記録ID: 963785
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
三池岳(石槫峠ピストン+池めぐり) お池対決!さて軍配は?
2016年09月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 807m
- 下り
- 790m
コースタイム
天候 | スタート時は曇りで、三池岳手前で小雨。仙香池ピストンして御菊池に下る時からだんだん雨脚が強くなり、下山時は雨(本降り)。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
後から見えるといけないので、 駐め方を考えて何回か移動させましたが、 結局お山も含めて貸し切りでした。 (一昨日の白草山から誰ともお会いしてません。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内のしっかりした道で、迷う所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
赤線繋ぎはあまり興味がありませんが、
三池岳から石槫峠の間だけが繋がっていないのだけは何故か気になってました。
でも、その為だけに登るのもなぁーと思って手つかずでした。
連休最終日。出来ればどこか登りたい。
雨の間の短いコース。
奥方様に御在所の本谷からのカレーうどんを提案しましたが、
雨上がりの岩登りはお嫌と却下されました。
岩場の無い所。
じゃあ、手つかずだった石槫峠ピストンに重い腰(実際、重くなってます。)を
上げますか。
普通に三池岳ピストンではつまらない。
昨年11月に水の見えない御菊池を見られて唖然とされていた奥方様に、
正しいお菊さんを見ていただこう。
ついでに、まだ見てなかった仙香池にも行って池比べしていただく事にしました。
結果は最初からの予想通りでした。
(仙香池は、紅葉の時にでも再訪してみたいです。)
オマケにお菊さんの祟りか頑張りか、雨が予定(勝手な思い込み)より早く降り出し、
久しぶりの雨下山となってしまいました。
お疲れさまでした。
(はぁー。後は烏帽子岳と鞍掛峠間だけは繋いでおきましょか。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する