記録ID: 93989
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
ちょい雪の黒富士と曲岳
2011年01月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 836m
- 下り
- 846m
コースタイム
8:40【平見城公民館駐車場】→9:50【八丁峠】
→10:10【升形山】→10:35【黒富士】10:55
→11:15【八丁峠】→11:50【曲岳】12:00
→12:30【観音峠】→13:15【平見城公民館駐車場】
●行動時間=4時間5分
●休憩時間=30分
→10:10【升形山】→10:35【黒富士】10:55
→11:15【八丁峠】→11:50【曲岳】12:00
→12:30【観音峠】→13:15【平見城公民館駐車場】
●行動時間=4時間5分
●休憩時間=30分
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者向けに用意されています。 7,8台駐車可です。 ●観音峠林道は平見城から先2kmぐらいで 通行止めです。(12/10〜4/25まで) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、トイレはありませんでした。 ●駐車場〜八丁峠まで 日陰のみ残雪ありですが 気になりません。 ●八丁峠〜升形山 残雪5,6センチです。 雪の下は凍っていませんが 升形山に登る手前の鞍部までは 登山道が狭いので少し歩きずらいです。 ●鞍部〜黒富士〜曲岳 残雪は深い所で10センチぐらい ありますが、ごく一部ですので 気になりませんでした。 ●曲岳〜観音峠 下山に使用しましたが、 急な下りでは雪下の根に足を 滑らさないよう注意必要です。 ロープがある岩場が3,4箇所あります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は
年末に登った蛾ヶ岳頂上で一緒になったペアの方に
教わったお勧めの山その2です。
お勧め通り
良い展望でした。
ありがとうございます。
でもね。
八丁峠〜曲岳の間で
気づくと後ろに
首輪を付けた犬が一匹。
無視して歩き
振り返ると犬が二匹。
もうちょっと歩き、
振り返ると犬が三匹。
近くに飼い主の方が
歩いてる様子も無く。
三匹の時には
びっくりです。
すぐいなくなりましたが
少しビビッたです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する