登山初めて4年、ようやくモノにしました!
2016年07月31日 07:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 7:01
試練と憧れ! 登山初めて4年、ようやくモノにしました!
山頂は大分賑わっておりました。
2016年07月31日 07:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:19
山頂は大分賑わっておりました。
景色も格別です!
2016年07月31日 07:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 7:06
景色も格別です!
中央奥にうっすらジーフー。肉眼だとクッキリだったんだけど…
2016年07月31日 07:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 7:19
中央奥にうっすらジーフー。肉眼だとクッキリだったんだけど…
眼下に剱沢キャンプ場が見えます。
2016年07月31日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:24
眼下に剱沢キャンプ場が見えます。
五竜、鹿島槍
2016年07月31日 07:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 7:27
五竜、鹿島槍
鹿島槍アップ
2016年07月31日 07:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 7:27
鹿島槍アップ
五竜
2016年07月31日 07:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 7:29
五竜
不帰の嶮あたりかな
2016年07月31日 07:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 7:28
不帰の嶮あたりかな
下山開始して間もなくカニのよこばいです
2016年07月31日 07:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:47
下山開始して間もなくカニのよこばいです
iripaさん、よこばい通過中。みなさんの仰る様に最初の足場探しが恐怖でした。
2016年07月31日 07:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 7:53
iripaさん、よこばい通過中。みなさんの仰る様に最初の足場探しが恐怖でした。
よこばい通過後、すぐに垂直のハシゴ
2016年07月31日 07:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 7:56
よこばい通過後、すぐに垂直のハシゴ
2016年07月31日 08:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 8:59
2016年07月31日 08:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 8:59
2016年07月31日 09:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:00
2016年07月31日 09:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:02
剱沢小屋まで無事帰って来れました。後方のホンモノはもう姿見えず。前剱だけでも威厳たっぷりです。
2016年07月31日 09:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 9:55
剱沢小屋まで無事帰って来れました。後方のホンモノはもう姿見えず。前剱だけでも威厳たっぷりです。
みなさん続々と撤収中です。
2016年07月31日 10:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 10:06
みなさん続々と撤収中です。
帰りは新室堂乗越で。期待通り雷鳥にも出会えました。
2016年07月31日 12:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 12:09
帰りは新室堂乗越で。期待通り雷鳥にも出会えました。
雷鳥沢キャンプ場が見えたあたりで雨が降り出しました。
2016年07月31日 12:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 12:50
雷鳥沢キャンプ場が見えたあたりで雨が降り出しました。
室堂到着。本降りになってきて観光客はガッカリしてました。
2016年07月31日 13:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:48
室堂到着。本降りになってきて観光客はガッカリしてました。
下山後は大町温泉郷の”薬師の湯”へ。
2016年07月31日 16:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 16:32
下山後は大町温泉郷の”薬師の湯”へ。

感想

”岩と雪の殿堂”  ”試練と憧れ”
山歩きを開始して4年、ようやく挑む決意を固め、梅雨明け直後のいい時期を狙って計画を立てた。
危険箇所は少ないが体力勝負の早月尾根か、クサリ場は多いが一般的な別山ルートにするか。延々と悩んだ末、せっかくだから 黒部ダムや室堂で観光気分も味わい、カニのたて・よこバイを楽しもう と別山ルートにした。

出発後、黒部ダムの放水でテンションを上げたものの、雷鳥坂の途中から雨に降られ、テント設営後も雨でテントに引きこもり。正直かなりへこんだ。
しかし夕方は雨も上がり、一瞬だけ見せた剱岳の全貌に期待と不安を抱えながら、明日に備え早々に就寝。

翌朝、少しガスっている中 いよいよアタック開始。
いくつものクサリ場をクリアしながら、いよいよ登りのクライマックス、カニのたてバイ。感想は、かなり慎重に進んだので、あっけなく終わった感じでした。
山頂到着時は見事に晴れて、360°の展望を満喫する事が出来ました。
かなり混んでたのであまりゆっくりする事は出来ませんでしたが、憧れの剱岳に無事登頂出来た達成感はハンパ無かったです。

下山開始すると、ほどなくカニの横バイが出現。情報どおり最初の一歩にかなり勇気が必要でした。
個人的に一番緊張したのは、登りは鉄の橋を渡ってすぐの岩肌への取り付き、下りはカニの横バイの最初の1歩ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5051人

コメント

剣登頂おめでとうございます
peachk4cさん、おはようございます!

百名山制覇に向けての大きな一里塚となる、劔岳登頂本当におめでとうございます

この山は本当に別格の達成感というか満足感ありますよねー3年前を思い出します
私の場合は剣登頂に特別な意味をわざわざ込めたので、さらに格別でした。

登頂の数年前から、立山別山・剣御前を周遊して歩いてた時から、速く剣 に登りたいなぁ。。でもあんな厳しい岩の壁登れるんかいな などと何度も思っていました。


しかし行ってみると、それまでの経験からか、登りはタテバイも含めて本当に楽勝 であっけなく、下りもヨコバイの最初の一歩以外楽勝 で、事故防止のために整備の行き届いた山の恩恵を強く感じたものでした。

それにしても、ヨコバイの最初に一歩怖いですよねー
きちんとした3点保持では左足の置き場に至らず、右手の力を緩めた2.5点保持という感じで、ここだけはかなり怖かったです。


無事の登頂&下山、本当におめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
これから益々百名山の制覇に加速がついていかれることを楽しみにしています。
2016/8/2 7:36
Re: 剣登頂おめでとうございます
espritさん、ありがとうございます。
なんだかんだ言っても剱岳は少し躊躇してた感があったので、無事登頂出来てホっとしています。やはり特別な山でしたね!

espritさんも白馬におられた様で、剱からクッキリ見て見えてましたよ〜

おひなたの湯は野趣あふれる感じで、わたしもお気に入りの温泉の一つです。
2016/8/2 18:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら