太平山(秋田市)より見る360度の素晴らしい眺望 --旭又コース往復

日程 | 2016年09月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
秋田市内から旭又登山口まで車で1時間
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by UC11
この日、秋田県内は絶好の登山日和。こんな日は当然山行だね♡
ということで、普段、楽々コースしか登ったことのない副隊長にLet's challenge!!、郷土の名山「太平山 奧岳」へ挑戦。
かなり辛い登山だったようですが、滅多にない抜群に最高の眺望に満足登山でした。
汗だくの登山だったので今回の登山では副隊長にも「入浴後の気分最高」を実感してもらえたようです。
皆さま、機会がありましたら、ぜひ太平山に訪れくださいね。
ということで、普段、楽々コースしか登ったことのない副隊長にLet's challenge!!、郷土の名山「太平山 奧岳」へ挑戦。
かなり辛い登山だったようですが、滅多にない抜群に最高の眺望に満足登山でした。
汗だくの登山だったので今回の登山では副隊長にも「入浴後の気分最高」を実感してもらえたようです。
皆さま、機会がありましたら、ぜひ太平山に訪れくださいね。
訪問者数:520人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント