記録ID: 939805
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
裏磐梯爆裂火口壁コース周回 櫛ケ峰(1636m)へ
2016年08月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
櫛ケ峰は約30度の斜面を標高差約200m程度登りますが、浮石が多く、注意していても落石が頻繁。 登る人は少ないのかも知れませんが、山頂のお花畑は素晴らしい 深いガスがたちこめた時は止めた方が良い。 |
写真
撮影機器:
感想
8/11は今年がスタートの祝日「山の日」
また、絶好の好天に恵まれた。
福島県といったら「会津磐梯山」
日帰り楽々コースなので、細君と二人で裏磐梯から未登のもう一つのピーク「櫛ケ峰」に登ろうとなりました。
櫛ケ峰に登る方は少なく、貸切状態。山頂のお花畑が凄いという話は聞いていましたが、展望と合わせ、素晴らしい開放感を味わえた山頂でした。
タイムリーに銅沼に下山。
こんな景色を拝めて好運でした。
裏磐梯の数ある湖沼群の中では裏磐梯の魅力を一番演出してくれる沼なのでしょう。感動しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する