ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 96335
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山・烏帽子岳 樹氷と涙と再会の感激ハイク!! 

2011年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:13
距離
8.4km
登り
591m
下り
592m

コースタイム

 8:40 地蔵峠駐車場出発
 9:22 中分岐到着
10:30 湯ノ丸山頂上到着
11:06 烏帽子岳に向け出発
11:57 鞍部(分岐)到着
12:38 稜線に出る
13:07 先行歩き5名、烏帽子岳頂上到着
13:38 後続2名、頂上到着
14:02 烏帽子岳より下山開始
14:47 鞍部(分岐)到着
15:23 中分岐
15:32 臼窪湿原
15:53 地蔵峠駐車場到着
天候 曇りのち快晴!
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・上信越道、東部湯の丸インターより14キロ
・地蔵峠駐車場(登山口)までの車道は凍結なし
・駐車場はスキー場と同じ 150台 暖房完備の無料トイレあり
コース状況/
危険箇所等
・駐車場(登山口)から、湯ノ丸山頂上までは危険箇所無し
・湯ノ丸山頂上より烏帽子岳に向かう鞍部までは、急斜面で昨日降った雪で、
 スノーシューをつけていてもかなりもぐる。
 下りで雪に足を取られ何度も何度もみんなして転んだ。
・鞍部から烏帽子岳に向かう稜線までは痩せた道あり。谷側に足を滑らせないよう 注意。
・稜線は雪庇あり、注意。登山ルートにグリーンのロープあり。
・下りはスノーシューだと、歯がききづらいので、滑らないように注意。

全工程通してスノーシュー装着。アイゼンだと雪が深いので、歩きづらい。
地蔵峠駐車場
150台、無料。
暖房完備の無料トイレあり
(写真建物)
2011年01月23日 08:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 8:39
地蔵峠駐車場
150台、無料。
暖房完備の無料トイレあり
(写真建物)
駐車場までの道路は凍結なし
冬タイヤ、チェーン装着要
2011年01月23日 08:42撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 8:42
駐車場までの道路は凍結なし
冬タイヤ、チェーン装着要
8:40
地蔵峠駐車場出発
100m先で、スノーシュー装着
2011年01月23日 08:42撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 8:42
8:40
地蔵峠駐車場出発
100m先で、スノーシュー装着
湯ノ丸山が曇った中、
見えてきました。
晴れ!を願います。
2011年01月23日 09:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:02
湯ノ丸山が曇った中、
見えてきました。
晴れ!を願います。
9:22
中分岐
かなり雪深いです
2011年01月23日 09:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:22
9:22
中分岐
かなり雪深いです
進む方向です
2011年01月23日 09:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:25
進む方向です
鐘?ベル?です。
ここを左方向に進むと頂上方面です。
2011年01月23日 09:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:35
鐘?ベル?です。
ここを左方向に進むと頂上方面です。
再会!!
aonuma1000さまと。
2010.11.23 権現岳で初めて
お会いして。。
今日は一緒に・・
2011年01月23日 09:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:40
再会!!
aonuma1000さまと。
2010.11.23 権現岳で初めて
お会いして。。
今日は一緒に・・
かなり曇っています。
期待薄・・。。
2011年01月23日 09:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:37
かなり曇っています。
期待薄・・。。
真紀子さんママ。
長崎生まれで雪嬉しく・・
70才過ぎても(ごめんなさい*)
一番喜んでいます!
2011年01月23日 09:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:38
真紀子さんママ。
長崎生まれで雪嬉しく・・
70才過ぎても(ごめんなさい*)
一番喜んでいます!
曇りですが、綺麗です
2011年01月23日 09:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:47
曇りですが、綺麗です
2011年01月23日 09:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:48
2011年01月23日 09:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 9:55
頂上に大きな家のような木
2011年01月23日 10:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 10:31
頂上に大きな家のような木
おうちごっこ
2011年01月23日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 10:33
おうちごっこ
10:30湯ノ丸山頂上到着
残念ながら・・
視界ほとんどなし。
aonuma1000さまにシャッター
押していただきました。
2011年01月23日 10:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 10:36
10:30湯ノ丸山頂上到着
残念ながら・・
視界ほとんどなし。
aonuma1000さまにシャッター
押していただきました。
頂上でお尻スキーやって、
遊んでました。
11:06
烏帽子岳に向かい出発
2011年01月23日 11:06撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:06
頂上でお尻スキーやって、
遊んでました。
11:06
烏帽子岳に向かい出発
幻想的な感じがします。
jimsonさまの蛭ヶ岳の
写真思い出します!
(jimsonさんの写真のほーが、
綺麗ですが。。)
2011年01月23日 11:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:11
幻想的な感じがします。
jimsonさまの蛭ヶ岳の
写真思い出します!
(jimsonさんの写真のほーが、
綺麗ですが。。)
2011年01月23日 11:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:12
鞍部までの下りはすごく急です。
何度も尻もちをつきます。
2011年01月23日 11:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:12
鞍部までの下りはすごく急です。
何度も尻もちをつきます。
少し青空が!!
2011年01月23日 11:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:14
少し青空が!!
烏帽子岳の稜線が見えて
きました。
2011年01月23日 11:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:23
烏帽子岳の稜線が見えて
きました。
何枚撮ったか・・
2011年01月23日 11:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:24
何枚撮ったか・・
青い!
2011年01月23日 11:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:34
青い!
2011年01月23日 11:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:39
2011年01月23日 11:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:39
2011年01月23日 11:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:40
烏帽子岳頂上方面も
見えてきました!
2011年01月23日 11:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:40
烏帽子岳頂上方面も
見えてきました!
先ほど登った湯ノ丸山を
振り返ります
2011年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:47
先ほど登った湯ノ丸山を
振り返ります
11:57
鞍部に着きました。
2011年01月23日 11:57撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:57
11:57
鞍部に着きました。
2011年01月23日 11:57撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 11:57
湯ノ丸山
2011年01月23日 12:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:14
湯ノ丸山
2011年01月23日 12:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:22
ホントに綺麗でした。
2011年01月23日 12:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:22
ホントに綺麗でした。
前掛山方面
2011年01月23日 12:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:23
前掛山方面
2011年01月23日 12:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:23
もうすぐ稜線です。
鞍部手前から見たら、
かなり急な登りに見えましたが
そーでもないです。
2011年01月23日 12:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:28
もうすぐ稜線です。
鞍部手前から見たら、
かなり急な登りに見えましたが
そーでもないです。
モンスター〜〜
2011年01月23日 12:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:31
モンスター〜〜
12:38
先行で歩いた5名が
稜線に出ました。
2011年01月23日 12:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:38
12:38
先行で歩いた5名が
稜線に出ました。
烏帽子岳に進む方向の反対側。
2011年01月23日 12:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:39
烏帽子岳に進む方向の反対側。
ニセ烏帽子岳
雪庇も綺麗です。
でも気をつけないと・・
2011年01月23日 12:40撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:40
ニセ烏帽子岳
雪庇も綺麗です。
でも気をつけないと・・
これが本物の
烏帽子岳です。
2011年01月23日 12:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:51
これが本物の
烏帽子岳です。
エビのしっぽ。。
2011年01月23日 12:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 12:52
エビのしっぽ。。
もうすぐ烏帽子岳頂上です
2011年01月23日 13:05撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:05
もうすぐ烏帽子岳頂上です
13:07
烏帽子岳頂上に先行歩きの
5名到着
2011年01月23日 13:07撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:07
13:07
烏帽子岳頂上に先行歩きの
5名到着
またaonuma1000さまにお願いして。
2011年01月23日 13:09撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/23 13:09
またaonuma1000さまにお願いして。
aonuma1000さまと
*ツーショットで・・*
2011年01月23日 13:10撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
1/23 13:10
aonuma1000さまと
*ツーショットで・・*
歩いて来た方向を
振り返ります
2011年01月23日 13:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:11
歩いて来た方向を
振り返ります
前掛山方面
2011年01月23日 13:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:19
前掛山方面
後からの2人も来ました!!
来ないかも・・
と、娘の真紀子さんも
心配していましたが・・
すごいです。
2011年01月23日 13:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:25
後からの2人も来ました!!
来ないかも・・
と、娘の真紀子さんも
心配していましたが・・
すごいです。
うっすらと、富士山も!
2011年01月23日 13:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:26
うっすらと、富士山も!
ママ頂上すぐ手前まで
来ました!
頑張った様子が、
顔に、体全体に感じます。
13:38 到着
2011年01月23日 13:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:37
ママ頂上すぐ手前まで
来ました!
頑張った様子が、
顔に、体全体に感じます。
13:38 到着
真紀子さんも、みんなも
涙でママお出迎えです!
ママも真紀子さんも、
2010年、山デビュー。
ホントにすごい!!
2011年01月23日 13:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:38
真紀子さんも、みんなも
涙でママお出迎えです!
ママも真紀子さんも、
2010年、山デビュー。
ホントにすごい!!
頂上にいらしたご夫婦が、
2人来たら、みんなで撮りましょう!
と、シャッター押してくださいました。
2011年01月23日 13:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:41
頂上にいらしたご夫婦が、
2人来たら、みんなで撮りましょう!
と、シャッター押してくださいました。
みんなが揃うのを待ってて、
シャッター押してくださったご夫婦。
ブログ書いていらっしゃるとのこと。
たまたま我が家と近くの方でした。
ありがとうございました。
2011年01月23日 13:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:43
みんなが揃うのを待ってて、
シャッター押してくださったご夫婦。
ブログ書いていらっしゃるとのこと。
たまたま我が家と近くの方でした。
ありがとうございました。
湯ノ丸山
2011年01月23日 13:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:43
湯ノ丸山
四阿山・根子岳
2011年01月23日 13:54撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 13:54
四阿山・根子岳
14:02
感激の烏帽子岳、また来ますね。
下山開始
2011年01月23日 14:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:02
14:02
感激の烏帽子岳、また来ますね。
下山開始
2011年01月23日 14:10撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:10
振り返ります。
2011年01月23日 14:15撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:15
振り返ります。
あ!!
槍ケ岳・大キレット・・
北アルプスまで見えました。
今日はパーフェクト!
2011年01月23日 14:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:16
あ!!
槍ケ岳・大キレット・・
北アルプスまで見えました。
今日はパーフェクト!
2011年01月23日 14:20撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:20
かなりの急な下り
2011年01月23日 14:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:28
かなりの急な下り
四阿山・根子岳
2011年01月23日 14:29撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:29
四阿山・根子岳
かなり雪深いです。。
2011年01月23日 14:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:39
かなり雪深いです。。
2011年01月23日 14:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:44
14:47
鞍部(分岐)
2011年01月23日 14:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 14:47
14:47
鞍部(分岐)
2011年01月23日 15:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:27
15:23
中分岐まで来ました。
2011年01月23日 15:23撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:23
15:23
中分岐まで来ました。
15:32
臼窪湿原
2011年01月23日 15:32撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:32
15:32
臼窪湿原
2011年01月23日 15:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:35
女性群で・・
2011年01月23日 15:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:37
女性群で・・
15:32
駐車場到着。
2011年01月23日 15:53撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:53
15:32
駐車場到着。
かえりま〜す
2011年01月23日 15:53撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1/23 15:53
かえりま〜す
撮影機器:

感想

天気予報も曇り、または晴れのち曇り。
湯ノ丸山、今日行こうかどうしようか・・ちょっと迷っていました。

aomuna1000さまがお近くのようですので、良かったらご一緒しませんか?
と、声を掛けさせていただきました。
すごくゆっくりのんびり歩きですが・・と。

地蔵峠の駐車場で、所沢方面3名+佐久1名で1台。世田谷・川崎方面で1台。
aonuma1000さまの、おなじみ白の軽トラ。の3台が集合!
前日に下見に湯ノ丸山まで行ってくださったaonuma1000さまにいろいろ情報お伺い
して、合計7名で歩きました。

aonuma1000さまとは、2010.11.23、偶然権現岳で出会いその時ヤマレコ閲覧者だった私のこともアップのなかで取り上げてくださり・・
そんなご縁で今回はご一緒して下さりました。

天気は湯ノ丸山を過ぎると、次第に晴れ間が見えてきて、烏帽子岳に着くころには、かなり景色も見えてきました。
曇りの中でも樹氷(霧氷?)はとても綺麗でした。

湯ノ丸山から鞍部への下りはかなり急で、なおかつ雪も深く、スノーシュー2〜3回目の私たちはうまく下ることができませんでした、何度も何度も転び、尻もちをつきましたが、深い雪に感動し嬉しく、また、次第に青空が見えてくるなかでの樹氷など、周りの素晴らしい景色に感動しながら、歓声と笑い声をあげ下って行きました。
しかし、ママは後ろのほうで・・かなり不安で先も心配だったとのことでした。
(後にママと一緒に後続で歩いたtabioyaji30さんの話ですが・・)

後ろから、先に烏帽子岳も登って行って!!という声に5人は歩きだしました。
もしかしたら後の2人は頂上まで来ないのかなぁ?なんて、娘の真紀子さんとも話しながら、私たちは頂上まで進んで行きました。

頂上は風もほとんどなく雪山にしてはゆっくりでき、食事をして景色をみて・・
そしたらその景色の中に2人の姿が見えてきました!
びっくりしました。
真紀子さんはママがここまで来たのが信じられない様子でした。

ママは頂上まで1歩1歩進んで来ました。
頂上手前に着いた時、疲れた・・・と聞こえたような気がしました。
頑張ってここまで来れた嬉しさと疲れに、安心したようでした。
普段はママは歩くの遅い!!なんて言ってた真紀子さんにも、周りのみんなにも涙がでてきていました。
ママは2010年から70才過ぎて山を初めてやり始めた方です。
若い時から山が好きだったけど、なかなかできる時間もなかったそうです。

今回の山行もタイム的には誰にも自慢できる記録ではないですし、
一緒に行っていただいたaonuma1000さまにも、かなりのんびり歩いたり、頂上で遊んだり、待っていただいたりで・・寒い思いをさせてしまいましたが・・
ありがとうございました!

山に行くと景色だけでない感動、感激をもらうこともたくさんあり、
今日もまた楽しい山行ができました。
ありがとうございます。

aonuma1000さま作成アップの、 湯の丸山&烏帽子岳(序章)  もぜひご覧くださいませ〜☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2403人

コメント

再会ハイク
ヤマレコの方と山で会うのは嬉しいですよね。
その後、再会というのはもっと嬉しいですね。

湯の丸は寒かったと思いますが
皆さん、元気いっぱいで楽しそうですね!
2011/1/24 8:58
お疲れ様でした!
真紀子さんもママさんも一緒に登れて良かったですね〜

一緒に登って涙が出る登山は経験がありません。
aonuma1000さんも記録の中でおっしゃられてましたね。
素晴らしいお仲間の皆様と思いました
2011/1/24 10:07
そちらも。。
初めまして、sakusakuさま

sakusakuさま達はオフ会で、同じ山に行かれていたんですね
みんなで・・めちゃめちゃ楽しそうですね

22日は天気も良かったようで、景色もばっちりでしたね

aonuma1000さまとは、初めて一緒にいきまして。。
いろいろ御迷惑もかけたかも?ですが・・
ヤマレコメンバーと一緒の山行、とても楽しく
過ごさせていただきました snow

コメントありがとうございます
2011/1/24 12:19
いろいろありがとうございます
jimsonさん、コメントまでも・・
ありがとうございます

ヤマレコ閲覧者から、なんちゃってユーザーになり、
ちょうど1カ月ぐらいになりましたが
わからないこともあり、本当にいろいろ教えて頂き、
ありがとうございます

昨晩(今朝)、やっとアップしましたが・・
やや睡眠不足です

ママも烏帽子岳まで来れて、本当によかったです!
写真も相変わらず、絞りきれず・・
枚数多くなって

またご連絡しますね wink
2011/1/24 12:25
ヤマレコ優れものですね。
pikachan様こんばんは。
昨日はお誘いいただきありがとうございました。

メンバー登録すると、双方でアクセスできるのですね!!!
複数記録は初めてなので、こんな使い勝手が良いのかと
ビックリしています。ヤマレコ恐るべしです。

pikachan様にアップしてくださいね!と言われたので、
載せておきましたが、時間が若干違うようです。
まぁ、許容範囲と言うことで、お許しください。
pikachanファミリーの方々お世話になりました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
(ファミリー表記、ご笑諾(承諾)願います。)
また、お近くに来られましたらお誘いください。
2011/1/24 20:49
はーい、こんばんわ!
昨日、お疲れさまでした。
地元の人はこんなに早くから登り始めない・・と。。
しかし、めいっぱい一日かかってしまいました

ヤマレコアップも、複数ユーザーの場合どうやってアップするか?・・
なんて考えもせず、普通にしていました。

途中aonuma1000さまから、jimsonさんからアップの仕方教えて いただいていたのに・・
アップしてから。。 気がついた次第で

時間は、 デジカメの時間で記していますが。。
どこか・・まちがっちゃったかなぁ〜〜

まーおゆるしを・・

こちらこそいろいろお世話になりました。
これにこりず・・また機会がありましたらご一緒したいです
2011/1/24 21:19
参考になりました!
昨日黒斑山に登ったのですが
湯の丸にも登ってみたいと思っておりましたので
写真もコースタイムも非常に参考になりました。

ありがとうございます!
2011/1/24 21:44
はじめまして。。
houkyouさま、こんばんわ

コメントありがとうございます。
houkyouさまの、昨日の黒斑山のアップ見させていただきました!
昨年私もいきましたが、コースが違うようで・・
楽しく見させていただきました。
お二人、仲良く・・素晴らしいですね
シリセードも楽しそうですし
私たちも湯ノ丸山で、ちょっとだけ交替で滑りました。

コースタイムは。。
ゆっくり過ぎて、参考にならないかと思いますが・・
逆にこんなにのんびりでも、回れる と思っていただければ snow

烏帽子岳までの雪、とってもふかふか気持ちよかったですよ
ぜひ行ってみてくださいね。

ありがとうございます
2011/1/24 22:20
お久し振りです!
おはようござます!
pikachanさま!aonuma1000さま!どうもお疲れ様です。
ここの所指をくわえて記録を拝見させて頂いていてのですがいてもたってもいられずコメントを入れてしまいました。
相変わらず活発な山行をされていて羨ましい限りです。

写真からも楽しい雰囲気がバンバン伝わってきて
大勢で登るのもいいものだなぁって思ってしまいますね。

それではこれからも良い山行を!
そして遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。
2011/1/25 6:02
お久しぶりです♪
otomisanさまこんにちわ
コメントありがとうございます。
otomisanさまはその後 どーされてるかなぁ〜?
って思っていましたよ

どちらかというと私は大勢で歩くのとか苦手でして。。
2〜3人とか、単独とかのほうが気が楽な気がしていました。
今も気分でそういうときもあります

でも・・一人だと特にこの季節、運転・山歩きどちらも心配ですし、行ける山も限られてしまいます。
dollar交通費 も一人だとかかっちゃいますしね 。。

たまたま集まった仲間たち・・
なぜか歩くたびに一人づづ増えていく感じで・・
みんなで動きはじめたら、それも結構楽しいし、
みんなで登れた・歩けた!!って感動もありますしね。

は、いつも誰たちと・・とか、単独で・・とか決めないようにして、その時の気分・山などで歩いていきたいと思っています。

長くなっちゃいました

では・・otomisanさまの、また素敵な山歩き記録 、楽しみにしていますね
2011/1/25 12:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら