記録ID: 937324
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(吉田ルート)
2016年08月08日(月) 〜
2016年08月09日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:01
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,676m
- 下り
- 1,693m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:54
距離 3.9km
登り 724m
下り 52m
23:59
2日目
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 11:39
距離 13.6km
登り 967m
下り 1,654m
12:06
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
富士山五合目 13:00 - バスタ新宿 15:25 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている。 |
その他周辺情報 | また7合目から8.5合目まで山小屋が多数存在。 |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
台風5号の影響による強風で8月にもかかわらず体感温度は氷点下だったのではないだろうか。当方も半袖、長袖のTシャツにパタゴニアR1、ダウンベスト、レインウェアを全て着込んだものの、グローブを持って行かなかったために手先から体が冷え、体力を奪われる結果に。。
太陽が昇ってからは、風も弱まりちょうど良い夏の富士山を満喫することが出来た。この日東京は最高気温38度を記録したが、富士山五号目では日陰にいると半袖シャツ一枚ではちょっと寒いくらいの快適な気温であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する