記録ID: 956480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
黒岳→北鎮岳&北海岳→白雲岳(断念)
2016年08月06日(土) 〜
2016年08月07日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:44
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 2,428m
- 下り
- 2,413m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:08
距離 12.4km
登り 1,711m
下り 481m
2日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 6:01
- 合計
- 14:37
距離 16.6km
登り 743m
下り 1,941m
1日目-Total行動時間6:50
7合目リフト乗り場→黒岳石室 2:50
黒岳石室→北鎮岳 2:00
北鎮岳→黒岳石室 2:00
2日目-朝日を見に桂月岳往復約40分
-Total行動時間6:35
黒岳石室→北海岳 2:05
北海岳→白雲分岐(途中でTime over引き返す) 1:10
白雲分岐→北海岳 1:05
北海岳→黒岳石室 1:30
黒岳石室→黒岳→7合目リフト乗り場 1:45
7合目リフト乗り場→黒岳石室 2:50
黒岳石室→北鎮岳 2:00
北鎮岳→黒岳石室 2:00
2日目-朝日を見に桂月岳往復約40分
-Total行動時間6:35
黒岳石室→北海岳 2:05
北海岳→白雲分岐(途中でTime over引き返す) 1:10
白雲分岐→北海岳 1:05
北海岳→黒岳石室 1:30
黒岳石室→黒岳→7合目リフト乗り場 1:45
天候 | 両日天気に恵まれました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ少し雪渓が残っていました。 私の歩くのが遅くて白雲岳まで行けず途中で戻りました。 |
その他周辺情報 | 下山後はロープウエイ近くの黒岳の湯へ、そのまま下の階のレストランで夕食 |
写真
感想
夜は星がきれいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する