ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945058
全員に公開
ハイキング
甲信越

初!北アルプス&熊!(一ノ沢から常念岳)

2016年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
15.4km
登り
1,761m
下り
1,764m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
1:03
合計
8:35
4:36
13
スタート地点
4:49
5:00
53
5:53
5:53
79
7:12
7:21
28
7:49
8:02
53
8:55
8:59
51
9:50
9:58
48
10:46
10:57
71
12:08
12:13
29
12:42
12:44
8
12:52
12:52
18
13:11
ゴール地点
天候 晴れ→ガス→雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢P。前夜9時は余裕、3時には満車。手前の駐車場も帰りには満杯で路駐も。
コース状況/
危険箇所等
下山途中で熊に遭遇。
時間:昼の12:50頃
場所:下山時、山の神を過ぎ数分歩いたところの登山道右手(谷側)すぐ。
大きさ:頭からお尻まで1m無いくらい。子ども?

一心不乱に土を掘っていてこちらに気付かず、大声を上げても沢の音が大きいので気付かないのか、2〜3分、動けずにいました。
何度目かの大声にやっと気付いたのか、突然谷底に向かって転げるように走り去りました。
熊が掘っていた場所には小さな蜂がいっぱい飛んでました。

人が大勢通る時間帯に登山道際にいるとは驚きました。偶然、その瞬間は前からも後ろからも人は来ず、自分以外に目撃者はいませんでした。
初の北アルプスは常念岳です。
2016年08月20日 05:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 5:04
初の北アルプスは常念岳です。
山の神に安全祈願。
2016年08月20日 05:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:16
山の神に安全祈願。
胸突八丁までは森林浴を楽しみながら
2016年08月20日 05:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:16
胸突八丁までは森林浴を楽しみながら
登山口にはたくさん人がいましたが、皆さんゆっくりスタートのようで空いていました。
2016年08月20日 05:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:17
登山口にはたくさん人がいましたが、皆さんゆっくりスタートのようで空いていました。
古池や
2016年08月20日 05:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:26
古池や
青空が見える。期待以上のいい天気!
2016年08月20日 05:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:53
青空が見える。期待以上のいい天気!
大滝に到着。滝があったけな?
2016年08月20日 05:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:56
大滝に到着。滝があったけな?
大滝のベンチ
2016年08月20日 05:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 5:56
大滝のベンチ
2016年08月20日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 6:24
稜線の上は青空。槍が見えるか?
2016年08月20日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/20 6:37
稜線の上は青空。槍が見えるか?
沢沿いをずーっと登ってきます。
2016年08月20日 06:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 6:39
沢沿いをずーっと登ってきます。
2016年08月20日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 6:41
2016年08月20日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 6:51
2016年08月20日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 6:52
どこまでも続く沢の道
2016年08月20日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 6:52
どこまでも続く沢の道
2016年08月20日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 6:56
ようやく着きました。ここから本格的な登りですね。
2016年08月20日 07:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:01
ようやく着きました。ここから本格的な登りですね。
階段が出現。
2016年08月20日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:05
階段が出現。
振り返ると安曇野の町が見えます。
2016年08月20日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/20 7:06
振り返ると安曇野の町が見えます。
2016年08月20日 07:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 7:08
沢のかなり高いところを通ります。
2016年08月20日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:11
沢のかなり高いところを通ります。
ここで沢とお別れ。
2016年08月20日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:19
ここで沢とお別れ。
帰りには大勢、ここでお休みしてました。
2016年08月20日 07:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:20
帰りには大勢、ここでお休みしてました。
第1ベンチ。常念乗越まで800m。
2016年08月20日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:27
第1ベンチ。常念乗越まで800m。
第2ベンチ。あと500m。
2016年08月20日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:36
第2ベンチ。あと500m。
あと300m!
2016年08月20日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:41
あと300m!
山頂?天気は持ってくれてます。
2016年08月20日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/20 7:48
山頂?天気は持ってくれてます。
もうすぐ!
2016年08月20日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:51
もうすぐ!
ヤッタ!
2016年08月20日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 7:51
ヤッタ!
常念乗越!
2016年08月20日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/20 7:52
常念乗越!
うぉー!なんか見えるぞっ。
2016年08月20日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/20 7:53
うぉー!なんか見えるぞっ。
すげー。初めて見た!割とコンパクト(^^)だね。穂高は見えないんだ。
2016年08月20日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
8/20 7:53
すげー。初めて見た!割とコンパクト(^^)だね。穂高は見えないんだ。
30分もしないで雲がかかってしまいました。そして。。
2016年08月20日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 8:30
30分もしないで雲がかかってしまいました。そして。。
ガスがどんどん運ばれてきて
2016年08月20日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 8:40
ガスがどんどん運ばれてきて
山頂は真っ白!
2016年08月20日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/20 8:59
山頂は真っ白!
山頂を後にすると雨が降り出し、あっという間に本降りに。
2016年08月20日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 9:05
山頂を後にすると雨が降り出し、あっという間に本降りに。
小屋前で再びガスが晴れるのをまったけど、これが限界。
2016年08月20日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 10:09
小屋前で再びガスが晴れるのをまったけど、これが限界。
サヨナラ!また来るね。
2016年08月20日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 10:11
サヨナラ!また来るね。
下界は見えてます。
2016年08月20日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 10:12
下界は見えてます。
2016年08月20日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 11:13
イクラ
2016年08月20日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 11:13
イクラ
2016年08月20日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 11:15
2016年08月20日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 11:40
2016年08月20日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 11:40
2016年08月20日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/20 12:22
熊!笹の向こうにいるんだけど写真じゃ分からない。
2016年08月20日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/20 12:46
熊!笹の向こうにいるんだけど写真じゃ分からない。
ここ、熊が掘ってました。ハチのような虫がブンブン飛んでいたのでハチも怖いのでさっさと帰りました。
2016年08月20日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/20 12:47
ここ、熊が掘ってました。ハチのような虫がブンブン飛んでいたのでハチも怖いのでさっさと帰りました。
はい。出没しました。
2016年08月20日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/20 12:59
はい。出没しました。

感想

初の北アルプスでまさかの熊に遭遇。出会ったときはどうしていいか分かりませんでした。小さ目だったので、近くに大きいのがいないか緊張しました。熊が沢に転げるように去っていくまで、ホントに緊張しました。朝から頻繁に人が歩いているところにも、やってくるんですね。

常念岳はいつも下から眺めてました。初の北アルプスは常念岳。そしてそこからの景色を楽しみにしていました。間近で見る槍ヶ岳は、想像以上に尖っていました。
でも、北に比べて南アルプスの山は大きいと言うのが分かった気がします。

もう少し眺めていたかったけど、あっという間に天候が崩れ雨が降り出したので、初の北アルプスはさっさと幕を閉じました。また来れますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2699人

コメント

はじめまして。
私も土曜日、常念岳に日帰りで行ってました。
どこかでお会いしてたかもしれませんね。
レコを拝見させていただくと、私は出発が遅かったですね。沸きあがるガスと競争しながら登りつめた常念乗越の時点で槍の穂先は雲の中・・・後一時間早く出るべきだったと思いながら歩いてましたが、その通りだったようですね。
しかし、あんな所に熊でるんですね・・・
2016/8/21 17:39
Re: はじめまして。
こんにちは、コメントありがとうございます‼
写真をみると、本当にあと一歩早ければ、でしたね。自分はラッキーでした。
山の天気は変わりやすい、を実感した1日でした。
最近、熊出没のニュースが多いと思ってたら、まさか自分が会うことになるとは!お互い気を付けましょうね。
2016/8/21 19:27
はじめまして
こちらも日帰りで登ってました。
時間を見ると、登りは数分の違いでほとんど同じペースで上がってたみたいですね。
それにしても、熊さん、いたんですね。それなりに登山客も多かったと思いますが、向こうもそれよりも食事に集中してたのかな。
2016/8/21 19:06
Re: はじめまして
コメントありがとうございます‼
どこかですれ違っていたようですね。
土の中にハチミツなんかあるんでしょうか。。。それとも蜂そのものが目当てだったのかな?
貴重な体験しましたけど、無事でよかったです。
それにしてもあの下りのスピードにはたまげました!
2016/8/21 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら