ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

鍬崎山 

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
16.1km
登り
1,904m
下り
1,913m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:54
合計
9:30
5:04
105
スタート地点
6:49
6:56
38
7:34
7:42
138
10:00
11:19
89
12:48
12:57
32
13:29
13:36
24
14:00
14:04
30
14:34
ゴール地点
あわすのスキー場P 5:07
5:09 道標 百間滑900m 5:09
5:10 道標 百間滑 5:10
5:11 道標 百間滑 5:11
5:13 道標 百間滑700m 5:13
5:17 登山口 百間滑500m瀬戸蔵山2時間10分 5:17
5:23 道標 百間滑 階段157段 5:23
5:25 道標 百間滑100m 5:25
5:27 トイレ 5:27
5:27 百間滑 5:27
5:31 WELCOME 5:31
5:32 道標 龍神の滝0.3km 5:32
5:34 松尾山の湧水 5:34
5:36 道標 龍神の滝0.2km 5:36
5:40 松尾の滝 5:40
5:42 龍神の滝 5:42
5:43 道標 瀬戸蔵山1.2km 5:43
5:45 分岐 5:45
5:46 分岐 5:46
5:52 道標 瀬戸蔵山1.0km 5:52
5:53 道標 瀬戸蔵山0.95km 5:53
5:56 道標 瀬戸蔵山0.85km 5:56
6:00 道標 瀬戸蔵山0.75km 6:00
6:04 道標 瀬戸蔵山0.65km 6:04
6:08 広場 ベンチ 6:08
6:13 道標 瀬戸蔵山0.55km 6:13
6:17 梯子 ステンレス 6:17
6:25 道標 瀬戸蔵山0.3km 6:25
6:47 反射板 6:47
6:47 瀬戸蔵山 6:56
6:57 道標 大品山1.3km 6:57
7:23 有峰湖 展望地 7:23
7:34 大品山山頂 7:41
7:45 大品山最高点 7:45
7:45 道標 鍬崎山3.0km 7:45
7:48 分岐 7:48
7:55 鞍部 7:55
8:12 道標 人マーク 8:12
8:20 道標 人マーク 8:20
8:38 道標 人マーク 8:38
8:51 鎖場 8:51
8:54 1737ピーク 展望地 休憩 9:10
9:11 道標 人マーク 9:11
9:17 道標 人マーク 9:17
9:24 道標 人マーク 9:24
10:01 鍬崎山 11:20
11:52 1737ピーク 展望地 11:52
12:33 鞍部 12:33
12:44 分岐 12:44
12:46 大品山最高点 12:46
12:49 大品山山頂 12:58
13:29 瀬戸倉山 13:35
13:42 道標 休憩所迂回路 13:42
13:44 道標 ゴンドラ山頂600m 13:44
13:50 休憩所 13:50
13:50 道標 ゴンドラ山頂300m 13:50
13:58 らいちょうバレーゴンドラ駅 14:03
14:15 駅 14:19
14:34 あわすのスキー場P

工程 9:27
天候 起床時は曇り 段々晴れてきて、下山時はまた曇る
気温 朝16℃  道中17℃ 山頂20℃? 下山22℃
暑かったです 夏山気分
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
流杉PAで車中泊
スマートICを出る
流杉PAから約30分
帰りも流杉スマートICから乗る
コース状況/
危険箇所等
あわすのスキー場P地-登山口
百間滑の道案内をたどります
ルート明瞭 道標が随所に有り、迷いません。我々の足で10分
ゲレンデ右のヒュッテ前を通ります
最初は道路やがてウッドチップの道を歩いて行きます
危険箇所 無し 
出会った人 0名
出会った獣 無し

登山口-瀬戸蔵山
我々の足で1:30 途中に百間滑 松尾の滝 龍神の滝を眺める
ルート明瞭 丸太の土留め階段を登って行きます
WELCOMEの丸太 芸術品です
滝の手前に水場は2ヶ所あります、湧水冷たい
危険箇所 無し 整備されています 今日は前夜の雨でぬれていますスリップ注意
ダート道と土留めの階段それと根っこ
道標が細かいピッチで出て来ます 意外と急登です チカチカなステンレス梯子有ります ロープ場も在りますが不要
出会った人 0名
出会った獣 無し

瀬戸蔵山
広場ですキャパ10名 ベンチ有り トイレ有
展望は毛勝三山 大日岳かな?
出会った人 2名
出会った獣 無し

瀬戸蔵山-大品山
我々の足で0:38 30m下って150m登る
ルート明瞭 道幅が広いです、笹が刈りはらわれてあります、有難う
危険箇所 無し 土留めの段差が少々大きい
ダートと根っこ 平地はぬかるみが有ります、靴はドロドロです
道幅は広い、すれ違いは容易です
山頂まで高山植物の案内や、展望の案内など記載されたプレートが有ります。
一つ一つ読んで行きたいですが、時間に余裕が無く、殆ど読んでない。又汚れがひどく雑巾が必要
斜めに設置したのが失敗ですね、垂直ならば汚れないと思う。
出会った人 2名
出会った獣 無し

大品山
広場ですキャパ10名 ベンチ有り
大日岳 奥大日岳 立山
山頂と最高点がずれています、山頂展望地から更に100m進むと最高点の広場です
こちらは樹林のなかで展望なし、トイレは転倒しています、使えません。
出会った人 2名
出会った獣 無し

大品山-鍬崎山
私の足で2:20
ルート明瞭 道幅広い 途中に1ヶ所分岐有り
危険箇所 急登です 鎖場1ヶ所 鉄筋の足場です5歩?
土留めが崩れた道 荒れています
ダート、根っこ、大きな一歩
途中の1732mピークは立山の大展望地です
山頂まで笹狩りがされています、道幅は良好、しかし急登。
一部でリンドウが咲いています
出会った人 1名
出会った獣 無し

鍬崎山
それほど広くない 岩がゴロゴロ キャパ12名
ランチをしていると次々と登山者が到着します
展望は保々360℃ 立山、剱岳と薬師岳の大展望台です
その他に 毛勝山 釜谷山 猫又山 大日岳 奥大日岳 剱岳 剱御前 別山
天狗山 真砂岳 国見岳 富士の折立 大汝山 雄山 龍王岳 鬼岳 獅子岳
鷲岳 鳶岳 越中沢岳 南沢岳 スゴの頭 烏帽子岳 前烏帽子岳 三ツ岳 間山 
北薬師岳 薬師岳 黒部五郎岳 北の俣岳 乗鞍岳 御嶽山 寺地山 白山 別山
この角度からの絶景は初めてです。
出会った人 12名?
出会った獣 蝶

下山
ゴンドラ乗車 あわすのスキー場Pに徒歩で戻る 
大品山へ 1:29 ここの下りは登りよりしんどいです 足の置き場を確認しながら一歩一歩です、ずっと足元見てます
幸いにもガスが登って来て展望なし
瀬戸蔵山へ 0:31 ぬかるみが気になる程度、ブナの森が綺麗です
ゴンドラ駅 0:23 高低差は少ないが登り返しになります
ゴンドラ乗車時間 0:12 乗り物は楽ちんですね 乗車前に靴の泥を落とします(洗い場有り)
P地までの徒歩 0:15 ゆるく登って行きますが、気になりません。
出会った人 14名 
出会った獣 ケムシ
冬ルートを視野に入れ、ゴンドラ利用 
ゲレンデに上がると、こんな道標が
2016年09月10日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 5:09
ゲレンデに上がると、こんな道標が
登山口です
2016年09月10日 05:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 5:17
登山口です
ランクは遊歩道です
2016年09月10日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 5:23
ランクは遊歩道です
トイレ 吊り橋
2016年09月10日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 5:26
トイレ 吊り橋
百間滑
2016年09月10日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 5:27
百間滑
WELCOME
2016年09月10日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 5:31
WELCOME
湧水
冷たいです
2016年09月10日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 5:34
湧水
冷たいです
2016年09月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 5:38
松尾の滝
2016年09月10日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 5:40
松尾の滝
龍神の滝
2016年09月10日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 5:43
龍神の滝
分岐
2016年09月10日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 5:46
分岐
道標 100m刻みで立ってます
2016年09月10日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 6:00
道標 100m刻みで立ってます
大辻山?
2016年09月10日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 6:14
大辻山?
毛勝三山
2016年09月10日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 6:15
毛勝三山
朝日が照らす
2016年09月10日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 6:21
朝日が照らす
瀬戸蔵山に到着
2016年09月10日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 6:47
瀬戸蔵山に到着
立山山麓が一望
2016年09月10日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 6:48
立山山麓が一望
有峰湖の展望
写ってないです
2016年09月10日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 7:23
有峰湖の展望
写ってないです
大品山到着
山頂と最高点がずれています
2016年09月10日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 7:34
大品山到着
山頂と最高点がずれています
富山の町と富山湾 
2016年09月10日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 7:35
富山の町と富山湾 
大品山最高点
2016年09月10日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 7:45
大品山最高点
目指す鍬崎山
2016年09月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 7:46
目指す鍬崎山
分岐とコースタイムの案内
2016年09月10日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 7:48
分岐とコースタイムの案内
ここの山のオリジナル道標
2016年09月10日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 8:12
ここの山のオリジナル道標
2016年09月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 8:22
立山カルデラ 弥陀ヶ原
2016年09月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 8:54
立山カルデラ 弥陀ヶ原
劔岳が見え始める
2016年09月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 8:56
劔岳が見え始める
高原バス道が解ります
冬に眺める雪景色は圧巻だろうね
2016年09月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 8:56
高原バス道が解ります
冬に眺める雪景色は圧巻だろうね
綺麗な山容です 鍬崎山
1732mピークより
2016年09月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 9:00
綺麗な山容です 鍬崎山
1732mピークより
いい眺めです、急登を癒してくれます
2016年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 9:23
いい眺めです、急登を癒してくれます
笹の刈り取りが素晴らしいよね
2016年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 9:23
笹の刈り取りが素晴らしいよね
オヤマリンドウ
一部のエリアのみ
2016年09月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 9:31
オヤマリンドウ
一部のエリアのみ
立ち枯れ
2016年09月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 9:34
立ち枯れ
キノコ
2016年09月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 9:45
キノコ
弥陀ヶ原が若干ですが黄色く感じる
2016年09月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 9:48
弥陀ヶ原が若干ですが黄色く感じる
有峰湖
宝来島
水は少な目ですかね
2016年09月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 9:51
有峰湖
宝来島
水は少な目ですかね
どうやら山頂みたい
待ち遠しかったです
2016年09月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 10:00
どうやら山頂みたい
待ち遠しかったです
ドーン 薬師岳がデカイ
2016年09月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/10 10:01
ドーン 薬師岳がデカイ
パノラマで
素晴らしい眺めだよ!
5
パノラマで
素晴らしい眺めだよ!
大日岳 奥大日岳 剱岳 剱御前 別山 天狗山 真砂岳 国見岳 富士の折立 大汝山 雄山 龍王岳 鬼岳 獅子岳
鷲岳 鳶岳
2016年09月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/10 10:02
大日岳 奥大日岳 剱岳 剱御前 別山 天狗山 真砂岳 国見岳 富士の折立 大汝山 雄山 龍王岳 鬼岳 獅子岳
鷲岳 鳶岳
奥大日岳 剱岳
右の鞍部に剣御前小屋
2016年09月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/10 10:02
奥大日岳 剱岳
右の鞍部に剣御前小屋
有峰湖
2016年09月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 10:02
有峰湖
三等
2016年09月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 10:03
三等
白山 別山
2016年09月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 10:39
白山 別山
アゲハチョウ?
2016年09月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/10 10:59
アゲハチョウ?
引いてこんな感じ
アゲハチョウ?
2016年09月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 11:00
引いてこんな感じ
アゲハチョウ?
ガスが上がって来ます
2016年09月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 11:20
ガスが上がって来ます
下山です
2016年09月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 11:25
下山です
キノコ
2016年09月10日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 11:51
キノコ
ガスガスの中へ突入
2016年09月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:08
ガスガスの中へ突入
???
2016年09月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:27
???
実り
2016年09月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:28
実り
ブナの森
2016年09月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:40
ブナの森
大品山最高点
2016年09月10日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 12:46
大品山最高点
大品山山頂
2016年09月10日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 12:49
大品山山頂
下界 どこのゲレンデ!
2016年09月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/10 13:04
下界 どこのゲレンデ!
キノコ 
2016年09月10日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/10 13:42
キノコ 
ゴンドラ駅
2016年09月10日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 13:58
ゴンドラ駅
人気有るみたいです
2016年09月10日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 14:00
人気有るみたいです
楽ちん下山 600円 12分
2016年09月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/10 14:05
楽ちん下山 600円 12分

装備

個人装備
30Lザック レインウエア ダウンジャケト ヘッテン コンロ 2食 非常食 行動食 水1.5L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ ザブトン タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ

感想

立山、剱岳、薬師岳の大展望台を目指しました。鍬崎山。
当初の計画は立山、劔を計画していましたが、天気予報がどうにも怪しく断念。
土曜日帰り、お隣の山となるが
日曜の天気を見ていると、大きな崩れもなく、土日の山行でもOKの週末だったね。

鍬崎山の情報に戻ります
前日に雨が降ったらしく、ルート全体に湿っぽい道でした。根っこ、滑る岩に注意しながら歩きました。
大品山まではルート整備が行き届いており、大きめの一段一段が有る物の、遊歩道のイメージが強い
逆に大品山-鍬崎山は、整備後の年月が経ち、土留めの階段はほとんど崩れています。
一歩一歩足元の確認が必要な登山道です。
しかし 展望は徐々に広がって行きますので(南、西、北)、疲れを癒してくれます。
薬師岳、野口五郎岳の眺めは、山頂に辿り着かないと見れない、山、ルートに面白さを感じました。
近くにドデカイ峰が有る為、遠くの峰々を眺める事はできません。
下山は冬山ルートの下見ついでに、ゴンドラ経由で下りました。
駅の方からは百間滑ルートの状況を尋ねられました。安全に歩けるレベルでした。

ごちゃごちゃ記しましたが、あわすのスキー場からの歩きを簡単に述べますと
ガツンと登って瀬戸蔵山、ゆるゆる歩いて大品山、ガツンガツンと登って鍬崎山です。

装備
30Lザック
レインウエア ダウンジャケット グローブ3種  
コンロ 2食 行動食 非常食 水1.5L 
デジカメ GPS ヘッテン 携帯電話 予備バッテリー 
バラクバラ カウベル 座布団
ストック ザックカバー アタックザック

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら