記録ID: 966500
全員に公開
ハイキング
道南
狩場山(千走新道コース)
2016年09月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 822m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースだけで5〜6台は駐車可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所などはありません。とても整備されていて歩きやすいです。昨日の雨のせいか、所々泥濘や、滑りやすい箇所がありました。 |
その他周辺情報 | ちはせ川温泉 日帰り入浴500円 リンスインシャンプー、ボディソープあり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
未踏だった道南の最高峰、狩場山に登って来ました。登山口に向かう途中の海岸からは雲ひとつない姿を見せていたのですが、実際に登り始めると上空の方が雲で覆われてしまい、残念ながら期待していた眺望は望めませんでした。
登山道はしっかりと整備されており、とても歩きやすく感じました。心配していた熊も、痕跡は一つもありませんでした(登山口に向かう林道の路上には、ちらほら糞が落ちてた感じもしますが)。手軽な時間で道南の最高峰に登れます。次回は花の時期に再訪しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
makko-さんこんにちは
狩場山お疲れ様でした
最近ぐいぐいとお山行ってますねー
ちょうど涼しくなって虫もあまりいなくなってきたので
登りやすいというのもあるかな?
私も負けてられませんね〜
狩場山、私だったらmakko-さんより+1時間余計にかかります^^;
JYUN-さん、ありがとうございます。
旭岳などグルグル巡ってから中1日、昨日はさすがに足取りが重かったです(笑)
ぐいぐい登っているのは、なんとか雪が降る前にいっぱい登っておきたい思いからなんです(登りたい山がありすぎて時間が足りな〜い)。この1ヶ月間が涼しくて登山するには最適ですよね。早くも来週から10月、あっと言う間に雪が降りますもんね。☃
いやいや、私も負けずに登りますぞ〜(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する