ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 943606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

常念岳~蝶ヶ岳 やっぱり縦走が好き!(三股から周回)

2016年08月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
2,030m
下り
2,038m

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
0:34
合計
9:50
4:50
10
スタート地点
5:00
5:04
183
8:07
8:07
46
8:53
8:54
148
常念岳
11:22
11:22
11
11:52
11:58
3
12:01
12:24
77
13:41
13:41
31
14:12
14:12
18
14:30
14:30
10
14:40
ゴール地点
今回もGPS失敗。手書きです。
きっともっと距離がある気がします。

そういえば、このルートでのトイレは、三股駐車場と蝶ヶ岳ヒュッテだけでした。
(少し足を伸ばせば、常念小屋にもトイレはあると思います。)
もつか心配でしたが、なんとか持ちこたえました。
天候 くもり時々晴れ→途中雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
安曇野インターでおりて、烏川林道へ。林道の突き当りに駐車場&登山口があります。
烏川林道は、「ほりでーゆ〜四季の郷」をナビに入れると◎
私は前夜ほりでーゆ〜に宿泊しました。ほりでーゆ〜からは30分程で着きます。
駐車場までの道は、幅が狭いですが、ちゃんと舗装されているので、対向車さえ気をつければとても走りやすい道です。
平日ですが、朝5時少し前の時点で、7割程駐車場が埋まってました。
駐車場は無料!
■トイレ
駐車場に奇麗なおトイレがあります。
■登山口
駐車場の突き当りが、「関係者以外車両通行禁止」の林道になっています。この林道を800m程進むと、登山口になります。
■登山届
登山口手前の小屋で登山届を提出できます。
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所はありません。マークがちゃんと書かれているので、迷うことはないです。

■三股〜前常念
三股登山口からすぐのところに、常念岳・蝶ヶ岳の分岐があります。この分岐からすぐに急登になります。覚悟していたものの、けっこうキツかったです。
前常念の石室につくまでは、ベンチなどは全然ありませんでした。
現在地を示す看板(「常念岳4.2km 3.1km三股」みたいなやつ)も、2つ程しか無かった気がします。もう少し案内があると有り難いかもです。
前常念が見えるとすぐにガレ場になります。浮き石に気をつけながら進まないと危険でした。
■前常念岳〜常念岳
いいかんじの稜線です。
ガスがじゃまして見え隠れしていましたが、左手には蝶ヶ岳、右手には横通岳が見えました。晴れていれば燕岳の方まで見えるのかもしれません。
■常念岳〜蝶ヶ岳
かなり下ります。ガレ場をひたすら。
こんなに下ってしまって大丈夫か不安になりましたが、ある程度下ると稜線歩きを楽しめます。ガスってなければ、右手に穂高や槍等、絶景が広がっているはずです。
ガスが晴れないか期待しましたが、上空に厚い雲があり、結局穂高連峰を拝むことができませんでした。残念すぎる。
何度かアップダウンを繰り返し、森林限界から再び森林に入ると、お花畑が現れて心癒されます。
蝶ヶ岳と思ってラストスパートをかけて登ったら、そこはまだ蝶槍で、ちょっとがっくり。けど、そこまでくれば1.6kmで蝶ヶ岳ヒュッテです!
■蝶ヶ岳〜三股
急な下りです。足にきます。
ベンチとともに距離が記載された看板が頻繁にあり、励まされます。
少しぬかるみがありますが、ぬかるみ箇所には木の通路が設置されていました。
その他周辺情報 ほりでーゆ〜四季の郷で日帰り湯やってます!530円也。
露天風呂2つと、室内にもジャグジー付きのお風呂などがあり、とってもよかったです。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
4:40頃駐車場に到着。7割程?埋まっていましたが、まだ空きがあります。
少し明るくなってきました。
2016年08月17日 04:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 4:49
4:40頃駐車場に到着。7割程?埋まっていましたが、まだ空きがあります。
少し明るくなってきました。
ヘッドライトをつけて800mほど林道を進むと登山口に着きました。ここで登山届を提出します。
2016年08月17日 05:03撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 5:03
ヘッドライトをつけて800mほど林道を進むと登山口に着きました。ここで登山届を提出します。
いざ、スタート。
2016年08月17日 05:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 5:04
いざ、スタート。
常念岳方面の分岐を過ぎてすぐに急登の始まりです。ひたすら登ります。ベンチは全然ありません。苦行です。
2016年08月17日 05:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 5:11
常念岳方面の分岐を過ぎてすぐに急登の始まりです。ひたすら登ります。ベンチは全然ありません。苦行です。
お花1
2016年08月17日 05:39撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 5:39
お花1
あと5.2km!
2016年08月17日 06:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:01
あと5.2km!
日が昇りました。
登山道の方角的問題か、直接日があたらないので、涼しく進めます。(それでも充分暑いですが。)
2016年08月17日 06:15撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:15
日が昇りました。
登山道の方角的問題か、直接日があたらないので、涼しく進めます。(それでも充分暑いですが。)
登ります!
本日の登山者1号なのか、蜘蛛の巣が手や顔に引っかかる感触が何度も訪れます。糸だけでよかった。。。
2016年08月17日 06:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 6:19
登ります!
本日の登山者1号なのか、蜘蛛の巣が手や顔に引っかかる感触が何度も訪れます。糸だけでよかった。。。
あと4.1km!
私が見逃しただけかもですが、この先山頂まで、案内がなかったです。
2016年08月17日 06:35撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 6:35
あと4.1km!
私が見逃しただけかもですが、この先山頂まで、案内がなかったです。
見えた!!前常念岳!!
2016年08月17日 07:06撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 7:06
見えた!!前常念岳!!
安曇野市を見下ろしながら気持ちのよい登山です。暑いですが。
2016年08月17日 07:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:07
安曇野市を見下ろしながら気持ちのよい登山です。暑いですが。
ガレ場を登ります。マークがあるので、従います。浮き石に気をつけながら。
2016年08月17日 07:10撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:10
ガレ場を登ります。マークがあるので、従います。浮き石に気をつけながら。
左手には蝶槍、蝶ヶ岳、大滝山?まで見えます。
2016年08月17日 07:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:22
左手には蝶槍、蝶ヶ岳、大滝山?まで見えます。
前常念岳になかなかたどり着けません。見えているのに…
2016年08月17日 07:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:29
前常念岳になかなかたどり着けません。見えているのに…
石室に到着!ここでおにぎりを1つ食べしばし休憩。
2016年08月17日 07:52撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 7:52
石室に到着!ここでおにぎりを1つ食べしばし休憩。
石室から少し進むとすぐに前常念岳に着きました。
2016年08月17日 08:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:07
石室から少し進むとすぐに前常念岳に着きました。
前常念岳から常念岳へ。稜線を歩きます。いいかんじの稜線ですね〜♪
2016年08月17日 08:15撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 8:15
前常念岳から常念岳へ。稜線を歩きます。いいかんじの稜線ですね〜♪
以前はここが常念小屋への分岐だったようですが、今は使えないようです。(整備がされていないようです)
2016年08月17日 08:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:19
以前はここが常念小屋への分岐だったようですが、今は使えないようです。(整備がされていないようです)
後ほどあるくことになる稜線。かなり下ってますね〜
2016年08月17日 08:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:26
後ほどあるくことになる稜線。かなり下ってますね〜
だいぶ怪しいかんじの雲が迫ってきています。。。
2016年08月17日 08:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 8:26
だいぶ怪しいかんじの雲が迫ってきています。。。
降ってきてしまいました。右にいくと小屋に着くようですが、山頂を目指します。
2016年08月17日 08:44撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:44
降ってきてしまいました。右にいくと小屋に着くようですが、山頂を目指します。
ついた!誰もいないし、雨降っているので、休憩無しで進みます。
2016年08月17日 08:53撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/17 8:53
ついた!誰もいないし、雨降っているので、休憩無しで進みます。
ん〜白い!
2016年08月17日 08:54撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:54
ん〜白い!
絶景を拝みたかったけど、諦めて蝶ヶ岳を目指します。
2016年08月17日 08:55撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 8:55
絶景を拝みたかったけど、諦めて蝶ヶ岳を目指します。
ガレ場を下りきると、稜線を歩けます。ガスーーー。
2016年08月17日 09:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 9:22
ガレ場を下りきると、稜線を歩けます。ガスーーー。
雨も降っているのでなかなか写真がとれません。。。
2016年08月17日 09:57撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 9:57
雨も降っているのでなかなか写真がとれません。。。
登り返し!頑張ります!
2016年08月17日 10:00撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/17 10:00
登り返し!頑張ります!
安曇野が雲海に埋もれてしまいました。
2016年08月17日 10:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 10:04
安曇野が雲海に埋もれてしまいました。
森林限界を歩き抜くと…
2016年08月17日 10:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:04
森林限界を歩き抜くと…
お花畑が出現!
2016年08月17日 10:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:17
お花畑が出現!
お花2
2016年08月17日 10:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:17
お花2
お花3
2016年08月17日 10:18撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 10:18
お花3
あ!ガスの晴れ間から蝶槍がみえました!
(この写真を撮ったときは、あれが蝶ヶ岳と勘違いしていました。)
2016年08月17日 10:20撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 10:20
あ!ガスの晴れ間から蝶槍がみえました!
(この写真を撮ったときは、あれが蝶ヶ岳と勘違いしていました。)
さぁ、再び登りです。そこそこ虫が飛んでいます。
2016年08月17日 10:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:26
さぁ、再び登りです。そこそこ虫が飛んでいます。
またお花畑♪
2016年08月17日 10:40撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 10:40
またお花畑♪
沼?池?もありました。
2016年08月17日 10:44撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:44
沼?池?もありました。
見とれていたら、足を泥に踏み入れてしまった。。。
2016年08月17日 10:46撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 10:46
見とれていたら、足を泥に踏み入れてしまった。。。
近づいてきた!
2016年08月17日 10:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 10:49
近づいてきた!
再び森林限界になりました。
2016年08月17日 11:08撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:08
再び森林限界になりました。
雲がすごくて沢山写真撮りましたが、あとで見ると全然伝わらない写真ばかりでした。。。
2016年08月17日 11:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 11:14
雲がすごくて沢山写真撮りましたが、あとで見ると全然伝わらない写真ばかりでした。。。
あとちょい!
2016年08月17日 11:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:19
あとちょい!
着いた!
蝶ヶ岳と思ったら蝶槍でした。
2016年08月17日 11:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/17 11:22
着いた!
蝶ヶ岳と思ったら蝶槍でした。
ヒュッテまで1.6km!
2016年08月17日 11:23撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:23
ヒュッテまで1.6km!
先程までいた蝶槍を振り返ってみます。なんかカッコイイ。
2016年08月17日 11:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 11:26
先程までいた蝶槍を振り返ってみます。なんかカッコイイ。
ヒュッテまではしばらく歩きやすい稜線を進みます。
ガスーーーー。
2016年08月17日 11:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:30
ヒュッテまではしばらく歩きやすい稜線を進みます。
ガスーーーー。
この暑い雲の中に、穂高連峰、槍ヶ岳が隠れています。
残念すぎる。
2016年08月17日 11:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 11:32
この暑い雲の中に、穂高連峰、槍ヶ岳が隠れています。
残念すぎる。
横尾への分岐に到着。あとちょっとだ!
2016年08月17日 11:33撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:33
横尾への分岐に到着。あとちょっとだ!
青空が見えると、俄然テンション上がります。歩いてきた道を振り返ってみます。右奥にうっすら見えるのが常念岳かな?
2016年08月17日 11:36撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 11:36
青空が見えると、俄然テンション上がります。歩いてきた道を振り返ってみます。右奥にうっすら見えるのが常念岳かな?
蝶ヶ岳方面
2016年08月17日 11:38撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:38
蝶ヶ岳方面
いいコントラスト!
2016年08月17日 11:41撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 11:41
いいコントラスト!
真ん中に見える谷が横尾谷かしら?
2016年08月17日 11:46撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:46
真ん中に見える谷が横尾谷かしら?
再び振り返ってみます。右奥の常念岳から歩いてきました!
2016年08月17日 11:46撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 11:46
再び振り返ってみます。右奥の常念岳から歩いてきました!
左手の雲海もいい感じ♪
2016年08月17日 11:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 11:49
左手の雲海もいい感じ♪
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!
2016年08月17日 11:52撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:52
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!
蝶ヶ岳ヒュッテより。
2016年08月17日 11:54撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 11:54
蝶ヶ岳ヒュッテより。
ヒュッテの少し先に蝶ヶ岳の山頂がありました。
2016年08月17日 12:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 12:01
ヒュッテの少し先に蝶ヶ岳の山頂がありました。
山頂からヒュッテを見下ろします。雲〜〜〜
2016年08月17日 12:02撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:02
山頂からヒュッテを見下ろします。雲〜〜〜
自衛隊の方々も登頂されてました。これから下山のようです。
2016年08月17日 12:03撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 12:03
自衛隊の方々も登頂されてました。これから下山のようです。
おにぎりを食べながら、ガスが晴れるのを期待しましたが、諦めて私も下山開始します。
2016年08月17日 12:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:21
おにぎりを食べながら、ガスが晴れるのを期待しましたが、諦めて私も下山開始します。
すぐに森林になります。
2016年08月17日 12:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:27
すぐに森林になります。
お花4
2016年08月17日 12:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 12:27
お花4
お花5
2016年08月17日 12:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:28
お花5
お花6
2016年08月17日 12:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:28
お花6
お花7
2016年08月17日 12:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:29
お花7
分岐。三股方面へ!
2016年08月17日 12:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:30
分岐。三股方面へ!
お花8
2016年08月17日 12:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:37
お花8
こんなかんじの案内&ベンチが頻繁に現れます。
2016年08月17日 12:39撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:39
こんなかんじの案内&ベンチが頻繁に現れます。
ひたすら下ります。
2016年08月17日 12:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 12:49
ひたすら下ります。
ベンチ名は不明ですが、距離が分かるのでありがたいです。
2016年08月17日 12:58撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 12:58
ベンチ名は不明ですが、距離が分かるのでありがたいです。
蝶沢に到着。あと4キロ!
2016年08月17日 13:15撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:15
蝶沢に到着。あと4キロ!
すこしガスっているので気をつけて進みます。
2016年08月17日 13:20撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:20
すこしガスっているので気をつけて進みます。
案内はけっこうぼろぼろです。
2016年08月17日 13:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:29
案内はけっこうぼろぼろです。
泥濘んでいる箇所が沢山ありますが、歩きや異様に整備されています。感謝!
2016年08月17日 13:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:37
泥濘んでいる箇所が沢山ありますが、歩きや異様に整備されています。感謝!
なんか無惨。。。
2016年08月17日 13:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:37
なんか無惨。。。
まめうち平に到着。
ここにはベンチがたくさんありました。
2016年08月17日 13:41撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:41
まめうち平に到着。
ここにはベンチがたくさんありました。
さらに下ると…
2016年08月17日 13:46撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:46
さらに下ると…
あと2キロ!
2016年08月17日 13:58撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 13:58
あと2キロ!
ゴジラ(みたいな)木。たしかに!
2016年08月17日 14:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 14:12
ゴジラ(みたいな)木。たしかに!
力水。
2016年08月17日 14:16撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 14:16
力水。
歩きやすい!
2016年08月17日 14:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 14:17
歩きやすい!
沢の横を進みます。気持ちがいい♪
2016年08月17日 14:18撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 14:18
沢の横を進みます。気持ちがいい♪
お!
2016年08月17日 14:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 14:22
お!
立派な吊り橋が!
2016年08月17日 14:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 14:22
立派な吊り橋が!
吊り橋から川を眺めます。
2016年08月17日 14:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/17 14:22
吊り橋から川を眺めます。
増水していないので、迂回せず進みます。
2016年08月17日 14:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 14:28
増水していないので、迂回せず進みます。
分岐にもどってきました!
2016年08月17日 14:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 14:29
分岐にもどってきました!
ただいま。
2016年08月17日 14:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 14:30
ただいま。
ラスト800m!
お疲れ様でした。
2016年08月17日 14:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/17 14:30
ラスト800m!
お疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック コンロ コッヘル 日焼け止め ストック カメラ

感想

行ってきました、常念岳&蝶ヶ岳縦走!
天気はいまいちでしたが、無理してでも行ってよかったです。

最近ようやく分かってきた「私が求める登山」…

・日帰りで行ける
・そこそこ標高がある(低いと暑いので)
・ピストンではなく周回ができる
・車で登山口付近まで行ける
・稜線を歩ける
・下山後温泉がある

これを満たしてくれたのが今回の山行でした。
※連休さえ取得できれば、日帰りではなく山小屋泊したいですが。

標準タイムでは14時間かかるので、少し心配でしたが、
前日に登山口近くの宿に宿泊し、朝5時前に出発でき、
さらには思ったよりも時間を巻けたので無事に帰ってこられました。

常念岳までの登りは、休憩場所もなく、案内もすくなく、
傾斜もかなりキツかったですが、森林限界にでてからすぐに前常念が現れ、
その瞬間、登ってきた疲れが一気にふきとんでしまいます。

稜線もアップダウンがかなりあり、体力的に辛いですが、
最高の景色に包まれながらの稜線歩きのためなら頑張れます。

残念ながら天気はあまりよくありませんでしたが、
さすがは北アルプス!とても楽しい縦走となりました。

やっぱ北アルプスいいですね!
冬になる前にまた是非行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら