ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970486
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

🐬北アルプスの女王 燕岳❤ 憧れ続けて◯年❤

2016年09月27日(火) 〜 2016年09月28日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:31
距離
15.9km
登り
1,713m
下り
1,707m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
4:25
合計
8:07
距離 9.8km 登り 1,607m 下り 377m
7:06
38
7:44
7:51
14
8:05
8:26
24
8:50
9:09
17
9:26
9:52
28
10:20
11:03
13
11:16
11:30
42
12:12
13:39
4
13:43
13:49
14
14:03
14:07
3
14:10
14:26
2
14:28
3
14:31
14:52
3
14:55
14:56
12
15:08
5
15:13
2日目
山行
2:11
休憩
1:14
合計
3:25
距離 6.1km 登り 88m 下り 1,341m
7:13
24
7:49
8:02
17
8:19
8:31
15
8:46
8:57
19
9:16
9:37
16
9:53
9:56
29
10:25
10:31
1
10:32
10:36
2
天候 27日 晴れ
28日 雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉登山口 第二駐車場
その他周辺情報 ●燕山荘 
http://www.enzanso.co.jp/index.html

●有明荘 
http://www.enzanso.co.jp/ariakeso/index.html

燕山荘に日帰り入浴の割引券が あります^ ^
予約できる山小屋
中房温泉登山口
久々の 快晴。。。
平日ですが 激混みです。
3
久々の 快晴。。。
平日ですが 激混みです。
登山口
憧れの山へ いざスタート(^^)/
1
登山口
憧れの山へ いざスタート(^^)/
旦那さんと ね〜ちゃん。。。憧れ続けて◯年。。。
お天気上々!!気合入っています^ ^
2
旦那さんと ね〜ちゃん。。。憧れ続けて◯年。。。
お天気上々!!気合入っています^ ^
第一ベンチ(水場有り)
おかぁは登り切れるでしょうか。。。

5
第一ベンチ(水場有り)
おかぁは登り切れるでしょうか。。。

青空〜
最近のグズグズ天気に辟易していましたが 神様に感謝!!
5
青空〜
最近のグズグズ天気に辟易していましたが 神様に感謝!!
第二ベンチ
紅葉が始まっています。
7
紅葉が始まっています。
第三ベンチ
おかぁ へろってきましたが なんとか ついていきます。。。^ ^
1
第三ベンチ
おかぁ へろってきましたが なんとか ついていきます。。。^ ^
樹林帯から 時々 素敵な 展望。。。
3
樹林帯から 時々 素敵な 展望。。。
花崗岩の登山道は 登りやすいね
つるつるどろどろの地元筑波山とは大違い(^^)
2
花崗岩の登山道は 登りやすいね
つるつるどろどろの地元筑波山とは大違い(^^)
富士見ベンチ到着
1
富士見ベンチ到着
標高が上がるほど 本格的な 紅葉が。。。
3
標高が上がるほど 本格的な 紅葉が。。。
雨が降り続けている間に いつの間にか 秋の訪れ。。。
9
雨が降り続けている間に いつの間にか 秋の訪れ。。。
合戦小屋到着。。。
ここまで登れば あと一息
1
合戦小屋到着。。。
ここまで登れば あと一息
楽しいね〜^ ^
コーラ休憩。。。
4
コーラ休憩。。。
荷揚げ用 ロープウェイ。。。


2
荷揚げ用 ロープウェイ。。。


遠くに 槍が見えてきました。
4
遠くに 槍が見えてきました。
引き寄せて。。。
7
引き寄せて。。。
視界も開けて 清々しい。。。
1
視界も開けて 清々しい。。。
紅葉いい感じ
だんだん 存在感が増してきました。
7
だんだん 存在感が増してきました。
合戦小屋を過ぎてから傾斜は緩くなりますが 私は 標高が上がったせいで 呼吸がきつかったぁ〜 
7
合戦小屋を過ぎてから傾斜は緩くなりますが 私は 標高が上がったせいで 呼吸がきつかったぁ〜 
下から見上げた燕岳岳
5
下から見上げた燕岳岳
もう少しと思っていた燕山荘。。。ひぃ〜ひぃ〜 ふぅ〜ふぅ〜
3
もう少しと思っていた燕山荘。。。ひぃ〜ひぃ〜 ふぅ〜ふぅ〜
鎖場。。。
感慨深げ〜
遂にとうちゃこ〜。。。
11
遂にとうちゃこ〜。。。
北アルプスの名峰。。。
3
北アルプスの名峰。。。
女王様にご挨拶。。。はしゃぐ旦那さん
8
女王様にご挨拶。。。はしゃぐ旦那さん
綺麗な山だね〜
山男さん 初めましてm(__)m
9
山男さん 初めましてm(__)m
素晴らしい景色。。。
見惚れちゃいます(^^)
3
素晴らしい景色。。。
見惚れちゃいます(^^)
20分遅れて おかぁ とおちゃこ〜
登りきれたことに一安心(^^)
4
20分遅れて おかぁ とおちゃこ〜
登りきれたことに一安心(^^)
さぁ〜 ケーキ食べるぞぉ〜
9
さぁ〜 ケーキ食べるぞぉ〜
めっちゃ うまっ!!感動の美味しさでした(^^)

9
めっちゃ うまっ!!感動の美味しさでした(^^)

女王様の護り番?山男さん
8
女王様の護り番?山男さん
テント場。。。まだ数基。。。
3
テント場。。。まだ数基。。。
受付済ませてお散歩いくよ〜
2
受付済ませてお散歩いくよ〜
バックにゴリラ岩。。。勝手に命名
5
バックにゴリラ岩。。。勝手に命名
写真でしか見た事のなかった景色の中に 立っているんだよぉ〜
5
写真でしか見た事のなかった景色の中に 立っているんだよぉ〜
イルカちゃん 逢いに来ました(^^)
10
イルカちゃん 逢いに来ました(^^)
槍イルカ
結構大きいね
有れば 載せるよね〜
4
有れば 載せるよね〜
近くに来ると女王様の雰囲気はありません。
かっちょいい〜
6
近くに来ると女王様の雰囲気はありません。
かっちょいい〜
メガネ岩
登れば ばんざいするよね〜
6
登れば ばんざいするよね〜
親娘。。。念願叶って良かったね^ ^
8
親娘。。。念願叶って良かったね^ ^
ここら辺からお遊び 写真。。。
御用と お急ぎのない方は お立ち寄りください^ ^
4
ここら辺からお遊び 写真。。。
御用と お急ぎのない方は お立ち寄りください^ ^
すりすり。。。
なでなで。。。
天空の ね〜ちゃん。。。
5
天空の ね〜ちゃん。。。
寝てみた。。。
起きて。。。
ヤマネチしてみた。。。
7
ヤマネチしてみた。。。
飛んでみた。。。
8
飛んでみた。。。
気持ちを 表してみた。。。
8
気持ちを 表してみた。。。
空。。。クリア
戻ってきて 夕食までお部屋で 暫し まったり。。。
2
戻ってきて 夕食までお部屋で 暫し まったり。。。
燕Tシャツ買いました (^_-)v
3
燕Tシャツ買いました (^_-)v
お食事券
夕食。。。チーズハンバーグ
ペロッと完食
7
夕食。。。チーズハンバーグ
ペロッと完食
いい感じ
ゆうぐれ。。。
雲が 多くなってきましたが
辛うじて 焼けました^ ^
4
雲が 多くなってきましたが
辛うじて 焼けました^ ^
星空は 厳しそう。。。
2
星空は 厳しそう。。。
雲よ どっか行って〜。。。
4
雲よ どっか行って〜。。。
旦那さん 夕食後 ねばって星空を撮影 してくれました^ ^
5
旦那さん 夕食後 ねばって星空を撮影 してくれました^ ^
松本市方面の夜景。。。
5
松本市方面の夜景。。。
天の川。。。
燕山荘と天の川。。。
雲が湧いてきてチョット……。
19
燕山荘と天の川。。。
雲が湧いてきてチョット……。
次の日は、雨・ガスガス
2
次の日は、雨・ガスガス
一気に下山しました
1
一気に下山しました
お疲れさま!
また来ようね!

感想

旦那さん ね〜ちゃんの憧れだった燕岳に行ってきました。
ふたりは 思い描いてから 何年目になるでしょう。。。何回か 計画しましたが なかなか 足並みが揃わなく頓挫していました。
ここのところの 安定しない お天気に気持ちが 翻弄され続けていましたが 念願叶えることできました\(^o^)/
体重は あるが 体力はない私も 登り切れるか かなり不安はありましたが なんとかなんとか。。。
息は 上がりますが 息を飲む 感動の景色に出会えて ただただ感謝です。
日付が変わり夜半過ぎから お天気は一気に 下り坂。。。
早朝。。。濃いガスで真っ白の世界。。。残念ですが 雨が本降りになる前に 早々に 下山。。。
なので 写真がありません^ ^

山の神様と女王様に感謝感謝!!!です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

憧れの燕(^^)
素晴らしい景色と紅葉の素敵すぎる写真ばかり(^^)写真からは楽しさもいっぱい伝わって来て、こちらも楽しくなりました!
2016/9/30 19:10
Re: moon850さん お早うございます。
コメント ありがとうございますm(_ _)m
ホントに 素晴らしい景色でした^ ^
我が家は どちらかというと ガス家族。。。
滅多に 山頂からの 絶景には お目にかかれない方なのですが 不順な天候続き だったにもかかわらず 珍しく お天道様が味方してくれました^ ^

増して 娘たちが papaっこに育ってくれたのもラッキー。。。いくつになっても くっついて来てくれます^ ^
さらに増して 鈍臭い私が無事下山できたことも感謝せずにいられません^ ^
全てにおいて 感謝感謝です^ ^
2016/10/1 7:27
弾けるほど絶景!
gomayamaさん こんばんは。

この長雨のわずかな隙になんて青空、なんて絶景、なんて星の数、素晴らしい景色!gomaちゃんのpapaさんも、ね〜ちゃんさんも憧れの燕岳に、とてもいいタイミングで登られて良かったですね。84枚目のね〜ちゃんさんの喜びで弾けてるシーン、気持ちがすごく伝わってきて最高!
きっとずっと思い出に残りますね。おつかれやまでした。
2016/9/30 21:34
Re: yuzupapaさん おはようございます^ ^
旦那さんと 山に登り始めた当初から この 綺麗な山容の 燕岳は 旦那さんを 虜にしていました^ ^ その頃 我が家は燕岳はロープーウェイで登れる山だと 思っていました(笑)
荷揚げ用とわかった時は ガッガリ。。。今でも 笑いぐさデス^ ^
ね〜ちゃん元気そうでしょう^ ^ 体調がすぐれない時期が 嘘のよう。。。^ ^仮病だった??もしかして。。。なんてね

ね〜ちゃん 高度な場所で 生活しているせいか 息切れなしで ぐんぐん登って行っちゃいました。旦那さんも追いつけません。私は。。。口から 心臓が 飛び出そうでした^ ^

楽しく行ってこれたのも お留守番を 引き受けてくれた次女のおかげ。。。これまた 感謝ですm(_ _)m
2016/10/1 7:49
燕岳いいですね♪
gomayamaさん、こんばんは(*^^*)

家族で燕岳、最高ですね(*^^*)
2日目は雨でも、1日、晴れた日があってよかったですね(*^^*)

ケーキ、何食べました?
山の上でケーキ贅沢ですよね♪

今年はアルプス方面、全然行けてないから、うらやまです(*^^*)
2016/9/30 22:33
Re: robakun お早うございます( ´ ▽ ` )ノ
登ってきましたyo^ ^
お天気良くて最高でした( ´ ▽ ` )ノ 初日だけでも大満足^ ^
せっかく行っても 足を引っ張っちゃ申し訳ないので 事前に 筑波山で2往復練習 していました。 あまり頑張らない私が 一番気合入れていたかも。。。デス

ケーキは 全種類食べるはずでしたが 刻々と 悪い方向に 変わっていく天気に急かされ
2日目に残しておいたメニューを食べ損ねてしまいました^ ^
宿題が 出来たので また 行っちゃうよ〜
2016/10/1 8:01
見えてた槍ヶ岳にいました(^_^)v
gomayamaさん こんにちは

27日は素晴らしい天気でしたネェ〜!
お互いに憧れの山行が出来て幸福でしたね
燕岳は一昨年と昨年二度続けて行きましたが
何度見ても素晴らしい! 女王様の名に恥じない美しさです

ね〜ちゃんがはじけまくる気持ちがとてもよくわかります
「山の神様と女王様に感謝感謝!!!です。」心底そう思いますヨネ
不順だったこの夏の天気の中で貴重な貴重な一日でした
お互いの幸運に祝杯をあげましょうね
2016/9/30 23:17
Re: bokutyannさん お早うございます^ ^
昨夜 仕事に 行く前に bokuさんのレコを見つけ 声を あげていました^ ^
あの かっちょいいお山に bokuさん 居たんですね〜^ ^

ホントに27日は良いお天気でした^ ^ 駐車場混雑を 避けるため 前日夜半から 駐車場で 車中泊していました。凄い満天の星空を眺めながら 27日の お天気に 期待感 モリモリでした^ ^

最近では 超〜貴重なお天道様に励まされ 頑張って 登った甲斐が ありました^ ^ ホントに
絶景を 拝めました^ ^

。。。可憐な お花を愛するbokuさん。。。その反面 実は スリルと冒険も追い求めて 更に 高みへとチャレンジして行く。。。凄すぎまする〜 。。。ナイフブリッジ 。。。レコを見ているだけで 恐ろしかぁ〜((((;゚Д゚)))))))

でもね。。。私も 一度 涸沢の紅葉となんとか池の 逆さ槍は観てみたいと 目論んでいます。

またまた台風が 近ずいていますね。紅葉目当てで火曜から 連休にしたのですが どうなる事やら。。。 また幸運に恵まれたいものです。。。^ ^
2016/10/1 8:38
遅コメ失礼いたします
gomayamaさん、おはようございます

ケーキ三つのショット
食欲の秋ですので、惹きつけられました
燕岳に行きたくなりました
紅葉も美しいですね
星空撮影出来る方を尊敬します
2016/10/3 7:30
Re: sakurayukiさんこんにちは〜
コメント 有難うございますm(_ _)m

此方こそ 毎回 sakurayukiさんのレコに惹きつけられています。
きめ細かな情報発信 参考にさせて戴いています。。。重ね重ねm(_ _)m

ケーキ。。。とっても美味しかったぁ〜 糖分が 五臓六腑に染み渡るどころか 血管や神経細部 筋肉まで行き渡り疲れが 吹っ飛んでいく感じでした^ ^

星の写真。。。旦那さんからの コメントです。。。まだまだ勉強中。。。との事です^ ^
初めて アイコマで 星空を撮った時に比べれば 少しの 進歩は伺えるような。。。これはおかぁの感想です^ ^

満天の星空。。。これは 現生活の中では なかなかお目にかかれませんものね〜
ご褒美戴いた気分です^ ^
2016/10/3 12:56
全てが素晴らしい!
こんにちは!

いや〜、楽しすぎじゃ〜ぁ、頬が痛くなちゃったぞ
ポチポチの拍手も大変だったぞ ってほんとは楽しくあっちゅうまに、見終わちゃったよんだけどね

家族でお山で、お天気も良くて、星空も最高じゃ
おいらも、星空撮れる人尊敬しちゃう
おいらは、夜になると が恋しくて、撮れないのじゃ〜ぁ 。おいらもうまく撮れるようにこれから勉強しますだ

翌日はガスで残念でしたね
でもね。こんだけ楽しめたのだから、ほんと感謝感謝の言葉が出てきますね

お疲れ様でした。次なる楽しいレコもお待ちしてますよ(@^^)/~~~
2016/10/5 15:01
Re: sakurasakuさん こんにちは〜^ ^
次なるレコ 今の今 アップしましたダ^ ^
昨日 那須の紅葉の 鑑賞に行ってきました^ ^ 取り急ぎレコになってしまったのですが。。。

天クラは 強風吹き付けるCマーク。。。珍しく 強行軍。。。イケイケで行って参りました。沼ッ原からでひょうたん池は 風は全然大丈夫でした^ ^

そして明日から白駒池で テント泊してきます^ ^
今から 買い物 荷物まとめ ガムバリマス^ ^

紅葉シーズン。。。無理くり 6連休戴いちゃいました^ ^
2016/10/5 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら