記録ID: 953463
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
那岐山ナイトハイク
2016年09月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 893m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:29
距離 7.9km
登り 893m
下り 894m
8:07
ゴール地点
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険はありません。 |
その他周辺情報 | 那岐山麓山の駅 |
写真
装備
個人装備 |
帽子
ヘッデン
Tシャツ
長袖アンダー薄
タイツ薄
トレッキングパンツ薄
トレッキングソックス
UL登山靴
軽ザック30l
パン
スポーツドリンク500ml
カッパ
ソフトシェル
水500ml
非常食
救急用品
予備電池
カメラ
携帯
腕時計
|
---|
感想
前日、同僚との間で突発的に那岐山早朝登山が決まり、どうせなら日の出を見ようということになりました。
3時半に駐車場に集まり、Cコースで登ります。
天候がすべてのご来光登山なので、夜空を見上げながら歩くと、そこそこの星空。
しかし、山頂を前にして、濃いガスの中に突入しました。
台風の影響もあるのでしょうか、空模様が読めず、とりあえず山頂手前の避難小屋で待機しました。
日の出時刻頃に山頂へ向かいましたが、ガスは晴れません。
避難小屋で休憩し、Bコースで下山しました。雲を抜けると下界は晴れていました。
今年になって何度か那岐山に登りましたが、山頂にガスが掛かっていることが多いような気がします。津山市街から見ても、よく似た感じです。
下山後は休日出勤にしましたが、睡魔にやられてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する