ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

一等三角点 帯広岳(おびひろだけ・1,088.8m)

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
13.5km
登り
914m
下り
907m

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:12
合計
5:10
6:10
54
ペンケナイ林道入口
7:04
7:09
119
深沢林道終点
9:08
9:15
70
10:25
0:00
55
深沢林道終点
11:20
ペンケナイ林道入口
帯広岳 0.06μ㏜/h
北海道19日目 西側の沢から登ろうと思っていたが、北側から林道があるのでこちらから登ってみる。その昔、盛んに木材伐採が行われた頃の作業路跡を辿って頂上へ。林道以外はほとんどが藪だった。黄色のテープを少し付けてくるが黄色は目立たない。
天候
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富良野岳〜十勝岳の続き
 十勝岳温泉 14:14 == 17:50 剣神社(参拝) 17:54 ==18:34 道の駅なかさつない(車中泊) 5:14 == 5:40 柏橋 5:41 == 5:45 ぺンケナイ林道入口
※林道入口反対側の車道に隣接して牧場の広い空き地があるが、私有地と思うので駐車をためらい、林道入口側の車道伏見岳方向100mの路側帯に停める。
コース状況/
危険箇所等
 ぺンケナイ林道から深沢林道 延長3,520mへ進む。途中ゲート有るが鍵はかかっていないので通れる。林道終点に駐車スペースがある。その後作業路跡を辿る。一旦作業路が切れるが、やや右に松林の踏み跡を辿ると再度作業路跡に合流できる。作業路跡は笹藪になっている。
その他周辺情報 新嵐山荘 公営国民宿舎 Tel:0155-65-2121
〒082-0086 北海道河西郡芽室町中美生2線42番 
入湯\270円と格安だ。立派な施設でレストランも美味しく格安だ。
5:40〜5:41 柏橋
2015年08月07日 05:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 5:44
5:40〜5:41 柏橋
6:11 林道入口からペンケナイ林道へ
2015年08月07日 06:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 6:14
6:11 林道入口からペンケナイ林道へ
6:14 ぺンケナイ林道 延長3,775m の標識がある。
2015年08月07日 06:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 6:17
6:14 ぺンケナイ林道 延長3,775m の標識がある。
6:20 林道二股(左に進む) 深沢林道 延長3,520m へ向かう
2015年08月07日 06:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/7 6:22
6:20 林道二股(左に進む) 深沢林道 延長3,520m へ向かう
6:26 ゲート 鍵がかかっていないので通れる。
2015年08月07日 06:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 6:29
6:26 ゲート 鍵がかかっていないので通れる。
7:04〜7:09 林道終点 普通車でくること可能だ。林道終点に4〜5台の駐車スペース有り。
2015年08月07日 07:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/7 7:11
7:04〜7:09 林道終点 普通車でくること可能だ。林道終点に4〜5台の駐車スペース有り。
7:15 林道終点から作業路跡の踏み跡を辿る
2015年08月07日 07:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 7:18
7:15 林道終点から作業路跡の踏み跡を辿る
7:45 踏み跡無き笹藪をがむしゃらに上る
2015年08月07日 07:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 7:48
7:45 踏み跡無き笹藪をがむしゃらに上る
8:00 作業路跡に合流 笹藪だ 下り方向
2015年08月07日 08:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 8:00
8:00 作業路跡に合流 笹藪だ 下り方向
8:00 作業路跡に合流 上り方向
2015年08月07日 08:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 8:00
8:00 作業路跡に合流 上り方向
8:35 作業路分岐 左から来る作業路 下っている
2015年08月07日 08:37撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 8:37
8:35 作業路分岐 左から来る作業路 下っている
8:35 作業路分岐 上ってきた作業路
2015年08月07日 08:37撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 8:37
8:35 作業路分岐 上ってきた作業路
8:35 作業路分岐を鋭角に右に上る
2015年08月07日 08:37撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 8:37
8:35 作業路分岐を鋭角に右に上る
8:50 頂上目指して笹藪をひたすら上る
2015年08月07日 08:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 8:53
8:50 頂上目指して笹藪をひたすら上る
9:03 頂上直下 獣道を上る
2015年08月07日 09:06撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/7 9:06
9:03 頂上直下 獣道を上る
9:08〜9:15 帯広岳 一等三角点
2015年08月07日 09:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/7 9:12
9:08〜9:15 帯広岳 一等三角点
9:08〜9:15 帯広岳頂上 立派な標識
2015年08月07日 09:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/7 9:12
9:08〜9:15 帯広岳頂上 立派な標識

感想

5:14 道の駅なかさつない(車中泊)
5:40〜5:41 柏橋
 伏見岳途中にあるパンケ川にかかる柏橋の所からの林道に入ろうと思ったが、路が不明瞭だったので止めて、国土地理院地図のP317から南に走っている林道を上ることにする。車でも走れる道路だった。
5:45〜6:10 林道入口
 車道脇に広い牧場の空き地があったが、車道脇の草を刈って駐車スペースを作る。布製登山靴にて。
6:14 ペンケナイ林道の標識
 ぺンケナイ林道 延長3,775m の標識がある。
6:20 林道二股(左に進む)
 深沢林道 延長3,520m の標識がある。左の深沢林道へ進む。
6:26 ゲート
 鍵がかかっていないので通れる。
7:04〜7:09 林道終点
 普通車でくること可能だ。林道終点に4〜5台の駐車スペース有り。
 この先藪になっている作業路跡を進む
7:20〜7:23 作業路終点
 この先踏み跡不明。仕方なく上を目指す。長靴の方が良かったようだ。 身の丈より高い笹藪を直登する。つらい藪だ。
 ここからやや右に上ると松林の中に踏み跡が有り、そこを上りると笹藪の作業路跡に合流する(下りに使った作業路跡)
 作業路がわかならくなり、ひたすら上を目指したら8時に合流する。
8:00 笹藪の作業路跡に合流
8:35 作業路分岐 鋭角に右に上る。左は下りだ。
 テープ有り
8:48 作業路跡最高点
 作業路跡の最高点辺りから上に上にと上を目指す。
 笹藪をかき分けながら上を目指す。
9:08〜9:15 帯広岳
 アブとハエの大群が襲ってくるので休んでいられない。
 頂上に立派な標識と一等三角点があるが、笹が密生し樹木で覆われているので展望なし。
 早々に下るが作業路跡への合流が若干左にそれてしまう。
9:24 作業路跡に合流 上った所とは少しずれてしまう。
9:34〜9:40 作業路分岐
 登って来た作業路跡とは違う方に2分程下るが不安なので上った方に下ろうと思い戻る。分岐部に赤テープが下がっていた。黄色のテープも付けてくる。
 帰りは作業路を道なりに下ってみることにする。
 作業路が不明瞭になった所から直下ると松林の中に微かな踏み跡があったので助かる。
10:17 作業路終点に合流する。
 ここから上るときに、やや右斜めに上れば作業路跡に合流できたのだ。 下りで気づいたが、この作業路跡終点から南の方の松林の中に微かな踏み跡があった。
 上り方向では、作業路跡が右往左往しているので方向を間違えずに進むこと。
10:25 林道終点
 ここまでマダニ3匹圧殺。アブは10匹以上、ハエは無数につぶしてしまう。
 下山中の藪の中で携帯が鳴る。あとで確認したら友人からだった。
 林道途中でも這い上がってくるマダニを圧殺。合計6匹圧殺だ。手の甲とか腕にマダニが這い上がってくるの感覚でわかるようになった。
11:02 ゲート
 車で林道終点まで行けば長靴で行っただろう。
11:10 深沢林道入口 車が一台停まって、中に人が乗っていた??
11:16 ペンケナイ林道の標識
11:20〜11:32 林道入口
 林道入口から100mの所に駐車。
 林道前の車道脇に牧場の広い空き地があるのだが??
11:45〜14:08 新嵐山荘 入湯\270円 昼弁当980円
 施設きれいで大きい。レストランも安く美味しい。
14:40〜15:05 道の駅なかさつない
15:28〜16:30 道の駅忠類  ソフトクリーム\300円
16:38〜16:45 セイコーマート
16:48〜16:56 セブン-イレブン
16:57〜5:02 道の駅コスモール大樹(車中泊)
 土産に豆等を2,350円も買う。
 広尾岳へ続く

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら