岩手山 〜初めての子連れ小屋泊〜

日程 | 2016年09月03日(土) 〜 2016年09月04日(日) |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
キャンプ場の第一駐車場は満車状態でした。第2駐車場はまだ入っていませんでした。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所はありません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック 寝袋 |
---|---|
備考 | 避難小屋ですが毛布完備で寝袋は要りませんね。 |
写真
感想/記録
by kabazou
今回は娘と初めての避難小屋泊。大きめのザックに戸惑い気味であったが徐々に慣れ、無事山頂まで辿り着きました。そのご褒美はダイナミックな夕日と超きれいな朝日&雲海。そして満天の星空と天の川。初めての泊りがけでしたが良い思い出になりました。
上る途中お話ししていた人はみんな小屋に泊まるので自然と顔見知りに。中でも避難小屋の管理の手伝いに登ってくる釜石の山岳会の皆さんには大変よくしていただきました。感謝。
上る途中お話ししていた人はみんな小屋に泊まるので自然と顔見知りに。中でも避難小屋の管理の手伝いに登ってくる釜石の山岳会の皆さんには大変よくしていただきました。感謝。
訪問者数:424人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 43
岩手山の移り変わる素晴らしい景色に感動しました
娘さんと小屋泊り、最高の思い出となりましたね
私も小屋泊りで行けるかな〜と自信になりました
ありがとうございました
投稿数: 2
岩手山、素晴らしいですよ。
避難小屋も皆さん協力して運営されていて、清潔ですしお勧めです。