記録ID: 961514
全員に公開
トレイルラン
北陸
金剛堂山 周回コース
2016年09月16日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中金剛から先は藪多いです。特に奥金剛から林道までは藪が深い。 |
その他周辺情報 | 天竺温泉で疲れを癒しましょう! 露天風呂もあって気持ち良いです。 |
写真
撮影機器:
感想
立山マラニックでログを取りそこない、写真も天候不良のためあまり撮らず。そして先週末の大日岳登山もログが落ちまくって使い物にならない&本人大バテで大日小屋にて敗退と言うのもあり、仕事が休みの本日に距離はそこそこですが練習に最適?な金剛堂山周回コースを選択。
平日と言うことで登山される方も少なく周回コースで5人ほどしか会いませんでした。
前金剛まではメジャーなコースなので危険な個所もなくガシガシ行きましたが大分登山道が掘れてて歩きにくかったです。前金剛から中金剛の間はいつ来ても気持ちよいですね!
ここが金剛堂山に何度も来る理由ですかね!? 中金剛から先は以前よりも藪の密度が上がったような気がします。特に奥金剛から先は分かりにくいところがありました。藪の中で泥濘にはまりトレランシューズ(防水無しタイプ)の足首まで浸水してしまいしばらく気持ち悪かったです。ただ林道すこし手前の藪は綺麗に刈られていたので助かりました。
周回コースだと林道を栃谷まで戻るのがやはり億劫ですね。基本だらだらと下るのですがモチベーションが下がってしまい歩いたり走ったりと適当になってしまいました。
下山後、天竺温泉で疲れを癒してから帰宅の途につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する