記録ID: 935593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
燕岳
2016年07月31日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:26
距離 10.9km
登り 1,489m
下り 1,490m
11:29
合戦尾根は急登だが、短時間で標高が稼げるのがいい。
下りは第一ベンチから中房温泉までひどく渋滞した。
下りは第一ベンチから中房温泉までひどく渋滞した。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースから外れない限り、危険箇所はない。 |
その他周辺情報 | 中房温泉登山口に日帰り温泉施設がある。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
妻と息子2人を連れての山行。
息子たちにアルプスを体験させたくて、燕岳を選びました。
天気はまずまず。コマクサも愛でることができ、初アルプスとしては満点だろうと、親としては勝手に思っています。
なお、妻はハセツネ完走の実績のあるトレイルランナー、子供は中学生と高校生なので体力があり、短時間で登ってしまったが、普通はもっと時間がかかるはずなので、コースタイムは参考にしない方がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する